ホーム > アーカイブ > 2008-02-25
2008-02-25
PAPER SHOW
今年も4月に行われる竹尾ペーパーショウ。
去年のペーパーショウの内容をぎゅぎゅと一冊に詰め込んだ本が出版されています。
タイトルそのままPAPER SHOW
去年の内容がA-Zだったので、この本も同じくA-Z。
それぞれ使用された紙が挟み込まれ、作品が写真と文章で紹介されています。
薄い紙、厚い紙、様々でパラパラめくると指の触りが違うので、ドキドキしてしまうw
アルファベット26文字、つまり26アーティストの作品が掲載されています。
26人とは、ソフィー・トポルコフさん、ストーム・トーガソンさん、エルヴィン・ヴルムさん、クリスチャン・マークレイさん、チェマ・マドスさん、福田美蘭さん、平林奈緒美さん、大塚いちおさん、M/M parisさん、松江泰治さん、クンゼル&デガさん、ホンマタカシさん、伊藤桂司さん、ポール・デイヴィスさん、安村祟さん、片山正通さん、クリストファー・グリフィンさん、レイモン・サヴィニャックさん、アレクサンダー・ゲルマンさん、中川清美さん、good design company、古平正義さん、本城直季さん、トード・ボーンチェさん、草間彌生さん、ヒロ杉山さん。
本の帯にはアーティストの名前がずらずらっと型押しで。
しかも帯の紙はパチカなので、表紙の黒が透けて見えます。
→竹尾
http://www.takeo.co.jp/
→PAPER SHOW一覧
http://www.takeo.co.jp/web/event/papershow/list.html
→TAKEO PAPER SHOW 2008
http://www.takeo.co.jp/web/event/papershow/2008.html
→朝日新聞の本と雑誌
http://books.mainichi.co.jp/
- 2008-02-25 (月)
- Books
ハーフェズ ペルシャの詩
size:257 × 182mm
color:4c/4c
引き裂かれた運命の恋人
彼女が通った道の砂さえ
私には愛おしい
コーラン暗唱者にだけ与えられる称号“ハーフェズ”と呼ばれる青年は、宗教者の娘ナバートにコーランを教え始める。コーランや詩を詠み合ううちに恋に落ちるふたり。恋心を隠せず、聖職者として禁じられている詩を詠んでしまったハーフェズは、罪を問われ称号を剥奪されてしまう。ナバートは父親によって別の男性と結婚させられてしまうが、原因不明の病に・・・
麻生久美子さん主演のイランと日本の合作映画。
チラシの光が美しいですね。
ストールの刺繍が独特の色合いで、図案もかわいい。
右下の男性は濃いーっ
→ハーフェズ ペルシャの詩
http://www.bitters.co.jp/hafez/
- 2008-02-25 (月)
- Chira-Cinema
memo-25/02/2008
・ドイツ・ポスター 1890–1933
Event Info:02/26〜03/30 @京都国立近代美術館(KYOTO)
「カルピス」の国際懸賞広告ポスターや杉浦非水を中心とした「七人社」の活動そして「大戦ポスター展」など、同時代の日本におけるドイツ・ポスターの受容・展開を示す作品・資料をも加えた約180点で、1890年から1933年にかけてのドイツのポスターがもつ魅力と先進性を多角的に検証。
→京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp/
・すこし・ふしぎな作品世界・・・
「夢は無限 藤子・F・不二雄展」
Event Info:02/26〜05/25 @杉並アニメーションミュージアム(TOKYO)
藤子・F・不二雄の作品世界を少年時代のものから時代と共に振り返り、その軌跡を顕彰。
→杉並アニメーションミュージアム
http://www.sam.or.jp/
・アーティストの創るエコ&トートバック展
Event Info:02/26~03/09 @The Artcomplex Center of Tokyo(TOKYO)
約30名の様々な分野のアーティスト・デザイナーが創作・デザインした500を越える多種多様のエコバッグ・トートバッグを展示。
→The Artcomplex Center of Tokyo
http://www.gallerycomplex.com/
- 2008-02-25 (月)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-02-25
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- SNSで誰ともつながらない世界。ハイネケンのCM「Social Off Socials」
- ロールスロイスが作ったチェスセット「The Rolls-Royce Chess Set」
- 仕事中に横目でチャンピオンズリーグを見ることができるプラグイン。Heinekenによる「The Eyes Dribble」
- インキ量や表示ピクセル量を約半減させることができるフォント。INNOCEAN CANADAによる「sans waste」
- 目を瞑ると動物たちが消えていく。グランビー動物園による「Mission Faune presents In The Blink Of An Eye」
- 1勝したらパレードの準備をしようぜ!Boston Pizza CanadaによるNHLカナダチーム応援キャンペーン「If We Plan It, Win It」
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報