2015年、夏の文庫本キャンペーン。新潮文庫「新潮文庫の100冊」、角川文庫「カドフェス」、集英社文庫「ナツイチ」
7月1日に「新潮文庫の100冊 2015」サイトがオープンしましたので、新潮、角川、集英社の3社の文庫本キャンペーンをまとめます。
・新潮文庫の100冊 2015
▲新潮文庫の新しい顔として、「QUNTA(キュンタ)」なるロボットが生まれています。
▲サイトではランダムに「100 QUNTA Movies!」が見られます。
スペシャルカバーは8冊。シンプルなカバーデザインとなっています。
夏の100冊の中の本1冊購入ごとに、QUNTAの栞がもらえるそうですよ。
新しいキャラクターより某パンダの復活に期待したいところです。
・カドフェス 2015
▲角川文庫は細田守監督映画「バケモノの子」とコラボ。
▲1冊購入につき1枚、ARアプリを用いた「動く!ブックカバー」がもらえます。
▲ほかにもスペシャルカバーとして「かまわぬ」の柄が8冊、伊勢型紙が2冊ラインナップされています。
さらに電子辞書や図書カード、ノートが抽選で当たるキャンペーンも。
・ナツイチ 2015
▲集英社文庫お得意のスペシャルムービーが流れます。
▲それがこちら。
山下さん(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)出演です。
▲2択問題×3問に答えると、おすすめの一冊を紹介してくれる「あなたのナツイチ診断」というコンテンツがあります。つまり結果は8通りです。
集英社文庫はスペシャルカバーなどは無い模様ですが、サイトには文庫本紹介のスペシャルPV2本が公開されているのと、ナツイチソングがダウンロードもできます。ナツイチソングは、「本を読んで、ココロが踊るオリジナルダンスをつくってみよう!」ということだそうです。別段ダンス動画の募集などは行っていないようですが。
→新潮文庫の100冊
http://100satsu.com/
→カドフェス 2015
http://www.kadokawa.co.jp/hakken/kadofes/summer/
→ナツイチ 2015
http://natsuichi.shueisha.co.jp/natsuichi/
- 2015-07-02 (木) 8:37
- Web
- 夏の文庫本キャンペーン「新潮文庫の100冊 2021」「ナツイチ2021 - 集英社文庫 - きみとぼくを、つなぐ一冊。」「カドフェス 2021|カドブン」
- 夏の文庫本キャンペーン「新潮文庫の100冊 2019」「カドフェス 2019 発見!角川文庫」「ナツイチ - 集英社文庫 - 本をひらけば、夏びらき。」
- 夏の文庫本キャンペーン「新潮文庫の100冊 2020」「カドフェス 2020 発見!角川文庫」「ナツイチ - 集英社文庫 - ぼくらを強くする、言葉たち。」
- 豪華プレゼント企画×ブックカバー。「カドフェス 2014 - 発見!角川文庫の夏」
- 1冊に1個ハッケンくんCOOLストラップがもらえる 発見!角川文庫