ホーム > タグ > Typography
Typography
書体ヘルベチカの60周年を記念して、20のデザインスタジオが制作したポスター「60th Anniversary Helvetica Typeface」
- 2017-06-21 (水)
- Web
1957年にマックス・ミーディンガーとエドゥアルト・ホフマンによって開発された書体「HELVETICA(ヘルベチカ)」。使い勝手の良いサンセリフ書体で、日本でも街の中や印刷物でよく目にする。そういう意味では最も有名かつ人気の欧文書体のひとつといってもいいかもしれない。
そのヘルベチカも今年で60周年。
これを記念して世界の有名デザインスタジオが、20のポスターを制作している。
フォントフェイスの変わる文字を1/2ずつ組み合せていく「Type Snap」
- 2015-08-02 (日)
- Web
イッセイミヤケの限定商品でできた文字を使ってメッセージを送れる「ISSEY MIYAKE INC. | MESSAGE」
- 2014-11-14 (金)
- Web
Comic Sans 20周年を記念したポスター展でガン撲滅を「Comic Sans For Cancer」
- 2014-08-04 (月)
- Art
MicrosoftがComic Sansという名のフォントを世に出したのが1994年。それ以来世界で嫌われてきた(笑)このフォントですが、今年でめでたく20周年となりました。そこで、世界中のデザイナー/アーティスト参加のもと、記念のポスター展がロンドンで開催されることになりました。
MdNによる手書きフォント・アナログフォント・素材のダウンロード販売サイト「MdNデザインフォントストア」
- 2014-07-09 (水)
- Web
ホームレスの人の手書き文字を元にしたフォントを販売してホームレスを支援するプロジェクト「HOMELESSFONTS」
- 2014-06-20 (金)
- Web
世界中の人たちと平均的な手書きフォントを作ろうプロジェクト「BIC - Universal Typeface Experiment」
- 2014-06-09 (月)
- Web
ボールペンが有名な文具メーカーBICが、世界中の人たちの手書き文字を集めて、平均的な文字「Universal Typeface」を作ろうとしています。
ではやってみます。右側の「CONTRIBUTE」からスタート。
感情のあるタイポグラフィでメッセージを送れるサービス「THE EMOGRAPHY PROJECT」
- 2014-05-20 (火)
- Web
文字だけのテキストメッセージで感情を伝えきるのは難しい。絵文字や顔文字を使うことも一つの手ではありますが、MTV mobileは文字そのものに感情を込めたメッセージを送ることができるサービスをFacebook上で行っています。
ホーム > タグ > Typography
- 検索
- Popular Entries
-
- 夏の文庫本キャンペーン「新潮文庫の100冊 2020」「カドフェス 2020 発見!角川文庫」「ナツイチ - 集英社文庫 - ぼくらを強くする、言葉たち。」
- Stay Homeだから、家の中でIKEAの塗り絵や迷路を楽しもう「קטלוג נשארים בבית」
- 自宅からのビデオ会議で、すっきりキレイな部屋を見せたい人のためにIKEAが用意した壁紙「MonChezMoiIKEA」
- 2020年のクリスマスもGoogleでサンタクロースを追跡しよう!「Google サンタを追いかけよう」
- マクドナルドのアイコンがアパレルやグッズに「Official McDonald's Clothing and Merchandise」
- Pornhubが協力!どこかで見たような、無料手洗い動画サイト「Scrubhub」
- あの日から10年。世界中の7月25日の動画を集めてリドリー・スコットが制作する映画『Life In A Day 2020』
- 食べ合わせで味が変わるお菓子がパックマンとコラボ「ハイチュウミニ&キャラメルミニ | PAC-MAN MINI」
- 夏の文庫本キャンペーン「新潮文庫の100冊 2020」「カドフェス 2020 発見!角川文庫」「ナツイチ - 集英社文庫 - ぼくらを強くする、言葉たち。」
- Recent Entries
-
- Pearlfisherによってリデザインされた、マクドナルドのパッケージデザイン
- 600機のドローンでゴッホのライフストーリーを描く、世界最長のアニメーション
- 世界で一番人の命を脅かす怖いヤツとは。The Gates Notesのために作られたPESによるCM「The World’s Deadliest Killer」
- エールフランスによる、フランスが恋しくなる機内安全ビデオ「New safety instructions | Air France」
- 競合他社の従業員よ、KFCの新商品を食べてみないかい?「KFC Blackdoors」
- コロナ禍にあって、Microsoft Teamsを使って変化したビジネス「Changing the rules of game design」「Where there’s a team, there’s a way」
- 大切なもの、忘れていませんか?EASYFLOWERSのCM「Left Behind」
- この黒い点を終止符にしないでください。Melanoma New Zealandによる「Melanoma Full Stop」
- こんな地球は捨てて火星に行こう!「Fridays for Future: 1% – Mars The Ultimate Freedom」
- ストウブがミナ ペルホネンとコラボ「STAUB × minä perhonen Forest cocotte」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報