ホーム > アーカイブ > 2008-06-26

2008-06-26

ハプニング

ハプニング
size:257 × 182mm
color:4c/4c

人類は滅びたいのか。

いつもと同じ穏やかな朝を迎えたセントラルパークに突然何者かの叫び声が響く。
来園者たちは時が止まったかのように道に立ち尽くし、やがて後ろ向きに歩き出し、ばたばたと倒れ出す。別の場所の工事現場では、作業員達が自らビルの屋上から転落して行く。
これが前代未聞の大惨事の始まりだった・・・

M・ナイトシャマラン監督映画。
このチラシの前に、車がひっくり返っていて、ストーリーの詳細がないティザーのチラシが出ていたんだけど、どうも紹介していなかったみたい。

ところで、この映画のサイトに用意してあるブログパーツがまたおもしろい!

→ハプニング
http://www.thehappening.jp/

Google One Green プロジェクト

Google One Green プロジェクト

Googleによる、地球温暖化防止のためのみんなのアクション&アイデアを集め、みんなに公開し、良いアイデアは応援しよう、というプロジェクト。
Google アカウントでログイン後、One Green プロジェクトに登録。
「個人で参加」「企業 団体で参加」の2つから参加できます。
「アクションアイコン」を選んで、1日1アクションを実行すると、その行為で削減されるCO2の量がすぐにガジェット上部に反映。
毎日のアクションで「グリーンアイコン」が変化していきます。

(↑WEBなので、画像クリックで)

memo-26/06/2008

・LOGOS洋書バザール 2008 SUMMER
Event Info:06/27~07/14 @ロゴスギャラリー(TOKYO)
恒例のLOGOS洋書バザール。アート、写真、デザイン、建築、インテリア、ホビー、料理、ライフスタイル、絵本、雑誌など洋書籍約6,000冊+ポストカードを通常店頭価格の20%〜80%オフのお買い得価格にて販売。
→LOGOS洋書バザール 2008 SUMMER
http://www.parco-art.com/web/logos/foreign_book200806/

・椿野恵里子『風景のあとに カレンダーのくれたもの』発売記念展
Event Info:06/27~07/05 @アノニマスタジオ1F(TOKYO)
椿野恵里子さん、はじめてのエッセイ集『風景のあとに カレンダーのくれたもの』(アノニマスタジオ刊)の出版を記念した展示会。ポストカード、オリジナルの茶缶、椿野家のお茶なども販売予定。
→アノニマスタジオ
http://www.city.nerima.tokyo.jp/museum/
→椿野恵里子 風景のあと
http://www.huukeinoato.jp/

・'08夏 *Whangdoodles* -
Event Info:06/27~07/02 @mizuca gallery(KYOTO)
Whangdoodlesが革靴の展示、受注、販売会を開催。
→mizuca
http://www.mizuca.com/
→Whangdoodles
http://whangdoodles.web.fc2.com/

・『冒険王・横尾忠則』展
Event Info:06/27~08/24 @兵庫県立美術館(HYOGO)
冒険を切り口にした横尾忠則さんの展覧会。ターザンや少年探偵団といった冒険物語を主題とした作品群と、表現上冒険精神溢れる作品群。
→兵庫県立美術館
http://www.artm.pref.hyogo.jp/

・Adobe AIR コンテスト2008受賞作品
Adobe Airのコンテスト受賞作が発表されていました。グランプリは一筆書きをリレー方式でつなげて共有するアプリです。が、ボクは特別賞の飛行艇に惹かれました。飛行機というだけの理由で惹かれたのだと思われ。
→Adobe AIR コンテスト2008受賞作品
http://www.adobe.com/jp/events/aircon2008/awards/

  • 2008-06-26 (木)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2008-06-26

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top