ホーム > アーカイブ > 2010-05
2010-05
「旬」がまるごと 19
「旬」がまるごと マザーフードマガジン 19号。
テーマは「アスパラガス」。
巻頭フードグラビアアスパラガス×田渕睦深さん。
「全国銘柄アスパラガス、原寸大で背比べ」を見、こんなに銘柄があるのか、と知る。ほかにもシーズン到来のドイツリポートや、アスパラを美味しく食べる裏技など、知らなかったことがてんこもりもり。
→「旬」がまるごと マザーフードマガジン
http://www.0510food.com/
- 2010-05-31 (月)
- Books
死に神をも裏切る安全性|Mercedes-Benz 'Sorry'
冬のある日、山間を走る道路を運転中の男性がふと助手席を見やると、そこには大きなカマを持った不気味な男が。彼は死に神。一言だけドライバーの男性に言います「Sorry」。男性が視線を前に戻すと・・・
このCM、台詞は「Sorry」だけ。
必要最低限で、小粋な映像に仕上がっています。
- 2010-05-31 (月)
- TV・CM
memo-31/05/2010
・Cover Girls
Event Info:06/01~08 @スパイラルガーデン(TOKYO)
杏さん、山田優さんなど、女性誌の表紙を飾る豪華顔ぶれを被写体にした写真展。フォトグラファー宮本直孝さんによる、普段の仕事では見ることのできないモデルたちの真摯な表情を捉えた、圧巻の大判写真32点を展示。写真展の内容を1冊にまとめた写真集も販売。
→Cover Girls
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2010/06/cover-girls.html
・生誕250周年記念 -北斎とその時代-
Event Info:06/01~07/25 @太田記念美術館(TOKYO)
北斎が生誕して250周年を記念し、北斎の多岐に渡る活動をさまざまな視点で紹介。
→太田記念美術館
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
- 2010-05-31 (月)
- Memo
アイスランドの火山噴火を微速度撮影した動画
- 2010-05-30 (日)
- Video
サッカーワールドカップ、オランダ戦ではサポーターにも気を付けなきゃ!
オランダとドイツのサッカーの試合前、ドイツのサポーターがオランダのサポーターに服を汚されます。オランダサポーターは自分の着ている服を渡すのですが・・・
もうすぐ南アフリカで行われる日本とオランダの試合は6月19日。現地へ応援に行くサポーターのみなさん、お気を付けて!w
ちなみにオランダの電力会社のCMのようです。
- 2010-05-30 (日)
- TV・CM
memo-30/05/2010
・JAGDA新人賞受賞作家作品展2010
Event Info:05/31~07/02 @クリエイションギャラリーG8(TOKYO)
28回目となる今回、新人賞対象者211名の中から厳正な選考の結果、木住野彰悟さん、長嶋りかこさん、八木秀人さんの3名が選ばれた3名の受賞作 品および近作を、ポスター・小型グラフィックを中心に紹介。
→クリエイションギャラリーG8
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
- 2010-05-30 (日)
- Memo
できた!をかなえるチュートリアルマガジン DEKIMAGAがCS5登場に合わせてリニューアル
AdobeのPhotoshopの魅力を伝えるチュートリアルマガジンDEKIMAGAが、ADOBE CREATIVE SUITE 5、そしてAdobe Photoshop CS5の登場に合わせリニューアル。Photoshop CS5だからできるチュートリアル、新企画も続々と公開されます。
新企画としては、
原宿で見つけた女子に突撃レポートし、その場でレタッチをして変身させちゃう「原宿ガールをもっとキレイに計画」。
レタッチ後の写真を、どうすれば一枚の絵として美しく見せられるか、というアイデアから、実際の手順までわかりやすく解説する「おしゃレタッチ入門」。
その他にも「プロフェッショナル・テクニック」などが用意されています。
このあたりはメールアドレスを登録してログイン後に全部見ることができます。
今回の「原宿ガールをもっとキレイに計画」は、素人さんの「足を細く、胸を大きく」との悩みをレタッチで解決。レタッチ後だけ見ると違和感があまりないのですが、BeforeとAfterでその変化を見てしまうと、なんとも言葉が出ず・・・。AfterからBefore(現実)に戻る時が特に・・・
→DEKIMAGA
https://dekimaga.jp/
- 2010-05-29 (土)
- Web
Operaだって早いんだよ!Google Chromeを意識したジョーク映像をOperaが公式に作っちゃった!
どこかの家の庭でジェットエンジンを触る二人組。
これから何をするかと思いきや、ブラウザのOperaとポテトのスピードをテストするという。Operaはわかるけど、ポテトって何?
結果、Operaが圧勝するのですが、この映像はある映像を意識したものです。それが以前このブログでも紹介した(とにかくChromeは速いらしい|Speed Test – Google Chrome)、これ。
Googleの作ったブラウザ、Google Chrome。
Googleもポテトと競争してますけど、Operaのバカバカしさったらありゃしないですね。こういうジョーク映像をまじめに作ってしまうところ、イイ!
- 2010-05-29 (土)
- Video
ホーム > アーカイブ > 2010-05
- 検索
- Popular Entries
-
- 時間を持て余している人のためにハインツが作った570ピースのパズル「Heinz Ketchup Puzzle」
- おうちでの騒音が大きいほどディスカウントします!BOSEによるノイズキャンセリングヘッドフォンキャンペーン「Noise-o-Meter」
- 30秒間で溶ける石鹸で、30秒間しっかり手を洗おう。LUSHによる「30-Second Soap: The self-timing soap」
- 最悪な2020年は早期終了させよう!バーガーキングによる7月のクリスマス「Burger King | Christmas in July」
- バーガーキング、カビてゆくハンバーガーを広告に「Burger King | The Moldy Whopper」
- ロックダウン中に誕生日だった人は、誕生日を延期しよう!ベルギーのビールJupilerによる「Postpone your Birthday」
- あの日から10年。世界中の7月25日の動画を集めてリドリー・スコットが制作する映画『Life In A Day 2020』
- あなたの決断が人の生死を決める!オレゴン州の家に居ようキャンペーン「Numbers - Stay Home Save Lives Oregon」
- 時間を持て余している人のためにハインツが作った570ピースのパズル「Heinz Ketchup Puzzle」
- Recent Entries
-
- 周冬雨さん主演、デレク・ツァン監督によるバーバリーの旧正月ショートフィルム「Burberry Chinese New Year | A New Awakening」
- Googleアシスタントにある言葉を言うと、何もしなくてよくなる(できなくなる)。Cadburyによる「5 Star Do Nothing Mode #DoNothingMode」
- PCのレビュー記事を元にした歌詞を、スウェーデンのヘビメタバンドが歌う。Lenovo「Metal Review」
- あなたの飲むその一杯のアルコールは・・・。妊婦の飲酒について考えてもらうための啓蒙CM「Alcohol and pregnancy」
- ずっと付いてくるハンガー君とさよならするには。ALDIによるドネートキャンペーンCM「Hunger」
- ぬいぐるみうさぎの破れを直してくれるのは誰?INSMEDの医師向けCM「UNBREAKABLE」
- 息子が彼氏を連れてきた日。メキシコのドリトスによるLGBTQ+問題を扱ったCM「Doritos – El mejor regalo.」
- 車輪の発明から車までの歴史。そしてその先へ。様々なゾートロープを使ったフォルクスワーゲンのCM「The Wheel | ID.4 Electric SUV」
- モノを何倍にもすることができる装置を発明した男。New York LotteryのCM「The Multiplier」
- オーストラリアの巨大壁を壊すには・・・Australian LambのCM「Make Lamb, Not Walls」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報