ホーム > アーカイブ > 2008-03
2008-03
そらいろ ─今日の、日本の天気
ICC マッシュアップ・アート・コンテスト 審査員特別賞受賞の「そらいろ」
ゆらゆらと吊り下がる珠の色が、都市都市の空色を表しています。
情報は、goo 天気 APIから主に取得され、風速・風向は、livedoor Weather Hacksが配信するアメダス情報を元にされているそうです。
制作はKALIUM アラカワケンスケさん。
ぽぉ〜っと、日本の空を一望したような気持ちになる。
(↑WEBなので、画像をクリックでそらいろ、なにいろ?)
- 2008-03-31 (月)
- Web
mineral scape
size:210 × 148mm
BIRKENSTOCKの春夏カタログ。
うーん、スキャニングでは伝わらないなぁ。
一番黒くなっているところが鏡面箔押し。
画像加工で切っちゃったけど、小口角丸。
今シーズンのテーマがmineral scapeで、
ラインアップもラインストーン配置したものとか、キラキラしてたりが多い。
カタログの中の写真も、鉱石とスタイリングしていたり、岩場で撮ってたり。
石好きマストなカタログかもw
おじゃる丸のカズマとか?w
→BIRKENSTOCK
http://www.birkenstockjpn.co.jp/
- 2008-03-31 (月)
- CMYK-mania
memo-31/03/2008
・いぬ-
Event Info:04/01〜27 @ gg(TOKYO)
アートディレクターの柿木原政広さんとイラストレーターの大塚いちおさんによるセラピードッグの絵本展や、絵本づくりのワークショップなど。さらに北海道、東京のカリスマ犬ショップの参加やアーティストの犬グッズも多数登場。
→gg
http://www.lucky-clover.jp/
・春のみなさん 片山健展
Event Info:04/01~30 @トムズボックス(TOKYO)
4月トムズボックスは、絵本作家の片山健さんの個展です。
→トムズボックス
http://www.tomsbox.co.jp/
・布の雑貨と春夏服
Event Info:04/01~15 @恵文社一乗寺店生活館(KYOTO)
リバティプリントや麻布など、いつまでも女の子の心をくすぐる愛らしい布を使い、実用的でシンプルな形を作る川口由貴さんの展示会。
→恵文社一乗寺店 スケジュール
http://www.keibunsha-books.com/gallery/
- 2008-03-31 (月)
- Memo
+DESIGNING 10
今号の特集は「デザインという名の、セールスプロモーション。」
巻頭対談は、植原亮輔さん、渡邉良重さん、平林奈緒美さん。
キャンペーン裏側にあるデザインとして、
ソフトバンクモバイル
ヴィダルサスーン
REGZA
モノを売るしくみとデザインには
PanaHome
バートンスノーボード
タワレコ
ガリガリ君
大島依提亜さん
イメージで価値を高めるでは
リアル・フリート
NISSANムラーノ
トランジットジェネラルオフィス
IKEA
もうすぐIKEA神戸オープンだという話が昨日の打ち合わせ中に。
行きたいなぁ。
→+DESIGNING
http://www.plus-designing.jp/
- 2008-03-30 (日)
- Books
アメリカを売った男
size:257 × 182mm
color:4c/4c
職業・・・FBI捜査官
罪状・・・二重スパイ
2001年2月18日、一人のFBI捜査官が逮捕された。
ロバート・ハンセン。20年以上にわたってKGBにアメリカの国家機密を売り続けていたという罪で。
彼はいかにして裏切りを隠し続けたのか、そして逮捕される裏側には何があったのか・・・
ノイズのある写真に、ソビエト国旗に描かれている星と金槌と鎌が乗っています。
そして男性の顔の上には、小さな星が無数に。
ちょうど50個。
星条旗の星の数と同じ。
チラシの印刷の匂いが強め(フェチ度全開w)
→アメリカを売った男
http://www.breach-movie.jp/
- 2008-03-30 (日)
- Chira-Cinema
memo-30/03/2008
・第10回亀倉雄策賞受賞記念 佐藤卓展-
Event Info:03/31〜04/25 @ クリエイションギャラリーG8(TOKYO)
第10回亀倉雄策賞に選ばれた、佐藤卓氏の“21_21 DESIGN SIGHT 第2回企画展「water」のVI、ポスター、会場デザイン”。この受賞を記念して個展を開催し、その初日に授賞式を執り行う。
→クリエイションギャラリーG8
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
・吉澤章 創作折り紙の世界
Event Info:03/29~05/12 @佐野美術館(SHIZUOKA)
生涯を掛けて独自の折紙を創り続けた吉澤章さんの創作折り紙展。鳥や、動物(恐竜)、懐かしい四季の風景、そして精神世界まで。
→佐野美術館
http://www.sanobi.or.jp/
・「春になったらカゴを持って」展
Event Info:03/28~04/05 @アノニマスタジオ1階(TOKYO)
特集が〈日本のカゴ〉の、『フウチ8』(アノニマスタジオ刊)発売を記念したカゴの展示販売会。 良質な日用品の取扱いに定評のある卸問屋「松野屋」さん、別府の若手竹職人のグループ「BAICA」から清水貴之さんのカゴなど日本の様々なかごが集まる。
→アノニマスタジオ
http://www.anonima-studio.com/
- 2008-03-30 (日)
- Memo
隠し砦の三悪人
size:257 × 182mm
color:4c/4c
あきらめるな。
戦国時代、互いに国境を接する三つの国、早川、秋月、山名。
ある日、山名が小国秋月に攻め込み、圧倒的な軍勢で秋月城を陥落させる。
しかし、生き残った雪姫と莫大な軍資金・黄金百貫は城から消えていた・・・
黒澤映画のストーリーを一新した映画だそうで。
チラシは、何種類もありますが、井上雄彦さんが描くこのバージョンがインパクト強かった。
映画は実写ですよ。
→隠し砦の三悪人
http://www.kakushi-toride.jp/
- 2008-03-29 (土)
- Chira-Cinema
デザインの現場 vol.25 no.158
特集は、“印刷大好き!”
タイトルから買いです!!!
印刷検定30問ありましたが、結構簡単です。
副田高行さんの広告
原研哉さんと黒
印刷所「GRAPH」に潜入
D-BROSSの特殊印刷・加工
町田覚さんの写真集
など
ほかに第9回シャチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション受賞作品も掲載。
この結果はシャチハタのサイトにも昨日アップされました。↓
→デザインの現場
http://www.bijutsu.co.jp/dezagen/
→第9回シャチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション
http://www.forte-inc.co.jp/sndc/
- 2008-03-29 (土)
- Books
ホーム > アーカイブ > 2008-03
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- ドミノピザの新しいStuffed Crustピザとこれまでのピザを食べ比べてみよう「Where’s The (Stuffed Crust) Pizza?」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報