ホーム > アーカイブ > 2010-12-18
2010-12-18
ピナ・バウシュ出演、ヴィム・ヴェンダース監督による3D映画『pina』
昨年6月に急逝したピナ・バウシュ出演のダンス映画『pina - tanzt, tanzt sonst sind wir verloren』が完成、2011年2月24日にドイツで公開されることになった。
トレイラーも公開されていたのでご紹介。
日本での公開はいつになるんでしょうかね。
[追記]
さて、ピナ出演とタイトルに書いておきながら、記事では主演となっておりました。すいません。この映画、ピナ・バウシュが亡くなった後に撮影されたので、出演?とも思えるのですが、IMDb(映画のオンラインデータベース)のキャストに名前があったり、WikipediaにもStarringとして名前が出ていたので記載しました。
捕捉としてドイツのWikipediaを見てみると、
Der Dokumentarfilm trägt den Titel Pina, die drei Stücke Café Müller, Das Frühlingsopfer und Kontakthof stehen im Zentrum von Wenders’ 3D-Aufnahmen. Der Film feierte am 13. Februar 2011 auf dem Berlinale-Filmfest in Berlin Premiere und kommt Ende Februar 2011 in die Kinos.
とありますので、カフェ・ミュラー、春の祭典、Kontakthofの3つがドキュメンタリーとして含まれるのでしょうかね。
[さらに追記]
日本での2012年公開が決まったようです。
GAGAが配給するらしいってのは知ってたのですが、今年の公開予定に入ってなさそうでやきもきしていたのですよね。
(via:映画/ヴェンダースが亡きダンサーに捧げる、世界初3Dアート映画『PINA 3D』日本公開決定! - cinemacafe.net)
[またまた追記]
GAGAの近日公開予定作品リストにあがりました!(LINK)
[追記は止まらず]
2011年10月21日から開催される東京国際映画祭の特別招待作品としての上映が決定!ヴィム・ヴェンダース監督も来日予定!!
通常プログラムとしては、2012年2月25日から全国で順次公開予定。
[ついっきー]
日本版公式サイトオープンしています。
下記リンク参照。
なんでサブタイトル付けたかなぁ・・・
→pina - tanzt, tanzt sonst sind wir verloren
http://pina-film.de/
→Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち
http://pina.gaga.ne.jp/
映像を組み合わせ、台詞を入力して出来たアニメをそのままYouTubeに投稿できる|TOSHIBA dynabook あしたのパラちゃん
TOSHIBA dynabookのYouTubeのチャンネルなのですが、なんとオリジナルアニメを作ることができちゃいます。以前もあったそうですが、今回は第2弾ということで映画「あしたのジョー」とコラボ。「あしたのジョー」にちなんだアニメのシーンが用意されています。
作り方は簡単。用意されたシーンを組み合わせ、台詞を入力するだけ。出来たオリジナルアニメはそのままYouTubeに投稿することも出来る。これには東芝の音声合成技術であるToSpeakが使われているとのこと。すげー。
→YouTube - toshibanotepc
http://www.youtube.com/toshibanotepc
- 2010-12-18 (土)
- Web
2011年3月14日開館 リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~|JR東海
2011年3月14日、名古屋に開館するリニア・鉄道館のサイトがオープン。
リニア・鉄道館は、現在の新幹線を中心に、これまでから次世代の超電導リニアまで、高速鉄道技術の進歩を紹介するミュージアムだそうです。展示車両は蒸気機関車C62、955形式試験車両300X、MLX01形式超電導リニア車両、0系21形式新幹線、モハ52形式電車となっています。
300Xはラウンドウェッジ型先頭車ですね。滋賀にも米原の鉄道総合技術研究所にカスプ型先頭車がそーっと置いてありますがw
リニア・鉄道館の場所は、名古屋駅からあおなみ線に乗り換え、「金城ふ頭駅」下車です。
→リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~|JR東海
http://museum.jr-central.co.jp/
- 2010-12-18 (土)
- Web
memo-18/12/2010
・ポップ・アート1960's→2000's
Event Info:12/19~2011/03/27 @高知県立美術館(KOCHI)
1960年代のポップ・スターであるリキテンスタイン、ウォーホル、80年代に世界中のアイドルとなったヘリング、そして現在活躍中のムニーズ、カポス、ラシャペルなど、100点の名品を精選。 「ポップ」をキーワードに、現代のアートシーンをなおもリードし続けるアメリカ美術の一断面を紹介。
→高知県立美術館
http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/
- 2010-12-18 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2010-12-18
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 気候変動に対する自分の罪悪感を洗い流す石鹸「GREENWASH. Wash away the climate change guilt.」
- 先達の思いとともに歩み続ける。4人の使ったシューズを合わせて作ったラグビーシューズ「JW IN HER BOOTS」
- レッドブルVSアルファタウリが軽トラ3本勝負!「F1 Drivers Vs WILD Japanese Game Show!」
- デロンギがブラッド・ピットを起用したグローバルキャンペーン第2弾CM「Perfetto from bean to cup | Chapter 2」
- 合言葉はモー!あの一ヶ月がやってくる!モーベンバー告知CM「The Mo is Calling」
- 王子を襲ったドラゴンより怖い敵。Alzheimer’s Research UKによる「Change The Ending」
- 夜に一人でバス待ちをする女性の話し相手になってくれる屋外広告「Eletromídia | Guarded Bus Stop」
- このベーグルでタクシーに乗せて!インターンシップにも給与を払おうキャンペーン「PAID IN BAGELS」
- キンキンに冷えたタイガービールで暑い夏も涼しく過ごせる「The world’s first puffer jacket for the tropics」
- 盛り上がるほどに室温が上がるeスポーツ大会「The Sky Broadband Sweat Room」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報