装苑 November 2007
創刊71周年記念特大号です。
原宿、渋谷大特集
大森伃佑子さん×原宿
かわしまよう子さんの東京草花図鑑
タンナイミサさん×古着
eriさん×市川実和子さん×東野翠れんさんの原宿・渋谷交換日記
料理研究家、松長絵菜さんのフードトラベル
special対談は、丸山敬太さん×渡邊由樹さん 私たちの原宿・渋谷
71人のクリエーターに聞く 原宿と渋谷の好きな場所&思い出の場所
デザインが伝えるものは、菊地敦己さん。
アートとデザイン、若い才能が挑む新たな領域
などなど。
書店によっては皆川さんが描いた太陽のエコバッグ(黄色、ピンク)が
こちらは黄色タイプ。
→装苑 November 2007
http://books.bunka.ac.jp/np/isbn/01335112007/
- 2007-10-01 (月) 8:08
- Books
- 1つ新しい記事 : memo-02/10/2007
- 1つ古い記事 : LOFT HAPPY HALLOWEEN
コメント(閉):4
まほ 07-10-01 (月) 13:37
-
こんにちは、はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
ちょっと質問させていただきたいのですが、
皆川さんのエコバックはどこの書店で手に入るものなので
しょうか?
教えて頂けると嬉しいです。 mif-4c 07-10-01 (月) 15:24
-
>まほサマ
いつもご覧いただいているんですねー。
ありがとうございます。
さて、バッグですが、京都の恵文社一乗寺店なら確実にありました(数量限定みたいなので、現在の確証はできませんが)。
http://d.hatena.ne.jp/keibunsha2/20070915
他では確実な情報がないんですよね・・・。イベントやってるラフォーレ原宿とかやってそうなんですが、そんなソースが見つからないので下手なこと言えないです。すいません。
割と大きめの書店でも見てましたが、やってないんですよね。ということは、かなり店舗を限定しているんでしょうね。
もし京都に近いのであれば、もしくはお知り合いが京都とか、そんな幸運をお祈りします! まほ 07-10-06 (土) 9:46
-
わわっわ、返信ありがとうございます。
いくつか書店を回ったのですが
見つけられず。むー。
残念ながら、京都に知り合いはいないので
諦めます。うう。
ほしかったーほしかったーほしかったー
恵文社もネット販売してくれればいいのに・・・うう mif-4c 07-10-07 (日) 16:53
-
>まほサマ
そうですか・・残念です。
ネット販売で対応できるほどの数はないのかもしれませんね。こういうことって、公平性とか独自性とかプレミアとか戦略とか相まって非常に難しいことではありますよね。
今回のエコバッグ、そういう意味で非常にボクの中で問題提起になりました。ありがとうございます。
また同じ様な企画が、今度はまほサマのお近くでも行われたらいいですね!