ホーム > アーカイブ > 2007-01-11
2007-01-11
ウイングのブラの日
2月12日はアメリカでブラジャーが誕生した日だそうです。
ウイングは今年、この日をウイング ブラの日にしちゃいました。
ということで、ブラジャー検定試験が期間限定で受けられます。
試しにやってみました。
結果は・・・
10問中9問正解・・・
既知ではありますが、自分がキモくなりましたw
10問全問正解するとプレゼントに応募できますよ。
でも実際のところ、全問正解しなくても、URLをごにょごにょすれば、10問正解画面を表示できちゃうんだよな・・・。聞かなかったことにしてくださいw
(↑WEBなので、画像クリックでラブ ブラ!)
- 2007-01-11 (木)
- Web
ブラックブック
size:257×182mm
color:4c/4c
この愛は裏切りから始まる
時代は1944年。ナチスに占領されたオランダから、既にドイツ軍から解放されたオランダ南部へ逃げようとるするユダヤ人の美しい歌手ラヘル。だが、誰かの裏切りによって、両親や弟が殺されてしまう。ラヘルは復習のために中前をエリスに変え、スパイとなり、諜報部のドイツ軍将校ムンツェに近づく。が、ムンツェの優しさに触れたエリスは、やがて彼を愛するようになってしまう・・・。果たして裏切ったのは誰か?鍵を握るブラックブックとは一体?
『氷の微笑』や『トータルリコール』のポール・バーホーベン監督作品。
過去を描いた映画を観ていると時々思うのだけど、当時のお化粧で、あんなにバッチリメイクとかできるんだろうか?邦画だと、町人の着物が綺麗すぎやしないか?など、ね。知りたいところではある。
愛と裏切りと真実と。よくあるテーマだけに、オチがどんなものなのか・・・。
→ブラックブック
http://www.blackbook.jp/
- 2007-01-11 (木)
- Chira-Cinema
memo-11/01/2007
・本日
あー、やだな。
ちょっと出かけないといけないのです。
帰りに、「最近行けてなかった本屋に行くぞ」と自分の目の前にニンジンぶらさげ、出かけます。
帰ってきたら、気がゆるんでいると思うので、ちょうしにのって更新するかも・・・。
・ 森山大道 「記録 第6号」
Event Info:2007/01/12~03/04 @NADiff Gallery(TOKYO)
1972年に創刊され、5郷間で発行された写真家・森山大道さんの個人写真誌「記録」。このたび34年振りに第6号が発行されることになり、それを記念した展覧会。掲載写真のオリジナルプリントを展示。ギャラリートークも予定。
→NADiff
http://www.nadiff.com/
・10年目のスーベニール展
Event Info:2007/01/12~21 @BORN FREE WORKS(KAMAKURA)
美術作家・永井宏さんが1992年葉山にオープンしたサンライト・ ギャラリーが1996年に幕を閉じて10年。先日そのサンライト・ ギャラリーでの活動をまとめた書籍『A BOOK OF SUNLIGHT GALLERY』が発行され、今回「10年目のスーベニール展」が開催されることになりました。出展者は、井上庸子さん+杉浦明美さん+床屋かなぶんさん+岡田亜子さん、岩崎有加さん、小野寺さとみさん、木村直人さん、小山千夏さん、高橋キンタローさん、タカハシタツロウさん、CHAJINさん、内藤三重子さん、永井宏さん、中川ワニさん、根本きこさん、廣中薫さん、山田乃さん。BORN FREE WORKSでは根本きこさん以外の出展者の作品を展示販売。同時にcafe vivement dimancheで永井さんの写真展、coyaで永井さんと根本きこさんのオブジェ作品を展示販売。
→BORN FREE WORKS
http://bornfreeworks.com/
・ジム・ウードリング展
Event Info:2006/12/14~2007/01/21 @トランスポップギャラリー(KYOTO)
トランスポップギャラリーで開催中のジム・ウードリング展が、5日から展示替えで第2期展になっています。
→トランスポップギャラリー
http://www.trancepop.jp/
・Macをはじめた人たちの声:ブロガー編
Appleのサイト、Macをはじめた人たちの声を紹介するコーナーのブロガー編にダカフェの森さんがっ。
→Macをはじめた人たちの声:ブロガー編
http://www.apple.com/jp/articles/userinterview/blogger/
- 2007-01-11 (木)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2007-01-11
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- ドミノピザの新しいStuffed Crustピザとこれまでのピザを食べ比べてみよう「Where’s The (Stuffed Crust) Pizza?」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報