ホーム > タグ > Stationary
Stationary
糸を切って桜を咲かせる、氷室友里さんのテキスタイルを使ったモレスキンの限定ノート「Moleskine Sakura 2022 - Collector's Box」
- 2022-02-28 (月)
- Products
コクヨがnendoと作った接着用品の新ブランド「GLOO」
- 2018-10-03 (水)
- Products
地図メーカーのゼンリンが作った、地図ステーショナリー「mati mati( マチマチ)」
- 2016-01-14 (木)
- Products
ページの取り外し、綴じ直しが一瞬でできるノートブック「Rekonect Notebook」
- 2015-11-06 (金)
- Products
全国ルーズリーフ選挙のマニフェストを体感してみた
- 2010-05-21 (金)
- Web
KOKUYOが今までの大きさや罫線の有無などではなく、書き味の異なるルーズリーフを発売し、先月から「しっかり党」と「さらさら党」のWEB選挙を行っていました。ボクはしっかり書けた方がいいなぁ、という思いから「業界初の書き心地」というしっかり党のマニフェストを支持し、1票を投じました。
投票は終了しましたが、18日からは「マニフェスト体感」として、実際に書き心地を試して、その感想を募集されています。応募すると抽選で30名に豪華ステーショナリーセットがプレゼントされるということです!
先日、両方のルーズリーフのサンプルをいただいたので、実際にボクも書き心地を確かめてみました。
二つを見比べると、さらさらルーズリーフの方が薄く、しっかりルーズリーフの方は裏の机の色が透けません。ボールペンとシャーペンシルで字を書いてみると、さらさらルーズリーフは今まで使ったことのあるあの学生時代の思い出w 一方、しっかりルーズリーフはというと、確かにしっかり!ペン先に少しブレーキがかかる感じで、書き比べるとすぐその違いがわかります。紙厚もあってか、ミクロン単位で筆圧を吸収するように思いました。
結論から言うと、しっかり党に投票したボクですが、普段使いならさらさら党でいいかなぁ、と。やっぱり政治と同じでマニフェストだけではわかりませんね!!ただ、しっかり党の紙の厚さは魅力的です。透けない白さとあのホールド感は試さなければわかりませんでした。
体感していない人は一度試してみるのもいいかもしれませんよ。
→全国ルーズリーフ選挙
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/looseleaf/campaign/
丸善 創業140周年記念限定万年筆「檸檬」
- 2009-06-05 (金)
- Products
丸善が創業140周年を迎えるにあたり、1400本限定で記念限定万年筆を6月17日より発売。6月16日まで予約受付をされるそうです。
10年前の130周年記念時にも1000本が製作・販売されたそうですが、あっというまに売り切れたそうで、今回は数も増やし、デザイン面と実用面で進化した万年筆になっているとのこと。また、新潮文庫版の梶井基次郎『檸檬』をセットにした特別化粧箱入りになっています。お値段は税込39,900円。
丸善京都店が梶井基次郎『檸檬』の舞台になったことで有名ですが、丸善京都店は今はなく、主人公が檸檬を買った八百卯もお店を閉じられました。どちらも身近だっただけに、やっぱり淋しいですね。
→丸善 創業140周年記念限定万年筆「檸檬」
http://www.maruzen.co.jp/shopinfo/feature/140th/lemon/
ユニカラー240 リミテッドエディション
- 2009-06-03 (水)
- Products
三菱鉛筆株式会が「uni」発売50周年を記念して、日本の伝統色を含む、自然物の描写にかかせないやわらかな色が充実した、240色の色鉛筆『uni COLOR 240 LIMITED EDITION』の先行予約注文の受付を開始。販売開始は10月1日からで、1セット52,500円となっています。
→ユニカラー240 リミテッドエディション
http://240c.jp/
FELISSIMO 500色のえんぴつ
- 2009-02-06 (金)
- Products
フェリシモからまた500色の色鉛筆が出るんですね。
毎月25色ずつ20ヶ月届いて500色完コン。
→FELISSIMO 500色のえんぴつ
http://www.felissimo.co.jp/contents/html/colors/
ホーム > タグ > Stationary
- 検索
- Popular Entries
-
- Dolce&Gabbanaが犬用のフレグランスを発売「Dog Perfume Fefè」
- A380のシートから作られたスニーカー。エールフランスのアップサイクルプロジェクト。
- 隣接する店舗が何かわかる点字ブロック。Cemento Solによる「SightWalks」
- ハインツが振りかけるタイプのケチャップを開発!「Ontmoet Heinz Hagelchup」
- サッカードイツ代表チームとミニオンの、フォルクスワーゲンのコラボモデル「Goal」
- 大谷選手が57-57を達成したら、ハインツがケチャップを生涯無料に!?「#ShoHeinz57」
- エルトン・ジョンとマーマイトがコラボ「A tribute to the iconic 1975 Dodger Stadium shows」
- 女性だからと躊躇しないで命を救おう!St John Ambulanceによる「CPR bra render」
- Dolce&Gabbanaが犬用のフレグランスを発売「Dog Perfume Fefè」
- Recent Entries
-
- 彼の失恋を癒やしてくれたもの。スパイク・ジョーンズ監督、ペドロ・パスカル主演のApple AirPods 4のCM「Someday」
- ストリーミングの一時停止中に楽しめるコンテンツを。ハイネケンによる「Heineken | Streaming Bar」
- 犬のうんこは簡単に拾うのに。Fuck Cancerによるキャンペーン「Pick Up Your Poop」
- シャカシャカポテト、インドで宇宙になり音楽になる。マクドナルド「How The Shakashaka Shook The Cosmos」
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報