ホーム > アーカイブ > 2009-10-30
2009-10-30
チルトシフト画像・動画を使った広告と、簡単にチルトシフトを楽しめる方法のまとめ
チルトシフトレンズという特殊なレンズを使って撮影された写真や動画がここ数年多用されています。先日、当ブログで「チルトシフトで早回しは流行?…どこかで見たようなUGFのCM」というエントリーをしたところ、広告系ブログで有名な「則天去私」のSousekiさんから「まとめてくれる?」と軽く宿題を出されましたw
(則天去私さんには逆らえないしw)ちょっと調べてみようと集め出したら出るわ出るわ。それでは、さっくりまとめたので見ていきましょう。
UNIQLO TUNES / HEATTECH
ユニクロ、HEATTECHのスペシャルサイト。
UNIQLO TUNESだけあって、左右にスピーカーが配置されています。
いつも音にこだわっているユニクロですから、別になくても・・・いいような・・・気もしましたが、より音を強調したかったのかなぁ。音楽に合わせてHEATTECHを来たおにいさんとおねえさん、または商品が動いたりします。
ブログパーツも用意されています。
自分のサイトにアップしたMP3、もしくはWEBで公開されているMP3をUNIQLO TUNESで流してブログパーツとして貼付けることも可能。
ちなみに今回貼ったこれ(↑)は、デフォルトのままです。
→NHK クリエイティブ・ライブラリー
http://www.nhk.or.jp/creative/
- 2009-10-30 (金)
- Web
memo-30/10/2009
・café de poche vol.8 -私的読書週間- ~音楽~
Event Info:10/29~11/1、3 @trico+(KYOTO)
手前味噌ですが、今日もやってます。のんびりしていってください。
→café de poche
http://cccc.raindrop.jp/cdp/
→trico+
http://tricoplus.petit.cc/
・スウェーディッシュ・ファッション-新しいアイデンティティを求めて
Event Info:10/31~2010/01/17 @東京都現代美術館(TOKYO)
スウェーデン文化交流協会(SI)企画による巡回展「スウェーディッシュ・ファッション-新しいアイデンティティを求めて」が2009年10月に東京に上陸。スウェーデンファッションの定義を根底から覆すことに貢献した、13人の個性豊かなデザイナーの作品を展示。
→東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
・レベッカ・ホルン展
Event Info:10/31~2010/02/14 @東京都現代美術館(TOKYO)
ドイツの現代美術家レベッカ・ホルン(1944 - )の、日本で初めての個展を開催。パフォーマンスの記録から長編映画まで、映像の代表作全てと、絵画や彫刻の近作をあわせ、それぞれのメディアを関係づけながら展開してきた活動を本格的に紹介。
→東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
・井上雄彦 エントランス・スペース・プロジェクト
Event Info:10/31~2010/03/28 @東京都現代美術館(TOKYO)
「バガボンド」「スラムダンク」「リアル」などの人気長編マンガを生みだした井上雄彦さんが、東京都現代美術館のパブリック展示のためにエントランスの一角に筆と墨で作品を描き下ろす。
→東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
・ラグジュアリー:ファッションの欲望
Event Info:10/31~2010/01/17 @東京都現代美術館(TOKYO)
社会の動きや私たちの欲望を何よりも敏感に反映しているファッションを通じ、「ラグジュアリー」という視座から時代や社会の価値観の変遷を再考。
→東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
・ラグジュアリー:ファッションの欲望特別展示
妹島和世による空間デザイン/ コム・デ・ギャルソン
Event Info:10/31~2010/01/17 @東京都現代美術館(TOKYO)
京都服飾文化研究財団(KCI)のコレクションより選んだコム・デ・ギャルソンのアヴァンギャルドなスピリッツに満ちた服約30点を、建築家、妹島和世デザインによる空間に展示。
→東京都現代美術館
http://www.mot-art-museum.jp/
・100%ORANGEのこけし展覧会
Event Info:10/31~11/30 @コケーシカ KAMAKURA(KANAGAWA)
100%ORANGEさんによる、大仏をモチーフにしたリトルブッダマトリョーシカや一つ一つ手書きによる原画こけしの展示・販売。オリジナル手ぬぐいなど。
→100%ORANGE exhibition
http://www.100orange.net/exhibition.html
・スウェーデンスタイル2009 巡回展Ung 7
Event Info:10/31~11/08 @スウェーデン大使館内ギャラリー(TOKYO)
その実験的な野心と革新的なデザインによって、約200点の応募作品の中から審査を経て選ばれた若い新人デザイナーの作品30点が展示。Ungとはスウェーデン語で「若い」という意味、Ung 7は、その名前から想像できるように、第7回目のコンペティションと巡回展となっている。
→スウェーデンスタイル2009
http://www.swedish-style.org/jp/
・かわしまよう子写真展 あしもとの花 2009
Event Info:10/31~11/08 @haco(KANAGAWA)
かわしまよう子さんによる写真展。あしもとに咲く花の写真などを展示。
→haco
http://www.h7.dion.ne.jp/~shushu/
- 2009-10-30 (金)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2009-10-30
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- ロールスロイスが作ったチェスセット「The Rolls-Royce Chess Set」
- 仕事中に横目でチャンピオンズリーグを見ることができるプラグイン。Heinekenによる「The Eyes Dribble」
- インキ量や表示ピクセル量を約半減させることができるフォント。INNOCEAN CANADAによる「sans waste」
- 目を瞑ると動物たちが消えていく。グランビー動物園による「Mission Faune presents In The Blink Of An Eye」
- 1勝したらパレードの準備をしようぜ!Boston Pizza CanadaによるNHLカナダチーム応援キャンペーン「If We Plan It, Win It」
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報