ホーム > アーカイブ > 2007-01-31
2007-01-31
HOSTEL
size:257×182mm
color:4c/1c
すべてが切断される。
刺激を求めバックパッカーをしながらヨーロッパを旅する大学生ジョッシュとパクストンは、旅先で意気投合したオリーと3人で快楽街に入り浸る旅を続けていた。彼らは、東欧のある田舎町にあるホステルに男たちが求める快楽が全て手に入るという噂を耳にし、そのホステルへ向かう。噂は本当だったが、彼らに待ち受けていた事実と恐怖とは・・・
R-18のホラー映画です。
タランティーノが製作総指揮とプレゼンターをしています。
監督はイーライ・ロスさん。
見るからにホラーなチラシ。
血みどろ?のドロドロ感溢れる部屋と椅子。
後ろの壁の扉付近だけライティングがあり、覆面の“何か”が刃物を振りかぶっていますね。そして、小さなコピーで「すべてが切断される。」うむ、怖さ出てる。
中心軸に向かって遠近感があり、タイトルもそのパースを受けています。
ライティングも中心に集まって、目がいくのはやっぱりそうなるのですが、少し視線を影に持っていくと、またスポットライトのあたりに手が見えたり。心理をつくチラシです。
→HOSTEL
http://www.hostelfilm.jp/
- 2007-01-31 (水)
- Chira-Cinema
デザインの現場 vol.24 no.151
今号の特集は“2007年ブレイク! 注目の若手30人”です。
グラフィック、エディトリアル、映像、ウェブ、プロダクト、空間デザインの中で、すでに活躍されている方ばかりですが、押さえておくべきですね、やっぱり。
気になっていた方も多くて、いろいろわかってよかった。
2004~2006年までにデザインの現場に登場されたクリエイターのリストも掲載されています。
→デザインの現場
http://www.bijutsu.co.jp/dezagen/
- 2007-01-31 (水)
- Books
memo-31/01/2007
・ありがとう
本日は1月31日ということで、「131」「i31」「アイサイ」・・・バ、バンザーイ!
愛妻家協会が定めた愛妻家の日でございます。
で、本日“男の帰宅大作戦”を提案されてます。
“男の帰宅大作戦”というのは、“世の旦那衆が1月31日(愛妻の日)午後8時に一斉に奥さんに「ありがとう」といってみるというのはどーか、というゆるい実験”なんだって。思った時に普段から言えよ、とボクなんかは思うのですが、照れくさくて言えない方もおられるだろうし、まぁきっかけにでもなればいいんじゃないでしょうか。しかしね、照れてても仕方ないよね。言いたくても言えなくなった時に後悔するくらいなら、照れてる場合じゃないですよ!
→日本愛妻家協会
http://www.aisaika.org/
・ラブ?レター展
Event info:2007/01/31~03/25 @アサヒビール大山崎山荘美術館(KYOTO)
大山崎山荘美術館に収蔵されている作品へのレスポンスとしてイチハラヒロコさん、木村友紀さん、澤田知子さん、流麻二果さんが作品を制作。モネやピカソなどの巨匠に向けられた、現代女性作家からのラブ?レター。
→アサヒビール大山崎山荘美術館
http://www.asahibeer-oyamazaki.com/
・木村伊兵衛展『ヨーロッパ/中国』
Event info:2007/01/31~03/13 @写大ギャラリー(TOKYO)
木村伊兵衛さんの作品の中から、1954、1955年のヨーロッパの作品と、戦後たびたび文化交流で訪れた中国での作品(1963~71年)を展示。
→写大ギャラリー
http://www.t-kougei.ac.jp/arts/sc/sgallery.php
・荒井良二新作展 『ぼくのきいろいバス』
Event info:2007/02/01~19 @青山ブックセンター本店内・ギャラリースペース(TOKYO)
学習研究社が発行する月刊保育絵本「おはなしプーカ」の最新号絵本『ぼくのきいろいバス』の原画を展示。
→青山ブックセンター
http://www.aoyamabc.co.jp/
・而今禾の冬ごもり展 古布のモノ、古道具
Event info:2007/01/31~02/05 @KURUMINOKI 秋篠の森 月草 、蔵、硝子の小屋(NARA)
三重の而今禾(じこんか)が、冬ごもりをかねてKURUMINOKI 秋篠の森にて古布中心に、古道具、白磁などを販売。伊賀のまっちんのわらびもちと奈良のtentonさんのチーズケーキが日替わりでいただけます。・・・いいな。
→KURUMINOKI
http://www.kuruminoki.co.jp/
・Mac使いに多い
ファイル名に「/」や「*」などをつけることはやめましょう。
相手がWinだったらファイルが開かなくなったりしますからね。
ボクはどっちも使いなので、そんなことしません。
昨日いただいたデータのファイル名に「*」が使用されていたので、ね
- 2007-01-31 (水)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2007-01-31
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- チートスを食べる時用に最適なオレンジ色のパンツ「Cheetos Pants」
- 乾杯!の直後にスマホを強制的に見えなくするケース「Heineken | The Flipper」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報