ホーム > アーカイブ > 2010-04-14
2010-04-14
VAIOでロケットは打ち上がるか?|The Rocket Project powerd by Sony and Intel
人類が初めて月へ向けてロケットを飛ばした時(そう、アポロです)、打ち上げに使われたコンピューターは今のSONY VAIOより性能の低いものだった。
では、今のVAIOを使ってロケットを打ち上げることができるか?
そんな挑戦が、SonyとIntelによって行われています。
実は、予定では数日前に打ち上げられているはずでした。
しかし、今サイトを見るとカウントダウンが「Weather Hold」となっています。
天候不順のため延期されているようです。
いつ再開されるかわかりませんが、ちょくちょくチェックしてみてはいかがでしょう。
サイトには今までの過程がわかるビデオも用意されています。
→The Rocket Project
http://discover.sonystyle.com/rocket/
- 2010-04-14 (水)
- Web
カナダで行われている屋外広告コンテスト|Astral Média - Carte Blanche
カナダで、屋外の壁や交通機関の待合所に設置された広告スペースをキャンバスにした、広告コンテストが開催されているようです。
優勝者はカンヌ国際映画祭にご招待だそうですよ。
イメージビデオも制作されています。
→Astral Média - Carte Blanche
http://www.carteblancheforcreatives.ca/
memo-14/04/2010
・TAKEO PAPER SHOW 2010
Event Info:04/15~18 @丸ビルホール(TOKYO)
2年ぶりの展示方式のTAKEO PAPER SHOWの東京展。「原始」「原型」などの「原」を意味する「proto-」をキーワードに、紙本来のあり方、そこに秘められた可能性と紙が持つ真の力を実感する、体験型のペーパーショウを展開。
→TAKEO PAPER SHOW 2010
http://www.takeopapershow.com/
・イ タリア映画ポスター展 1938-1990
Event Info:04/15~05/07 @イタリア文化会館(TOKYO)
イタリアの収集家、アントニオ・ベッタニーニのコレクションのなかから、「ブーべの恋人」や「フェリーニのアマ ルコルド」、「ニュー・シネマ・パラダイス」など日本でもよく 知られた作品のポスターをはじめ、日本未公開作品のものも含め、1938年から1990年までのオリジナルポスター約70点を展示。
→イタリア文化会館
http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo
・宇野亜喜良 「シャンパン・オペラ」
Event Info:04/15~05/08 @GALLERY 360°(TOKYO)
シャンパンの栓の金具の上のスカルプチュア。泡のように軽い小さなドラマ。
→GALLERY 360°
http://www.360.co.jp/
- 2010-04-14 (水)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2010-04-14
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 女性初のアメリカ副大統領になったハリスさんの宣誓式の映像を使った、Girl UpのCM「Today We Rise #TodayWeRise」
- コロナ禍で無観客になったサッカーの試合を、現地で観戦する方法「The Stand(out): Cerveza Pilsener」
- 飲酒運転事故の加害者に贈られる、こどもたちの名前のキーリング「Axelle: VIAS & Parents of Road Victims」
- ケチャップの絵を描いてみてください。ハインツによる「Heinz Draw Ketchup」
- 周冬雨さん主演、デレク・ツァン監督によるバーバリーの旧正月ショートフィルム「Burberry Chinese New Year | A New Awakening」
- Googleアシスタントにある言葉を言うと、何もしなくてよくなる(できなくなる)。Cadburyによる「5 Star Do Nothing Mode #DoNothingMode」
- PCのレビュー記事を元にした歌詞を、スウェーデンのヘビメタバンドが歌う。Lenovo「Metal Review」
- あなたの飲むその一杯のアルコールは・・・。妊婦の飲酒について考えてもらうための啓蒙CM「Alcohol and pregnancy」
- ずっと付いてくるハンガー君とさよならするには。ALDIによるドネートキャンペーンCM「Hunger」
- ぬいぐるみうさぎの破れを直してくれるのは誰?INSMEDの医師向けCM「UNBREAKABLE」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報