ホーム > Products

Products Archive

街中でテーブルが満席!を、解決するための、マクドナルドによるテイクアウトBOX「TABLE TO GO」

macdonald table to go Leo Burnett

街で大きなイベントが開催されると、急に街に人が増えます。
それによる弊害のひとつが、食事をするところがなくなる問題。
レストランやカフェは人でいっぱい。
店内の座席も満席になってしまい、テイクアウトして屋外のどこかで食べなければいけなくなる。

続きを読む

子どもたちの勉強姿勢や状況に合わせて形を変えられるデスク「The D2L Desk」

The D2L Desk

教育はどんどん進化しています。
しかし、ずっと同じものもあります。
それは、学校の机。

続きを読む

ファッションデザイナー キム・ジョーンズがデザインしたブランデーのヘネシーXOのボトル「Hennessy X.O x Kim Jones」

Hennessy X.O x Kim Jones

ファッションデザイナーのキム・ジョーンズがブランデーのボトルをデザインした。

続きを読む

ハインツケチャップのように体に無害な成分で作られたタトゥーインク「Heinz Tattoo Ink」

Heinz Tattoo Ink

ハインツのケチャップボトルやハインツマークをタトゥーとして体に彫る人はそこそこいるそうだ。有名なところでいうと、エド・シーランもそうですね。
しかし多くのタトゥー用赤インクは有害物質が入っている。

続きを読む

どっちを上にしてもすぐに出るケチャップボトル。ハインツ・アラビアによる「Ketch-up & Down」

Ketch-up & Down

エイプリルフールネタかと思ったら、どうも違うらしい。
それがこのケチャップボトル。

続きを読む

ピザにディップを塗るためのミニローラー。Pizza Pizzaの「The Dip Roller」

The Dip Roller

ピザにディップをつけることの是非は置いといて、カナダのピザチェーンPizza Pizzaがディップをまんべんなく塗るためのグッズを作りました。

続きを読む

ベルギーの郵便会社が作ったバッグを当てて、郵便小包受け取りに使おう「Ontdek de bBAG」

Ontdek de bBAG

ベルギーの郵便会社bpostは宅配ロッカーの普及を進めています。
戸別配達するのに比べると30%も二酸化炭素排出量をへらすことができるのだそう。

続きを読む

誰かを救うことができる8つのサイコロ「The Healing Dice」

The Healing Dice

最近特にボードゲームが人気ですよね。
ボードゲームによく使うものといえば、サイコロです。
アメリカのDonate Life Americaが作ったサイコロは、ちょっと変わっている。

続きを読む

ホーム > Products

検索
Popular Entries
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top