ホーム > アーカイブ > 2008-02-09
2008-02-09
CASA BRUTUS NO.96
買うための基礎知識から、即完売の人気作家まで
今、買いたい器100
中谷美紀さんが、多治見へ器を探す旅をされています。
安藤さんのところとか。
中谷美紀さん、わ〜奇麗〜(このネタがわかる人はいるのか・・・)
なかなか買えないスイーツの特集もあって、
バームクーヘンは地元滋賀は近江八幡のたねやさんのバームクーヘンも
やっぱり登場してたけど、待ちが1週間ってことはそんなに待たなくてもいいみたいね。
とか言って、実際に近江八幡のたねやでバームクーヘンを食べたことがないのでしたw
彦根のたねやでも実は1度しか食事したことがない。
知り合いが働いているからという社交性ゼロな理由から、ねw
→CASA BRUTUS マガジンハウス
http://www.brutusonline.com/casa/
- 2008-02-09 (土)
- Books
アニメとコラボな車─NISSAN NOTE & RENAULT KANGOO
NISSAN NOTEがThe World of Golden EggsのアニメとコラボしたCMを流していますね。
今までのNISSAN NOTEのイメージを変えようとしているのでしょうか。
今までは若いお父さんや、若いファミリー向けのように感じていました。
でも、The World of Golden EggsとのコラボCMでは、
「燃費」「〜系」などターゲットをもう少し若くした、
もしくは独身層狙いかな、などとも感じるつくりになっている気がします。
さて、NISSANとは同じ系列でおもしろいコラボが始まりました。
こちらはルノーのNewカングー。
The Simpsonsとのコラボです。
世界的なADになるそうなので、日本でもそのうち雑誌広告などに使われるかもしれませんね。
リンク先ではコラボCM映像も見られますよ。
(中央のシンプソンファミリークリック→ポップアップ画面「PUB」)
(↑WEBなので、画像クリックでゴーンとジャンプ!)
- 2008-02-09 (土)
- Web
memo-09/02/2008
・北斎展
Event Info:02/09~03/23 @名古屋市美術館(NAGOYA)
パリのフランス国立図書館と、ライデンのオランダ国立民族学博物館に分蔵されていた北斎の風俗画が、両館の協力を得て初めて同時に里帰り。さらに、おなじみの「冨嶽三十六景」や『北斎漫画』のほか、版画や版本、肉筆画、摺物など、初公開を含む北斎の名品を幅広く紹介。“知らなかった北斎”と“知っている北斎”、ふたつの視点から迫る展覧会。
→名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp/
・プラハ国立美術館展 ルーベンスとブリューゲルの時代
Event Info:02/09〜03/30 @愛媛県美術館(EHIME)
プラハ国立美術館から同館所蔵のルーベンスと有名なブリューゲル一族が活動していた17世紀、フランドル美術の黄金期に焦点をあて、貴重な作品70点を紹介。
→愛媛県美術館
http://joho.ehime-iinet.or.jp/art/
・山本武夫展 美人画と舞台美術
Event Info:02/09~04/06 @目黒美術館(TOKYO)
肉筆美人画、歌舞伎座などの舞台美術原画(道具帳)、舞台衣装デザイン、舞踊会のパンフレット、新聞・単行本の時代小説挿絵の原画、装丁本など約400点の展示。また、資生堂でのグラフィック作品や、師にあたる小村雪岱の作品も出品予定。
→ 目黒美術館
http://www.mmat.jp/
・流しの写真家 渡辺克巳写真展 1965-2005
Event Info:02/09~04/20 @ワタリウム美術館(TOKYO)
2006年に亡くなられた"流しの写真屋"と呼ばれた渡辺克巳さんの写真展。
→ワタリウム美術館
http://www.watarium.co.jp/
- 2008-02-09 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-02-09
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- ドミノピザの新しいStuffed Crustピザとこれまでのピザを食べ比べてみよう「Where’s The (Stuffed Crust) Pizza?」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報