IKEAが作った、入ると予想を裏切られる公衆トイレ「IKEA Candid - Un bagno sorprendente」
ミラノで毎年行われている国際家具見本市、ミラノサローネ。この期間中に、IKEAが公衆トイレを設置した。見た目は工事現場や臨時イベントなどによく使われる仮設トイレ。有料の公衆トイレもあるイタリアでも、このトイレなら無料でも納得といったところだろうか。だが、入った人は驚きの光景を目にすることになる。
トイレの扉を開けるとそこに便器はなく、後ろの部屋へと続いているのだ。部屋の中に進むと、そこには大きな洗面所があり、いろんなアメニティーが用意されている。その先にはもちろんトイレがある。ここまで進んで肝心のトイレがなかったら漏れちゃうものねw
ある意味ドッキリ企画のこのトイレだが、その驚き部分はすべてIKEAのショールームと化していたというわけ。あまりにも予想外だったのか「無料?」なんて疑問に持つ人も。簡易トイレだと思っていたから驚いていたのかな。イタリアの人が最近日本でよく話題になる豪華で広々したトイレを見たら、それはそれで驚いたりするのかな。
- 2012-05-07 (月) 7:44
- Video