ホーム > アーカイブ > 2008-02-26
2008-02-26
かつてノルマンディーで
size:257 × 182mm
color:4c/1c
農民たちの村に、ある日、映画撮影の一行がやってきた。
それから30年がすぎた。私たちは知る。映画が、奇跡をおこすことを。
30年前、ノルマンディーの地で若き青年が映画監督助手として初めての大仕事に関わった。青年の名はニコラ・フェリベール。衝撃的な家族殺しの映画で、主要な役を事件が起きた村の農民たちに演じてもらうためにニコラ・フィリベールは、そのキャスティングを任された。
それから30年。
ニコラは映画に出演した人々を訪ねる。映画の題材は陰惨なのに、彼らは、誰もが映画の思い出を楽しげに語るのだった・・・
本当に30年前にルネ・アリオ監督によって撮影された映画が『私ピエール・リヴィエールは母と妹と弟を殺害した』。そして助手がニコラ・フィリベールだったのです。
人間讃歌のような映画は苦手だったのだけど、ちょっと気になるなぁ。
映画の持つ不思議な魅力も見られそうだし。
普通の農村のいつものような景色と、時々あるハレの場面、そんなチラシ。
ボクも高校生の時に映画撮影現場の近くを通ったら、吉岡秀隆さんがいらっしゃったのですよ。そこで「お、ナイキのコルテッツ履いてる!」って思ったのをちゃんと覚えてるものね。え?違う?w
→かつてノルマンディーで
http://www.nicolas-movie.jp/normandie/
- 2008-02-26 (火)
- Chira-Cinema
Design & Life online minizine #11
フリーPDFマガジンの『Design & Life』。
11号は表紙が4種類用意されています。
どれをダウンロードしても中身は同じ。
designboom、HUGO create、LOGOSギャラリーでのLEGO展、Jean Nouvel、greenhouse、man of the yearには吉岡徳仁さん、Graniph、Chinese cabbage soupのレシピまで。
やっぱ今回も日本へのアンテナ感度高いね。
→Design & Life online minizine
http://www.designandlife.com/
- 2008-02-26 (火)
- Web-Mag
memo-26/02/2008
・荒井良二展覧会「つづきの国のぼくの地図」
Event Info:02/25〜03/08 @Pinpoint Gallery(TOKYO)
荒井良二さんの展覧会がPinpoint Galleryで始まっていました。
→Pinpoint Gallery
http://www.pinpointgallery.com/
・「写真」とは何か 20世紀の巨匠たち
Event Info:02/27〜03/17 @大丸ミュージアム梅田(OSAKA)
20世紀の写真史を飾る世界的な芸術家14名による作品120点を一堂に。出展作家は、マン・レイ、エドワード・ウエストン、ウイン・バロック、アンセル・アダムス、アービング・ペン、エルンスト・ハース、ロバート・メイプルソープ、ウイリアム・クライン、ロバート・キャパ、アンドレ・ケルテス、ヘルムート・ニュートン、アンディ・ウォーホル、ルイス・ハイン、W.ユージン・スミス。
→大丸ミュージアム梅田
http://www.daimaru.co.jp/museum/schedule/umeda/
・小畑雄嗣写真展 「マデイラ」と「二月」
Event Info:02/27~03/17 @青山ブックセンター本店ギャラリー(OSAKA)
昨年12 月に出版された写真集「二月」の未収録カットを含めた小畑雄嗣さんの写真を展示。また、 2001年出版の「Bird of Paradise: MADEIRA」からも、未収録カットを含めて展示。
→青山ブックセンター本店ギャラリー
http://www.aoyamabc.co.jp/15/
・80th Annual Academy Awards
アカデミー賞授賞式が行われ、今年の受賞が決まりましたね。コーエン兄弟とかピーター・トーマス・アンダーソンが好きなので、どちらも受賞しよかったね、と。公式サイトでは受賞者の声をまとめたTHANK YOU CAMがストリーミング中。途中でCMが流れるので、それもまた楽し。
→OSCAR.com
http://www.oscar.com/
- 2008-02-26 (火)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-02-26
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- シャカシャカポテト、インドで宇宙になり音楽になる。マクドナルド「How The Shakashaka Shook The Cosmos」
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報