ホーム > アーカイブ > 2010-04-22
2010-04-22
4月23日、ロンドンがレース場に変わる|NIKE GRID
NIKEが23日にロンドンを舞台におもしろいことをやってくれます。ロンドンの街を40の六角形に分け、その1エリア内にあるいくつかの指定公衆電話からいかに早く電話をかけられるかを競うもの。
この画面はW1地区。数ヶ所緑色に光っている場所が、公衆電話のあるポイント。ここから指定電話番号に電話をかけ(登録IDも入力)、次の指定公衆電話へ、また次へ・・・誰がそのエリアで一番早くポイントを回れるか。24時間の戦いとなります。Facebookとコネクトしていて、タイムが即時に表示されるようで、知りあいがやっていたらその人のがんばり(もしくはダメっぷりw)が確認できてしまいますね。
サイトでも見られるビデオですが、YouTubeにもアップされていたので、貼付けておきます。日本でもそこそこの都市でやったらおもしろいかもしれませんね。東京や大阪などの大都市では迷惑かと。
→NIKE GRID
http://www.nikegrid.com/nike-grid/
テーブルを中心にシーンとアニメーションで魅せる、食卓の影の主役のCM
お誕生日のパーティ、子供のいる毎日のある日、屋外でのパーティ、ディナー・・・様々なシーンをアニメーションとカット割りで一つの流れにし、最後まで見(魅)入ってしまう、エレクトラックスのCM。
途中でそのテーブルに乗るフードの調理風景が写るが、押しつけがましくもなく、いつもそこにエレクトラックスの電化製品があるようなイメージを受ける。
- 2010-04-22 (木)
- TV・CM
Google Chrome Extensionsで、ブラウザはより使い易くなることを伝えるCM
Googleのインターネットブラウザ アプリケーション、Google Chrome。
Extensionsと呼ばれる拡張機能を自分でカスタマイズすることで、よりブラウザが使用者に合った使いやすいものになるし、いろんなことができるよってのを、人が一切登場しないCMで伝えています。
- 2010-04-22 (木)
- TV・CM
Google アースデーロゴ
Googleロゴが22日のアースデーに伴い変わっています。
東京では先週末にイベントが行われていたりしたようですが、本来のアースデーは22日です。今日も少し地球について考えてみましょう。
→Google.co.jp(上画像はエントリー時のもの)
http://www.google.co.jp
- 2010-04-22 (木)
- Web
memo-22/04/2010
・グラフィックトライアル2010
Event Info:04/23~07/19 @印刷博物館(TOKYO)
グラフィックデザインと印刷表現の関係を深く追求し、新しい表現を獲得するための試みであり、第一 線で活躍するクリエーターがさまざまな印刷表現に挑戦する実験(トライアル)企画。5回目の開催となる今回は、新村則人さん、菊地敦己さん、福岡南央子さん、仲野昌晴さんの4名のクリエーターが参加。
→印刷博物館
http://www.printing-museum.org/
→GRAPHIC TRAIAL
http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2010/
・荒井良二作品展「meta めた」
Event Info:04/23~05/22 @FOIL GALLERY(TOKYO)
音楽を奏でるように描かれる遊びごころたっぷりのキャンバス作品、心 象風景を辿るように静かに描き出されるドローイング作品、立体作品など、様々な手法を凝らした作品を数十点展示。本展にあわせ、荒井良二作品集『meta めた』もフォイルより同時刊行。
→FOIL GALLERY
http://www.foiltokyo.com/gallery/galleryindex.html
・開館20周年記念 靉嘔 AY-O 1950s−2010展
Event Info:04/23~05/23 @茨城県つくば美術館(IBARAKI)
茨城県つくば美術館開館20周年を記念し,茨城県出身で国際的な活躍を続ける靉嘔(あいおう)さんの2010年時点における回顧展を開催。
→茨城県つくば美術館
http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp/
- 2010-04-22 (木)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2010-04-22
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- イケアの収納シリーズPAXが新しくなった。IKEAによる「L’armadio PAX si apre come un libro」
- 近所に引っ越してくるのはどんなやつだ?シュコダUKのCM「Electric, but Škoda | Curtain Twitchers」
- 手紙や荷物を送ることがさらに簡単に。イギリスロイヤルメールのCM「Send it Your Way」
- 無料でコーヒーが飲めるポップアップショップ。ただしブラックのみ。「International Delight x Simply Coffee」
- バーガーキングの新作をみんなでシェアして食べよう!一人だけど。「BURGER KING® France – Baby Burgers」
- ギネス記録!走る2台の車の上でテニスのラリー。レクサスUKによる「Lexus Presents: Served at Speed」
- アブソルート・ウォッカがキース・ヘリングデザインボトルを発売「ABSOLUT HARING | KEITH HARING | ARTIST EDITION」
- バーバリーチェックがゆらめき、騎士を乗せた馬が走る。「The Burberry Festival anthem」
- マット・デイモンのグラスコレクションを見に来たデビッド・ベッカム「Stella Artois | David & Dave: The Collection」
- 乗るときも、乗らないときも。ハイネケンが映画「F1」とコラボしたCM「Heineken 00 | F1® THE MOVIE」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報