ホーム > アーカイブ > 2010-01-20
2010-01-20
森へ 黒田潔ビジュアル・ブック
発行:PIEBOOKS
著:黒田潔
モデル: 小林聡美、もたいまさこ
Size:182 × 257mm
P:104 (88 in color)
イラストレーター黒田潔さんアートディレクションによるビジュアル・ストーリー・ブックが発売されます(一応Amazonでは発行日が20日になっている)。
どこまでも続く深い森_音のない空間。ふたりは森へ吸い込まれるように入って行く。だんだんと日が落ち、夜になると、木々や動物たちが動き始める。さまざまな生物と同化していくふたり。夜が明け、目が覚めると…。
黒田潔さんの作品集ということと、このストーリーだけでも気になるなのに、ストーリーにある「ふたり」が小林聡美さんと、もたいまさこさんだというからこれはチェックしないわけにはいきません。PIEBOOKSのサイトには[中ページを見る]があり、少しだけ見ることができますが、小林さんともたいさんに立体造形とイラストレーションが組み合わさって、小さな画面でワクワクしてしまいました。もたいさん、いい表情だなぁ。
それに、書籍デザインは大島依提亜さんだそうですよ!
オフィシャルブログ「TO THE FOREST blog」によると、23日に黒田潔さんと吉田ユニさんによる「森へ」発売記念トークショウが開催されるようです(会場は池尻のPUBLIC/IMAGE.3D)。先着順ということですので、お早めに!
また、「森へ 出版記念展」が2月10日から22日まで、ロゴスギャラリーで開催されます。写真・原画+立体造形展示だそうで、書籍の中に迷い込んだような展示になるのではないでしょうか。
→TO THE FOREST blog
http://totheforest.main.jp/
→PIE BOOKS
http://www.piebooks.com/search/categories.php?SCID=008
- 2010-01-20 (水)
- Books
小沢健二 2010年 コンサートツアー 公式ウェブサイト http://hihumiyo.net
もう、今日はこれしかないでしょう。
昨日発表された、小沢健二 2010年 コンサートツアー。その公式ウェブサイト「http://hihumiyo.net 」(ひふみよ)。
今年の5月20日の神奈川から12都市13公演だそうです。
ユーザビリティーが悪いと酷評のサイトもそうだし、止まっていた時が突然動き出したよう・・・。京都公演には是非とも行きたいところではありますが。
→http://hihumiyo.net
http://hihumiyo.net/
memo-20/01/2010
・「カメラ毎日」の時代 ‐平成21年度寄贈資料を中心に‐
Event Info:01/21~04/11 @川崎市市民ミュージアム(KANAGAWA)
昭和60年4月号まで31年間、379号続いた写真雑誌「カメラ毎日」。今年度同館に寄贈されたこのカメラ毎日と、当館収蔵の森山大道さん、荒木経惟さん、須田一政さん、田村彰英さん、土田ヒロミさんなどのカメラ毎日が育てた作家達の作品を展示。また、カメラ毎日が積極的に紹介した海外作家の中からダイアン・アーバスさん、リー・フリードランダーさん、ラルティーグさんの作品もあわせて展示。
→川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp/
・岡本かの子 その母性と母性像‐
Event Info:01/21~04/11 @川崎市市民ミュージアム(KANAGAWA)
かの子と「母」をテーマとし、「母子叙情」を中心とした創作世界の母のイメージと、歌集や書簡、随筆にみられる母アイ、息子太郎との関係、また彼女が抱いていた理想の母親像に着目して、収蔵品を紹介。
→川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp/
・シリーズ・日本のグラフィックデザイナー
グラフィック55の作家たち展‐
Event Info:01/21~04/11 @川崎市市民ミュージアム(KANAGAWA)
亀倉雄策、早川良雄、伊藤憲治等、日本を代表するグラフィックデザイナーが集まって展覧会を開催したのが1955年。同館が所蔵する当時のメンバーによる作品約30点を紹介。
→川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp/
・槇 文彦展
Event Info:01/21~02/28 @ヒルサイドフォーラム(TOKYO)
北米、スイスで最近完成した5つの海外のプロジェクトを中心に、光、素材、情景をテーマとして紹介。
→ヒルサイドテラス
http://www.hillsideterrace.com/
・2010年JID賞ビエンナーレ 入賞作品展
Event Info:01/21~02/02 @リビングデザインセンターOZONE(TOKYO)
2007年4月1日〜2009年3月31日に日本国内で完成・発表されたインテリアスペースデザイン、インテリアプロダクトデザイン、インテリア研究・著作・業績について応募があった217作品の中から、大賞とインテリアスペース賞に選ばれた4つの作品 をパネル展示などで紹介。大賞は滋賀県の佐川美術館 樂吉衞門館だそうで。
→2010年JID賞ビエンナーレ 入賞作品展
http://www.ozone.co.jp/.…..
- 2010-01-20 (水)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2010-01-20
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- ペットと一緒に着ることができるアグリーセーター「Suavitel® Cuddle Crewneck」
- クリスマスにすべての人が心落ち着ける場所を。The Salvation Army USAによるドネートCM「Silent Night」
- ブラックフライデーに黒い保護犬を迎え入れよう!Kola Kariolaによる「Black Pet Friday」
- 女性のためのピンク色のボディバッグ。カナダの女性への暴力防止を訴える「Body Bag for Her」
- ラベルに書かれた西暦が進むほどに充填率が下がるワイン。Ampersand Estatesによる「Tomorrow’s Vintage」
- オーストラリアのどこの街も地元だから、巨大ビール缶を1000本以上設置したよ「Coopers Big Ales」
- クリスマスを楽しむとクリスマスになってしまう!TESCOの2023年クリスマスCM「Helping you #BecomeMoreChristmas」
- ウインクしてくれたサンタのパッケージ。ミルカチョコレートの2023年クリスマスCM「Milka Christmas 2023」
- リペアはバブアーに任せよう!ひつじのショーンとバブアーによる2023年クリスマスCM「Shaun the Sheep x Barbour」
- ワッパーを燃やすと何になる?バーガーキングとFILAがコラボ「Burger king – fila」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報