ホーム > アーカイブ > 2006-05

2006-05

memo-24/05/2006

・荒井良二絵本原画展『ルフラン ルフランのあたらしい旅』
Event info:2006/05/25~06/07 @LOGOS GALLERY(TOKYO)
今年3月に 日本絵本賞を受賞した『ルフラン ルフラン』の第2弾、『ルフラン ルフラン2 ~本のあいだの国へ~』(プチグラパブリッシング刊)出版記念です。5月25日はルフラン ルフランのお誕生日なんですって。
→LOGOS GALLERY
http://www.parco-art.com/web/logos/arai/

・第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスター コレクション
東京大学大学院情報学環が作成した約660点のポスターアーカイブス。素晴らしいプロジェクトですね。
→第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスター コレクション
http://archives.iii.u-tokyo.ac.jp/

・KONO名門ドリッパーセット2006年サマーモデル
一昨日、今年のサマーモデルが発売されました。カラーは、ダークブルー。渋いです!
→珈琲サイフォン株式会社
http://www.coffee-syphon.co.jp/

  • 2006-05-24 (水)
  • Memo

ボクの七つ道具 #1 -pencil編-

dougu

いつもどこでもそれなりにやりたいことが出来ないと嫌なボクの鞄は重い。
きっと七つ以上ある七つ道具をご紹介します。
なんというか、バンドメンバー紹介みたいなノリです。

初回なので、ふつうにpencilから。
よく使うのがこの画像のもの。
左から、
・月光荘の6Bの鉛筆
・Steadtlerの芯ホルダー“Mars technico”(2mm)
・Pentelのシャーペン“Graphgear 1000”(0.7mm)
・Pentelのシャーペン“Graphgear 500”(0.3mm)
・ROVAのシャーペン(0.5mm)

それと、方眼紙かセクションペーパーがあればよし。
絵は苦手ですが、落書き程度の絵とメモなどに使用してます。

  • 2006-05-23 (火)
  • mif

フリペ・フォーエバー#6

gomes

パルコが発行していたフリーペーパー、『GOMES』。
このフリペ、大好きで、当時高校生だったボクは休み時間にずっと読んでて、かなり変な人扱いされてました(今も変わってませんが・・・)。このフリペのすごいところは、自由度の高さ。PR誌よりうんとオバカで、バブルがはじけた世界で、暴挙とも思えるほどの自由さがありました。
表2には吉野朔実さんのコラム、マキオのポエムポエムポエム、白根ゆたんぽさんの「なまぬる」など、素敵連載だらけ。毎年1度、公募によるマンガ大賞もあり、辛酸なめ子さんもこのマンガ大賞でGOMES賞を受賞されたことがきっかけで、プロのマンガ家になられたんですよ。
そんなGOMESも96年2月号でサヨナラ。通巻82号でした。

memo-22/05/2006

・ちょっ、き、今日は・・・
キスの日だそうです!
(1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたことから。)
更に、恋文の日、ラブレターの日だそうです!!
( 5月23日の「523」が「こいぶみ」と読めることから。 )
なんてラヴリーな日!※どちらもwikiより引用。

・PREMIERE VISION 2006-2007 秋冬
color-clubのコンテンツに、昨年パリで開かれたテキスタイルの見本市の模様がアップされてます。これを見れば、秋冬の流れもつかめる、かも。常に一年前、いやそれ以上前を先ゆくファッション業界は、すごいですね。同時に、この業界が、流行色というかたちで世界の街の色を変えているんだと考えると、なんて楽しかろうとも思うのです。
→color-club -PREMIERE VISION-
http://www.color-club.com/report/event/060519-0.html

・dacafeになりたくて2006
「それ、書こっか?」が約1ヶ月ぶりに更新してあったYO。画像のリサイズ・トリミング、影・ふち付け、角丸作成についてソフトを紹介しながらのレクチャーで、今回もわかりやすい。Photoshopとかわかりづらいとお悩みの方、ご参考に。角丸にすることで、ダカフェ風に(なるかも)ってのは、イイですね。やってみたくなる人いると思うもの。
そのダカフェさん、今月の『カメラ日和』に載ってらっしぃました。やっぱ、ステキですね。モリさんの的確なコメントも。
→それ、書こっか?
http://write.petit.cc/
→dacafe. photograph.
http://www.dacafe.org/

・原油高
昨日帰りにRP(リバーサルプリント)を受け取りに行って、小さな張り紙発見。
「原油高により、6月1日受付から、マウントおよびRP引き伸ばし料金を値上げいたします」なにー!!!ま、いつもスリーブだからいいけどさー。滋賀フジが値上げということは、県下全域ってことかもね。うーん、頑張ってくれよ、滋賀フジ!

・Fiat 500
イタリアといえば?フェラーリ?ランボルギーニ?それともアルファロメオ?うんにゃ、フィアット!
か、どうかは知らないけれど、500日後に(今日現在、481日後)Fiat500が新しく生まれ変わるらしくて、「500 wants you」なんて銘打ってアイデア募集してますよ。カテゴリーは3つ。アクセサリー、ライフスタイル、場所。
各カテゴリーごとに賞金が500ユーロ(今日現在の相場で70000円ちょいかな)です。応募は9月16日締め切り。
サイトトップ、名前記入しなくても入れます。concept labでコンセプトイメージ見ることできます。
→Fiat 500
http://www.fiat500.com/

・映画チラシ狂想曲
映画チラシ好きをなにげに(?)アピールしているボクですが、今狙っている映画チラシはこれ。
→サージェント・ペッパー ぼくのともだち
http://www.s-pepper.com/

  • 2006-05-23 (火)
  • Memo

praha

praha
size:257×182mm
color:4c/1c

これは目を開けて見る黄金の夢!

見るからに60年代のテイストのチラシですね。
そう、映画も60年代が舞台。1968年のチェコスロヴァキアです。
社会主義と資本主義で国が揺れ、学生たちは恋に揺れ。
なんだ、オバカ映画かと思っていたら、そうでもないのね。チェコのキュビズムデザインの中で、燃えるような恋のお話。監督は、『ひなぎく』の監督ヒチロヴァに教えを受けたというフィリプ・レンチ。
この映画かなり話題になって、チェコでは舞台でミュージカルにもなっているんだそうです。

→praha
http://www.praha-movie.com/

giraffe

giraffe

こう見えて(どう見えて?)仕事はスーツ着てます。
嫌なんですがね。
カチッとするのはほんとに苦手なので、靴だけはこっそり抵抗していたりします。
そろそろネクタイも抵抗してみようかな、と思ってたらgiraffeのサイトでショッピングが出来るようになってました。ネクタイにポッケが付いた“40℃”のno.56なんてどうかしら、と考えて、着けて行ったらまたそれについて話しかけられるんだろうか、それはそれでやだなと悩む。

(↑WEBだから・・・そろそろ説明しなくてもいい?)

memo-22/05/2006

・ネットワーク障害
朝からインターネットに接続できないトラブル発生。
こうして更新できているということは、すでに解決。
原因は、なんとなくわかっております。最近こういうトラブルなかったからちょっと焦った。
トラブルに時間とられたので、更新は少なめに。

・BRUTUS
MAGAZINE HOUSEのBRUTUS 6/1号がすごい!
特集は「ブルータス国際空港」世界一のエアポートはどこ?
藤原ヒロシ&大沢伸一氏によるCD付きだし、エアライン61社の尾翼ステッカー付きだし!!!
一昨日情報聞いて、大興奮で買ってきました~(3x momi兄)

・昨日のまとめ買い
BRUTUSの他、こんな本を買いました。
『COMMERCIAL PHOTO 2006/6』
『ku:nel』
『不思議の国の論理学』
不思議の国の論理学は、ルイス・キャロル著の本で、学生時代に論理学の単位を落っことしたボクとしては、克服すべき壁だと思って購入。読み始めて、頭の中がよりごちゃごちゃしてきました・・・涙

・Google × Conan Doyle
conandoyle
5月22日は、コナン・ドイルの誕生日ということで、今日だけGoogleロゴが変わってますよ。
→Google
http://www.google.co.jp/

  • 2006-05-22 (月)
  • Memo

本を旅する-海野弘が選んだ100冊

umino
size:210×148mm
color:4c/4c

Event info:
2006/05/22~06/11 @アトリエ箱庭(OSAKA)
2006/06/15~30 @文鳥舎(TOKYO)

『海野弘 本を旅する』(ぽぷら社)刊行記念イベントです。
同著書の中で紹介された100冊の本を一同に並べ、展示されるそうです。展示されている本は手にとって読むこともできます。
海野弘さんの頭の中をのぞいているような気になりそうですねー。
6月3日と18日にそれぞれの会場で、海野さんによるトークライブも行われます(要予約)

→アトリエ箱庭
WEBサイトはないのかな。
→文鳥舎
http://www12.plala.or.jp/bunchousha/

ホーム > アーカイブ > 2006-05

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top