ホーム > アーカイブ > 2009-10-19
2009-10-19
JAMES JARVISによるユーロスターのためのプロジェクト | New London
SILASなどで知られるロンドン出身のイラストレーター・JAMES JARVIS(ジェームス・ジャービス)が、ユーロスターの列車のためにNew Londonというプロジェクトを行っているそうです。
10月12日から26日までの間、LIVEでサイトで普通ではない体験ができる、とあります。JAMES JARVISが制作している模様の動画などが見られますねぇ。
右下のカウントダウンは何だろう、あと2日と少しです。
→New London
http://www.newlondon.fr/
- 2009-10-19 (月)
- Web
肌への浸透力と優しさをワイヤーで釣られたパフォーマンスで表現 | Vaseline Sheer InfusionのCM
ヴァセリンのSheer InfusionのCM。
最後に「superior moisture. Across all layers of your skin.」と表示されるまで説明はない。
ただワイヤーに吊された人がレイヤーをさらりとすり抜けて踊るという映像。
最後の説明で、あぁ、あのレイヤーは肌をイメージしていたのね、と気づく。
塗ったらしっとりしそうな気がしてきたw
→Vaseline Sheer Infusion
http://www.vaseline.com/Product.aspx?Path=Consumer/OurProducts/Stratys3
- 2009-10-19 (月)
- TV・CM
memo-19/10/2009
・美術出版社 宮後優子「デザイン書編集者のしごと」展
Event Info:10/20~25 @美篶堂ギャラリー(TOKYO)
美術出版社で10年以上にわたり、『デザインの現場』やデザイン専門書の編集を手がけてこられた宮後優子さん。今回は美篶堂の本『はじめての手製本』ほか、9月に創刊したデザインビジネス選書シリーズ、今までに編集を担当した印刷製本やタイポグラフィ関連のデザイン書を中心に展示販売。台割やラフ、色校などもあわせて展示。
→美篶堂ギャラリー
http://www.misuzudo-b.com/gallery.html
・『しろとくろのあみぐるみ』出版記念展 /
Event Info:10/17~25 @モーネンスコンピス(KYOTO)
hisakoさんと大川静恵さんによる『しろとくろのあみぐるみ』の出版を記念して、85才のあみぐるみ作家さんとマンガ家の大川静恵さんが生み出す本に掲載された白黒の愉快なあみぐるみたちの展示と販売。
→『しろとくろのあみぐるみ』出版記念展
http://kompis.exblog.jp/12548377/
・『フェルトのストラップ・100』出版記念展
Event Info:10/17~11/14 @モーネンスコンピス(KYOTO)
モンジュ ネモいよる『100のフェルト・ストラップ』の出版を記念して、ニ-ドルワ-クで作る、おもしろおかしいたべもののフェルト・トラップたち100点。本の中の作品の展示販売。
→『フェルトのストラップ・100』出版記念展
http://kompis.exblog.jp/12548377/
・菊地敦己「PLAY@ABC」
Event Info:10/16~11/04 @青山ブックセンター本店(TOKYO)
今年5月に刊行された、菊地敦己さんはじめての作品集『PLAY』。そこに収められた作品の中から、ファッションブランド「サリー・スコット」、丸亀市猪熊弦 一郎現代美術館などで手がけたポスター類を中心に展示。あわせて、作品集には収録しきれなかった最新作も掲出。ブルーマークから出版されているアー ティストブックやオリジナルプロダクトも販売。
→菊地敦己「PLAY@ABC」
http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_200910/playabc2009.html
- 2009-10-19 (月)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2009-10-19
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報