ホーム > アーカイブ > 2006-02

2006-02

G-STAR RAW A/W

gstar
size:280×1450mm
color:4c (特色1、UV厚盛り)

以前からアップしようとして、していなかったカタログ。
オランダのジーンズブランド、G-STAR RAWです。
今度ジーパン買うならここのかなぁと思ってます。わかんないけどねー。
ほんとは今季にアウターを一枚欲しかったのですが、見に行った時になかったので、それっきりに・・・。ニットキャッパーとしてはニットキャップもいいなぁと欲が出たり。ニットキャップは外人公司のピンク&黄緑も逃したし、あんまり今季のニットキャップ運はよくないのかも。
かなり凝ったデザインが多いG-STAR RAWですが、ボクはシンプルなのでいいですぅ~

memo-15/02/2006

・本日の更新は夜にします、という更新を朝にしています。誰か、GIVE ME 時間!

  • 2006-02-15 (水)
  • Memo

帯のデザイン

obidesign
size:257×190mm
発行:PIE BOOKS
amazonでこの本を見る

土曜のイベントのご褒美に、帰りに恵文社に寄ってどっさり買い漁った本の一つ。
レイアウトスタイルシリーズ別冊『帯のデザイン』です。
帯と言っても、和装用語の帯ではなく、画像の通り本の帯です。本屋さんに行って、単行本などを手にするとき、ボクはまず装丁を見、奥付を見、カバーをめくり、中身を見るという、とても時間のかかる人なのですが、カバーの帯がある本だと、行程に帯チェックも入ってくるわけです。でも、それが楽しみ。
帯やカバーはとても大切なものなので、どのような表現をされているのかがすごく気になるのです。
この『帯のデザイン』の中には、様々な書籍が帯付きで紹介してあり、更に寄藤文平、帆足英里子、有山達也、戸田ツトム、祖父江慎、新潮社装幀室(各敬称略)のインタビューも掲載されていて、ためになるなる。
この本を見た後は、また本屋に行きたくなります・・・。

友人・知人にも本を作っている人が何人かいて、しかも、みんな紙や色や文字や何やらにすごくこだわる人ばかりなので、出来上がった本を見せてもらってはいつも「ほほぉ~」とうなってます。こだわることは大事だね。うむ。

memo-14/02/2006

・そろそろ「apss」の写真を更新したいと思う今日この頃。携帯で撮ってきたのをまとめるのもありかな、と。

  • 2006-02-14 (火)
  • Memo

世にも美しい日本語入門

nihongonyumon
size:174×110mm
著者:安野光雄/藤原正彦
発行:筑摩書房
amazonでこの本を見る

ちくまプリマー新書の第27弾として発行されている一冊です。
ボクのように、綺麗な日本語を話せない人は、こういう本を読んでおいた方がいいなと思い、購入。
著者お二人の対談形式の一冊なのですが、するする読めます。
話の端々に過去の名著などが引用されるのですが、その表現の美しさにくらくらします。くらくら

装丁はクラフト・エヴィング商會によるものです!!

次は同じちくまプリマー新書011の、『世にも美しい数学入門』(藤原正彦/小川洋子)を買わないとーっと心に決めました。

スワロウ展

swallow
size:148×100mm
color:4c/1c
Event Info:2006/02/10~19 @香老舗 松栄堂(KYOTO)

ひとつ前にエントリーした 坂田卓也製作所の展覧会。
もう開催されちゃってます!w
うーん、行きたいけど、期間中に行ける暇無しだ。涙

坂田卓也製作所

sakataseisaku
size:210×100mm 3つ折
color:4c

ひょんなことから手にしたパンフ。京都の右京区で「使っていて気持ちの良いもの」をコンセプトに、ファニチャーなどを製作しておられる坂田卓也製作所のものです。
木製の家具は、あたたかくて、ぜひ欲しいものの一つです。
使っている間に、どんどん味が出てくるところもよいところ。
パンフも家具同様シンプルで、無駄な情報なし。削がれたデザインでした。

→坂田卓也製作所
http://www.sakatatakuya.com/

カブとセロリとカキのスープ&サラダ

soup

昨日のイベント時にピエニトットさんのキッシュに添えさせていただいたスープのレシピ。先週とは違うものにしました。

[材料]
◆スープ
・カブ
・セロリ
・牡蠣
・ブーケガルニ
・あさつき
・塩
・こしょう
・野菜ブイヨン
・ローリエ
・お酒

[作り方]
1.ブーケガルニ、ローリエ、セロリの葉部分でダシをとる。
2.カブ、セロリを、さいの目に切り、野菜ブイヨン、お酒を加えたダシで煮る。
3.具材が柔らかくなったら、牡蠣を入れ火を通し、牡蠣だけ取り出す。
4.更に煮込み、最後に塩、こしょうで味を調える。
5.器に、スープを注ぎ、取り出しておいた牡蠣を乗せてあさつきを散らせば出来あがり。

[材料]
◆ドレッシング
・タマネギ
・すりごま(ねりごまでも可)
・塩
・酢
・こしょう
・しょうゆ
・サラダ油

[作り方]
1.サラダ油以外をフードプロセッサーにかける。
2.更に、少しずつサラダ油を加え、できあがり。

ホーム > アーカイブ > 2006-02

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top