ホーム > タグ > 京都〇七五

京都〇七五

女子の本棚 | 京都が誇る名物書店、『ガケ書房』で喫茶体験

女子の本棚 | 京都が誇る名物書店、『ガケ書房』で喫茶体験

先日のガケ書房さんでのイベント、ウーマンエキサイトの女子の本棚で取り上げてもらってましたー。
ボクは・・・写ってないな。ホっw

しかも『京都〇七五』の告知までしていただき、ジョゼさんありがとうございます!

→女子の本棚 | 京都が誇る名物書店、『ガケ書房』で喫茶体験
http://woman.excite.co.jp/Culture/hondana/sid_226673/

喫茶〇七五@ガケ書房

喫茶〇七五@ガケ書房

昨日、一昨日と、ガケ書房さん前の通称“ガケ車”で、
『京都〇七五』第二号発売記念イベント「喫茶〇七五@ガケ書房」をさせていただきました。
昨日はボクもちょこまかしてました。

コーヒー、ロシアンティー、おかし、どれもイベント終了には売り切れました。
自転車でドライブスルー並みに買ってくれた男の子や、
コロンビアでの怖いエピソードを教えてくれたおとうさんはじめ
来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

イベントにご協力いただきましたガケ書房さん、2日間コーヒーを入れてくれてお菓子も作ってくれたlulu、おなじくお菓子を作っていただいたyugueさん、〇七五ブレンドのコーヒー豆を用意していただいたオオヤコーヒさん、ありがとうございました。

帰りに、ガケ書房で雑誌一冊と善行堂の古本を一冊購入し帰ってきました。

京都〇七五 第二号

京都〇七五
発行:millebooks

シリーズ書籍『京都〇七五』の発売日が決まりました!

『京都〇七五』第二号(「きょうとぜろななご」)
〇七五号室 著
発行 ミルブックス
ISBN978-4-902744-36-1

特集「喫茶」

◆珈琲対談
・猪田彰郎さん × 奥野修さん
・オオヤミノルさん × 中川ワニ勇人さん

◆京都の喫茶店主 いつものカップとお茶時間
(京都の喫茶店主15人に、普段使いのマイカップを見せていただきました)

◆三つのお茶の話
(「一保堂茶舗 喫茶室『嘉木』」、「李朝喫茶 李⾭」、「バーバチカ」)

◆インタビュー「私のおみやげ話」
いがらしろみさん

◆連載 京都からの小旅行「近江八幡」
◆連載 600-8815 宅間恵一
◆連載 喫茶観察室 燐寸 吾郷結
◆連載 〇七五閲覧室 café de poche
◆連載 京都小径探検 的場通りあたり ナカムラユキ
◆連載 融合飯 ドイツ・ケルン 大林ヨシヒコ
◆連載 パン調査室 「スマート珈琲店」松尾綾
◆連載 room no.北9 yusuke

ページ数は創刊号よりぐんと増えて64ページ。
そのかわり、ちょっと定価が上がりました。税込945円です。
発売日は11月1日ですが、書店によっては前後するかもしれません。
今月12、13日に京都trico+で行われるコーヒー祭では、なんとか先行販売させていただけそうです。しかも特典付き!

よろしくおねがいしまーす!

→京都〇七五
http://www.mif-design.com/075/

コーヒー祭6

コーヒー祭6
Event info:2008/10/12、13 @trico+(KYOTO)

友達のluluさん主催、6回目のコーヒー祭。

今年の内容は、以下の通り。

今年は、「ゆっくりのんびり喫茶を楽しむ」がテーマです。
元イノダーコーヒの猪田彰郎さんをお招きして、珈琲を・・・
時折楽しいお話なども聞けるかもしれません。

じっくりコーヒーを味わいつつ、日置由香さんの珈琲豆の作品を眺めたり、珈琲回りの雑貨や本を楽しんだり。(同時開催:日置由香作品展『コーヒーとくらし展』)

秋田の石田珈琲をはじめ各地の珈琲豆の販売もあります。

そして、『京都〇七五』(mille books)の第2号 特集『喫茶』の発売記念展も同時開催します。
掲載された写真やコラージュの展示など。
今回の取材では、たくさんの京都の喫茶、珈琲人の方々にお世話になりました!
この一冊でぐっと京都の喫茶がより深く、身近に感じていただけるかと思います。

『京都〇七五』をお買い上げいただいた方に先着でスタンプ作家のcachet blancさん製作の、コーヒー祭特製エコバックをプレゼントさせていただきます。数に限りがありますので御了承ください。

今年のDMは友達の北白川製作所によるもの。
かわいいですねぇ。
私信 北白川製作所Mサマ、お酒飲みすぎてませんか?w

ところで、『京都〇七五』第2号 特集『喫茶』とありますね。
もうすぐ発売です。
これはこれでまたお知らせしまーす。

→lulu fleur
http://lulufleur.exblog.jp/

オオヤミノル氏と中川ワニ勇人氏による珈琲と京都とetc...

オオヤミノル氏と中川ワニ勇人氏による珈琲と京都とetc...
Event Info:07/21 @trico+

宣伝でーす。

2008年秋発行予定、『京都〇七五』第2号特集“喫茶”に関連したイベントを実施いたします。
オオヤコーヒーのオオヤミノルさんと、中川ワニコーヒーの中川ワニ勇人さんをお招きし、おいしい珈琲のいれ方や珈琲、喫茶、そして京都について語っていただく贅沢な時間です。
(オオヤコーヒーとワニコーヒー 2杯とお菓子つき 3,500円)

日 時:7月21日(月)海の日 15時〜17時頃まで
場 所:trico+ 京都市左京区北白川西瀬ノ内町27-1

予約制:
タイトル『珈琲対談予約』として、お名前(代表者)・電話番号・参加人数を下記メールにお送りください。
yuki-be@ka2.so-net.ne.jp (←@を半角にして送信ください)
(受付開始は、6月20日より、定員になり次第締め切り。trico+ HPにてお知らせ致します)

→trico+
http://tricoplus.petit.cc/
→京都〇七五ブログ
http://www.mif-design.com/075/blog/

café de poche vol.7

café de poche vol.7

今年も5月にイベント行います。
今年は、『京都〇七五』(mille books刊)出版記念イベントを併せて!
『京都〇七五』で掲載させていただいたレシピを使ったランチを予定している日もございますので、お暇なら、ぜひぜひに・・・
詳細は、こちら。

café de poche vol.7 −私的読書週間−
+ 『京都〇七五』創刊記念展

●テーマ : 道   具 

○と き : 2008 / 5 / 8, 9, 10, 15, 16, 17
○じかん : 12:00 - 19:00
○ばしょ : trico+(京都市左京区西瀬ノ内町27-1)

café de pocheはスタッフのセレクトした本でつくる期間限定のブックカフェです。7回目となる今回のテーマは「道具」。

日々の仕事や生活に欠かせない、なぜか手離せない思い出の道具について語られたエッセイ、小説。相棒のような家族のような自分の道具を見つめなおしたり、探しに出かけたくなる本。道具としての本。そんな“道具”をイメージする本をたくさんご用意してお待ちしています。
スタッフ・ゲストの蔵書放出の古本マルシェも開催します。
新緑あざやかな五月のひとときを、お気に入りの一冊とともに。

◆古本マルシェゲスト すむーす堂 善行堂 Bleu Blancheほか

また、café de pocheスタッフが編集に加わる京都発の新しいシリーズ書籍『京都〇七五』(mille books)が2008年4月20日に創刊されます。
この本の創刊を記念して、創刊記念展を同時開催いたします。 

・『京都〇七五』展覧会場限定おみやげ付特別販売 
・使用した写真やコラージュ作品の展示など

◆ 5月10日(土)にはわかば蚤の市(天気により中止の場合あり)と、わかばランチ(『京都〇七五』掲載レシピメニュー・数量限定)を予定しております。
◆ 期間中、KAFE工船による珈琲、yugueの焼菓子をお愉しみいただけます。 気になる本を手にとって心ゆくまでおくつろぎください。

→café de poche
http://cccc.raindrop.jp/cdp/

京都〇七五

京都〇七五
発行:millebooks

忙しそうにしてましたが、何をしてたかと言いますと、雑誌を作ってました。
それがこれ。

『京都〇七五』(「きょうとぜろななご」と読みます)
〇七五号室 著
発行 ミルブックス

◆特集「道具」
特集1 京都人のこだわり道具
・モリカゲシャツ 森蔭大介さん
・盆栽美術家 川崎仁実さん
・京都市動物園 髙木直子さん
・法然院住職 梶田真章さん

特集2 京都人のお出かけ道具
京都に暮らす二十四人にお出かけ道具を聞いてみました

◆インタビュー「私のおみやげ話」
イラストレーター 原田治さん

◆連載 京都からの小旅行「大和郡山」

◆連載 600-8216 宅間恵一
◆連載 喫茶観察室 吾郷結
◆連載 〇七五閲覧室 café de poche
◆連載 京都小径探検 ナカムラユキ
◆連載 融合飯 大林ヨシヒコ
◆連載 パン調査室 松尾綾
◆連載 room no.北9 yusuke

クリエイティブディレクターにナカムラユキさん。
副編集長にはcafé de pocheの伊東琴子さん。
カメラマンには宅間恵一さん。
ほか、café de pocheやCopin*Cinqのメンバーなど心強いスタッフで制作。
mille booksより4月末発売されます。
で、編集長とデザインをmif design 大林ヨシヒコがさせていただいております。
あと料理の連載もしてますw

観光の街としての京都ではなく、
京都に住む人の目線で普段着の街としての京都を切り取った一冊。
この街の新しい魅力が見つかると思いますよ。

創刊記念イベントも予定してますので、
発売されたり、イベントの予定が決まり次第お伝えしていこうと思っています。

ホーム > タグ > 京都〇七五

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top