ホーム > アーカイブ > 2007-01-14
2007-01-14
SAKURA SAKUYO 2007
size:257×182mm
P:28
発行:サクラサク受験生応援委員会
“受験生と受験生を応援するすべての人へ。きっと元気になれるメッセージ集”
そんな、受験生応援フリーペーパーです。
ノートっぽい体裁の誌面に、市原隼人さん、レミオロメンのみなさん、石田衣良さん、石川直樹さん、浅尾美和さんからの直筆応援メッセージが載っています。そのほかには、高校3年生のデータベースとして、「携帯電話を持っているのはどのくらいの割合か」とか「好きな食事トーナメント」など、少し変わったデータも。
北乃きいさんと鈴木杏さんの対談は、キットカットつながりらしいです。北乃さんは知らないです。ごめん。
他にも勉強の合間に読めば、少し肩の力が抜けるような内容です。
編集はマガジンハウス。
WEBサイトもあります。
ネスカフェや、オプティフリー、早稲田塾などがADで受験生を応援してます。
受験に関係深いところから、コンタクトのレンズケアやコーヒーといったなるほど感あるADを入れてるあたり、いいですね。
あまり受験勉強しなかったボクが言うのもなんですが、受験生のみなさん、頑張ってね!
→サクラサク委員会
http://www.sakurasakuyo.jp/
- 2007-01-14 (日)
- CMYK-mania
ファースト・ディセント
size:257×182mm
color:4c/4c
人は、限界点を超えられる
人が初めて滑る斜面“ファースト・ディセント”
今、世界ナンバーワンのスノーボーダーがアラスカのファースト・ディセントを制服する。
ノンフィクションなので出演するスノーボーダーはX-ゲーム全種目制覇のショーン・ホワイトやハンナ・テーターというトリノオリンピック金メダリストをはじめとする超一流選手たち。ヘリで山頂まで運ばれた彼らは、後戻りは出来ない傾斜角60°を滑り降りてゆく。
ウインタースポーツしないので、寒そうとか、雪焼け怖いなと思ってしまうw
雪山は空気が綺麗でいい色出そうですね。フィルムや機材の温度管理は大変そうだなぁ。
→ファースト・ディセント
http://www.fd-movie.jp/
- 2007-01-14 (日)
- Chira-Cinema
memo-14/01/2007
・本日
愛と希望と勇気の日です。
・・・どれも足りません
・柳宗理と出西窯 黒土瓶の仕事をめぐって
Event Info:2007/01/10~25 @Gallery TOM(TOKYO)
1960年代に出西窯と出逢い、黒土瓶の試作から作品の完成までを行った柳宗理氏。工人たちとの共同作業から生まれた出西窯の「黒土瓶」の仕事を紹介。
→Gallery TOM
http://www.gallerytom.co.jp/
・山本容子版画展
Event Info:2007/01/11~02/18 @いの町紙の博物館(KOHCHI)
土佐和紙で有名な、いの町の紙の博物館で、山本容子さんの 銅版画や手彩色約60点を展示。
→いの町紙の博物館
http://www.k3.dion.ne.jp/~tosawasi/
・スウェーデンの木造民家展
Event Info:2007/01/11~30 @スウェーデン大使館 展示ホール(TOKYO)
長谷川清之さん著『スウェーデンの木造民家』の出版を記念して、平面図と写真によるスウェーデンの木造民家展が開催中。
→スウェーデン大使館
http://www.swedenabroad.com/pages/start____4324.asp
・第2回 全国一斉!日本語テスト
ATOKと一太郎プレゼンツ、ジャストシステムによる全国一斉!日本語テストが始まっています。普段使っている言葉遣いが本来は間違っていたりします。ボクもやってみましたが、腐っても文学部ですもん・・・ボロボロでした。腐りきってましたw
→第2回 全国一斉!日本語テスト
http://www.atok.com/test/
- 2007-01-14 (日)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2007-01-14
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報