ホーム > アーカイブ > 2009-08-29
2009-08-29
足先だけでわかる偉大なアーティスト | Google マイケルジャクソンの誕生日ロゴ
1958年8月29日に生まれたマイケル・ジャクソン。
先日、残念ながらこの世を去ってしまった。
今日のGoogleロゴは、マイケルの誕生日を記念したものになっています。その足先だけで、誰が見てもマイケルなのです。いろんなことがあったマイケルですが、アーティストとして、作り手としては、常に革新的であったと思います。死後、死因などで騒がれていますが、あまり興味がありません。ただ、彼をもう見ることができないということが残念です。
→Google(上画像はエントリー時のもの)
http://www.google.co.jp
- 2009-08-29 (土)
- Web
spoon. 10月号
特集は、『吉高由里子がナビする話題のポーランド食器 』
ポーリッシュ・ポタリー食器がかわいいです。
ほかにも、市川実日子と高橋ヨーコの写真レポートで大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレを紹介。
『プール』公開記念特別対談で、もたいまさこさんと加瀬亮さんのお話があったり。
→spoon.
http://www.spoon01.com/
- 2009-08-29 (土)
- Books
ビジュアルブログ検索エンジン [Blogopolis]
Blogopolisは、昨年6月に公開したはてなダイアリーの勢力地図『HatenarMaps』のコンセプトを継承したサイトです。HatenarMapsの初版は、1000ユーザ×5エントリーの土地から構成された「はてな村」の地図でしたが、Blogopolisは20万人超のユーザと30万件近くのエントリーを収容する「メガロポリス」です。
そんな検索エンジンが出来たということで、このブログがあるかどうか検索してみました。そしたら、嬉しいことにHIT!
デザイン系地区にある!
まわりの住民のみなさん、すいません。
・ 1つのブックマークエントリーが1つの建物(ただし3users以上のエントリーに限定)。
・土地の面積は、ブックマーク数に比例。
・ブログに付けられたタグの累積をもとに、ブログをカテゴライズ
・ 購読者数の多いブログほど、ビルが高くなる
ということです。
近づいて、アングルを変えると。
あった!
オレンジの建物です!
・・・三角の土地です。いや、いいです、ボクらしいですw
→ビジュアルブログ検索エンジン [Blogopolis]
http://blogopolis.jp/
- 2009-08-29 (土)
- Web
memo-29/08/2009
・北島敬三 1975-1991コザ/東京/ニューヨーク/東欧/ソ連
Event Info:08/29~10/18 @東京都写真美術館(TOKYO)
70〜80年代に撮影された作品約190点を紹介。冷戦時代のストリートを主戦場にしてきた北島が描く軌跡と、国内外で高く評価されるそのシャープなプリントを実見するまたとない機会。
→東京都写真美術館
http://www.syabi.com/
・エマージェンシーズ!012 和田永《コンポジション・イン・モーション》
Event Info:08/29~11/15 @ICC(TOKYO)
音を記録/再生するための装置であるオープンリールのテープレコーダーが,コンピュータで制御できるように改造されて,新たに音楽表現のための装置として生まれ変わる。これ一度生で見たいんだよなー。
→NTTインターコミュニケーション・センター
http://www.ntticc.or.jp/
・Noritake Intentions
Event Info:08/28~09/08 @Rocket(TOKYO)
人形のようなもの、とぐろを巻くひも、ずぶずぶと沈む家並み、毛束の球体…。独特のユーモアセンスを展開するイラストレーター、Noritakeさんの個展。
→Rocket
http://www.rocket-jp.com/
・地震ITSUMO+無印良品
Event Info:08/28~09/09 @Atelier MUJI(TOKYO)
無印良品の商品を通して、「イツモ」のものでできる防災を考え、紹介。
→Atelier MUJI
http://www.mujiyurakucho.com/atelier/
- 2009-08-29 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2009-08-29
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- ロールスロイスが作ったチェスセット「The Rolls-Royce Chess Set」
- 仕事中に横目でチャンピオンズリーグを見ることができるプラグイン。Heinekenによる「The Eyes Dribble」
- インキ量や表示ピクセル量を約半減させることができるフォント。INNOCEAN CANADAによる「sans waste」
- 目を瞑ると動物たちが消えていく。グランビー動物園による「Mission Faune presents In The Blink Of An Eye」
- 1勝したらパレードの準備をしようぜ!Boston Pizza CanadaによるNHLカナダチーム応援キャンペーン「If We Plan It, Win It」
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報