ホーム > アーカイブ > 2008-02-29
2008-02-29
Photographica Vol.10
Photographica Vol.10。
藤原新也さん大特集です。
今号のテーマは旅で、
feature2ではTravel Pgotographers_旅写真家特集
feature3では旅カメラBest36
Rollei35からT2、T3、GRシリーズ、など名機がずらっと。
付録小冊子に石川直樹さんの撮りおろし写真集「極北」が付いてます。
小冊子と言えど、80ページの豪華なものよ。
→photographica MdN
http://www.mdn.co.jp/Books/photographica/
- 2008-02-29 (金)
- Books
クローバーフィールド
size:257 × 182mm
color:4c/4c
ニューヨーク突然現れた何か。
それによりニューヨークは破壊されてゆく・・・
去年に予告編が公開され、ハンディカメラでの臨場感溢れる映像と、壊されてゆくニューヨークの衝撃で話題の映画。今年の1月にアメリカでは公開され、日本でも4月5日に公開。
自由の女神の頭部が吹っ飛んでくるシーンは、予告で見たことがありました。
チラシは頭部を失った自由の女神とニューヨーク。
自由の女神がどうにかなっちゃってると、インパクトは強くなりますね。
同じように自由の女神がどうにかなる映画と言えば、猿の惑星や、デイ・アフター・トゥモローなどを思い出します。特に猿の惑星は、オチでガツンですからねぇ。
「博士、彼は何を見つけるの?」「運命だよ」
てなもんですよ。
「ちきしょー、あいつら、やっちまいやがったのか!」
なんてね。(記憶で翻訳。なので、間違ってるかもw)
アメリカでは公式サイトが
http://www.1-18-08.com/
でした。公開日に合わせてあったんですね。
日本での公式サイトは、こちら↓。
日本も公開日に合わせてきました。
→クローバーフィールド
http://www.04-05.jp/
- 2008-02-29 (金)
- Chira-Cinema
memo-29/02/2008
・うるうるうるう日、潤う日
・100%ORANGE個展
Event Info:03/01〜31 @トムズボックス(TOKYO)
トムズボックス3月の個展は100%オレンジさんです。
→トムズボックス
http://www.tomsbox.co.jp/
・IECE OF PEACE 『レゴ』で作った世界遺産展 PART-2
Event Info:03/01~24 @名古屋パルコギャラリー(NAGOYA)
PIECE of PEACE 『レゴ』で作った世界遺産展 Part2が名古屋巡回。レゴブロックで作る世界遺産モデルの作品数をはじめ、国内外で活躍するアーティストからのピースなメッセージアート作品などコンテンツをさらに強化。
→IECE OF PEACE 『レゴ』で作った世界遺産展 PART-2
http://www.parco-art.com/......
・[おしりかじり虫]の生みの親=天才クリエイターユニット
うるまでるびの展覧会[ア・ラ・モード]
Event Info:03/01~16 @パルコファクトリー(TOKYO)
うるまさんとでるびさんの夫婦ユニットによるクリエイター、うるまでるび初の大型展。うるまでるびの全貌に迫り、さらに最新作の「うるまでるびペイン ト」を使ってあなたもうるまでるびになれる(?)かもしれない、というアニメーションソフトも本邦初公開。ウゴウゴルーガのしかともいるー!
→ うるまでるびの展覧会[ア・ラ・モード]
http://www.parco-art.com/web/factory/urumadelvi0803/
・ムートン・ロスシルド ワインラベル原画展
Event Info:03/01~30 @森アーツセンターギャラリー(TOKYO)
優れた品質のみならず、ラベルが毎年異なる画家によって描かれることでも知られている“シャトー・ムートン”のワインラベルアートを紹介。1945年から現在までのヴィンテージ・ラベルの原画約70点を、貴重な写真や資料とともに一挙公開。ピカソ、シャガール、ミロのような大画家のほか、チャールズ皇太子が風景画を描いていたり。
→ムートン・ロスシルド ワインラベル原画展
http://www.roppongihills.com/jp/events/macg_mouton.html
- 2008-02-29 (金)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-02-29
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- ドミノピザの新しいStuffed Crustピザとこれまでのピザを食べ比べてみよう「Where’s The (Stuffed Crust) Pizza?」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報