ホーム > アーカイブ > 2009-08-16

2009-08-16

港に飛ぶカモメ型街灯

港に飛ぶカモメ型街灯

洲本にも寄ってみました。
洲本でぶらーっとドライブしていると、また発見!

カモメの形をした街灯です!
振り返ると海水浴場で、水着のおねえさんがいっぱいいる中、ボクはカモメに大興奮!w

港に飛ぶカモメ型街灯

よくできてるねぇ。
なかなかやるじゃん、洲本!

おのころ島神社

おのころ島神社

目的がAAPAだけだったから、帰っても良かったんですが、Chloeちゃんに行っとけポイントを聞いたら、この神社を教えてもらったので、さっそく行ってきました。

古事記・日本書紀によれば、神代の昔、国土創世の時にニ神は天の浮橋にお立ちになり、天の沼矛を持って海原をかき回すに、その矛より滴る潮が、おのずと凝り固まって島となる、これが自凝島である。(おのころ島神社HPより)

つまり、神が海をかき混ぜたら、淡路島ができた、と。
だから日本発祥の地なのだそうです。

境内には「鶺鴒石(セキレイ石)」なる石も奉られていて、鳥好きのボクは大興奮!w

→おのころ島神社
http://www.freedom.ne.jp/onokoro/

枝のある電柱

枝のある電柱

淡路島を車で走っていると、タマネギを干している小屋も目につきますが、電柱の上になにやらあるのが見えました。よく見やると、電柱のてっぺんに枝が!

これはおそらく鳥が巣をつくらないように、ということでしょう。鳥に困った末の策とはいえ、なんだかかわいいですね。
地元では見ない光景だったので、撮ってみました。

意思を受け継ぐ漁船の美

漁船

AAPAの公演を観た後は、別に予定がなかったので(公演観るためだけに行ったのでw)、近くの漁港に寄ってみました。
カモメを観たり、クラゲに心奪われていたのですが、ふと気づいたのがこの漁船の先端にある木彫。よくよく見ると、全部ではないものの、多くの漁船に取り付けられていたので、いくつか撮影してきました。

続きを読む

小さな風を生み出す方法 あるいは、鏡の国の対話と反発

AAPA『cover/3』

16日まで(今日の午後1時頃まで)AAPA(Away at Performing Arts)による『cover/3』がCEF南あわじウィンドファームで行われている。

AAPA(アアパ/Away at Performing Arts)は、舞台を「普段は意識することのない日常(=Away)」に気づくための仕掛けと捉え、劇場ではない場所での舞台上演の企画・構成を中心に、2004年から活動を続けているプロジェクト(AAPAのサイトより)

劇場ではない場所、今回は風車が立ち並ぶウィンドファームで行われていました。
この公演にお友達のChloeちゃんが出演されているので、ボクまっしぐらで馳せ参じました。ボクにとって初淡路島がこの公演というのはなんだか嬉しいなぁと感じながら。

公演は、風車の見学に来られた方を対象に、風車の下で説明を聞いているといつのまにか始まっていました。静かに、それでいて内々なる力を時折爆発させながら。

風車の柱の両側から近づく二人は、即興で表現しつつ近づいていきます。
素人のボクは、ダンスについてのどうのこうのがわからないので、いつも気になる点を注視してしまう。それは、全体のイメージ(この日は両方向におられたので、両目で追っていました)、手の先と足の先、次へのつながり、表情。

事前に即興だと聞いていたので、もっと自由な個々の尖りが出るものになるのかと思っていた、失礼ながら。その勝手な先入観は、始まるやいなや払拭された。というのも、自然や相手(観ている人や、もう一人のダンサー)との静かな対話の中から、小さな欠片を拾って再結晶化させたものが、そこには見えたから。手先、足先まで満たされた意識、表情からも外部からの情報をしっかり受け止めていることがわかる。再結晶化だけに注力された自由は、非常に濃い。

もちろん、天気、温度、草、近づきあうダンサー、要素が変わるごとに、結晶も変わる。彼女たちは、今、そこにしかない小さな風を静かに生み出し、優しく空に放った。

AAPA『cover/3』

→AAPA
http://aapa.jp/
→CLEAN ENERGY FACTORY Co.,Ltd.
http://www.cef.co.jp/
→アマヤドリ(ChloeちゃんHP)
http://chloe.petit.cc/

memo-16/08/2009

・ホルガエキスポ2009
Event Info:08/17~22、24〜29 @Nadar渋谷355(TOKYO)
ホルガ専門写真サークル「ホルガ会」が主催する、この夏で8回目の開催となる「ホルガエキスポ2009」。世界最大規模のホルガ写真展。64名の作品を東京と大阪の2会場で2週間ずつ・前半後半入れ替えで巡回展示。大阪は25日から。
→Nadar
http://nadar.jp/

  • 2009-08-16 (日)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2009-08-16

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top