ホーム > アーカイブ > 2010-02

2010-02

欧文組版 組版の基礎とマナー

欧文組版 組版の基礎とマナー
著:高岡昌生
監修:高岡重蔵
発行:美術出版社
amazonで詳細を見る

Amazonでは現在予約受付中(2/24 a.m.現在)の『欧文組版 組版の基礎とマナー』。昨日ぽちっと予約しておきました。一応25日発売となっているので、早く届かないかなー、と。内容を出版社サイトから引用してみると

海外でも評価の高い、欧文の活版印刷会社「嘉瑞工房」の代表が書き下した本格的な欧文組版の本。一般的な文章組から、名刺やレターヘッド、招待状などの組版まで、デザイナー、編集者、企業担当者が実際に欧文を組むときに役立つ活きた知識が満載。本書を読んで基礎練習を積めば、海外に出しても恥ずかしくない欧文が自信を持って組めるようになります。

著者の高岡昌生さんは嘉瑞工房代表、監修の高岡重蔵さんは現在嘉瑞工房の相談役をされているお方!

●第一章:欧文書体の基礎知識(基礎用語の解説、かんたん欧文書体史)
●第二章:欧文組版の基礎練習(大文字・小文字のレタースペース、ワードスペース、行間の設定)
●第三章:よりよい欧文組版のために(スモールキャップなど必要な知識解説、実際の組版事例)
●海外のいい欧文組版を見てみよう
●第四章:一歩上を行く欧文組版(名刺、レターヘッド、招待状、表彰状の実例、サイン、プロダクト、和欧混植の考え方)
●第五章:タイポグラフィとは? 参考文献、用語索引

届いたらしっかり読みたいと思っています。

→美術出版社 | 欧文組版 組版の基礎とマナー
http://book.bijutsu.co.jp/books/2010/02/post_375.html

memo-24/02/2010

・NIPPON VISION 3 DESIGN TRAVEL
観光もデザインへ

Event Info:02/25~03/22 @デザインギャラリー1953(TOKYO)
NIPPON VISION、第3回目のテーマは、「DESIGN TRAVEL」。日本の旅や観光をとりまく環境はデザインによってかわりつつある。観光案内や観光がデザインによって進化した事例を集め、紹介。
→NIPPON VISION 3 DESIGN TRAVEL
http://www.matsuya.com/ginza/design/100223e_nippon_g/

・花椿合本フェア
Event Info:02/23~03/08 @青山ブックセンター本店(TOKYO)
2009年の『みる花椿』の特集の制作に携わった方々による「制作秘話」、そして『よむ花椿』の特集執筆者5名が回答者として登場する特大版の「クエスチョン10」のページを展示し、「みる」「よむ」それぞれの魅力を紹介しつつ、2009年の花椿を振り返る。併せて、1950年の復刊第1号をはじめ、花椿のバックナンバーを数点展示し、本年で復刊60年を迎える当誌の歴史を振り返るコーナーを設置。
→花椿合本フェア
http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_201002/hanatsubaki2009.html

・奇界遺産 写真展
Event Info:02/23~03/08 @青山ブックセンター本店(TOKYO)
フォトグラファー、佐藤健寿さんが過去五年に渡って世界を股にかけ、撮影・取材した世界の奇妙な人・物・場所。中国の洞窟村から、東南アジアの新興宗教、アメ リカのUFO基地・エリア51、ギリシアのオーパーツ、南米ボリビアの忍者学、太平洋の呪われた遺跡、チベットのイエティ、インドのサイババ、あるいは何 故か中国・三国志の子孫まで。世界の奇妙なモノをただひたすら撮影、集成した強烈な写真集『奇界遺産』より、選りすぐりの作品を展示。
→奇界遺産 写真展
http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_201002/20100223_kikaiisan.html

  • 2010-02-24 (水)
  • Memo

trystrams(トライストラムス)に柴田文江さんデザインのビジネスアクセサリー5種が追加

trystrams

KOKUYOのビジネスパーソン向けプロダクツブランドtrystrams(トライストラムス)に、柴田文江さんデザインのビジネスアクセサリー5種の追加発売が発表されました。追加されるのは、電子計算機、電子計算機ケース付き、ペンケース、ネームカードケース、キャリングケースです。
trystramsの柴田さんデザインプロダクツは、以前からIDカードホルダーがありましたので、これで合計6種ということになりました。

個人的にはネームカードケースが欲しい!

→trystrams
http://www.trystrams.jp/

LOFT WHITE DAY 2010

LOFT WHITE DAY 2010

LOFTのホワイトデー スペシャルコンテンツ。
LOFT VALENTINE’S DAY 2010とカラーリングなどは変わっていますが、ハートのデザインで統一されています。

今回もBGMはオリジナルですが、アーティストはバレンタインの時と同じ。タイトルは、LOFT WHITE DAY 2010 MUSIC「LOFT WHITE DAY」。アーティストはEagar Lush(イーガーラッシュ)、ボーカリストはJared Salvatoreさんです。バレンタインの時とはボーカルが変わっています。

→LOFT WHITE DAY 2010
http://www.loft.co.jp/topics/2010whiteday/

  • 2010-02-23 (火)
  • Web

memo-23/02/2010

・所蔵水彩・素描画 - 松方コレクションとその後
Event Info:02/23~05/30 @東京国立博物館(TOKYO)
松方コレクションを中心に19−20世紀の主要な水彩・素描作品38点ほどを紹介。
→東京国立博物館
http://www.tnm.go.jp/

・wasavi-designの仕事展
Event Info:02/24~03/08 @国立本店(TOKYO)
中央線デザイン倶楽部の web デザインを手がけている、wasavi-designの展覧会を開催。
→国立本店
http://honten.chub.jp/

  • 2010-02-23 (火)
  • Memo

メッセージを書けるワインラベル|toast-its

toast-its

ワインを贈る時、ワインバッグに入れたり、ラッピングをしてもらったり・・・。
たとえばワインラベル自体の見た目が、今までのワインラベルのようでなく、ちょっとしたメッセージを書くことができたら、ラッピングなしでもかわいいと思いませんか。と、いうことで、そんな風にメッセージも書き込めるワインラベルを販売しているサイトです。サンプルのワインをダブルクリックすると、ワインラベルだけ見ることができ、そこから購入までできます。

→toast-its
http://toast-its.com/

NIKE: THE HUMAN CHAIN

画面の中に、過去の自分、今の自分、未来の自分が映り込み、時間軸を自分の動きのコマ撮りのような形で表現したNIKEのCF。タイトルのように、自分自身が時間を結ぶ鎖になっている。

memo-22/02/2010

・没後400年 特別展「長谷川等伯」
Event Info:02/23~03/22 @東京国立博物館(TOKYO)
長谷川等伯の幅広い画業を、ほぼ網羅する大回顧展。郷里七尾で「信春」と名乗った初期の作品から上洛後「等伯」と号して大徳寺をはじめ京都の名刹に揮毫した名品を一挙公開。
→東京国立博物館
http://www.tnm.go.jp/

・フランク・ブラングィン展
Event Info:02/23~06 @国立西洋美術館(TOKYO)
松方との関わりを軸にブラングィン芸術を回顧する日本では初の展覧会。8カ国約30カ所の美術館、コレクターが所蔵する約120点で構成。
→国立西洋美術館
http://www.nmwa.go.jp/

・「JAGDA TOKYO」第40回展覧会(小磯裕司 × 岡室 健)
Event Info:02/23~27 @JAGDA TOKYO(TOKYO)
JAGDA会員が2人1組になり「1週間展覧会」を企画、1年間リレー開催する企画。第40回展覧会は、小磯裕司さんと岡室健さん。
→JAGDA TOKYO
http://www.jagda.org/contents/jagdatokyo/

  • 2010-02-22 (月)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2010-02

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top