ホーム > アーカイブ > 2008-06

2008-06

spoon. 8月号

spoon.
発行:プレビジョン
amazonでこの本を買う

巻頭特集はブック エクスプローラー
高橋ヨーコさん撮影の市川実日子さんからはじまり、
アミタマリさん撮影の松山ケンイチさん、
そして山下敦弘監督へのインタビューと続く。
吉高由里子さんは、蜷川実花さんが撮りおろし。

夏に読みたい3冊を紹介されているのは、
甲斐みのりさん、チダコウイチさん、新津保建秀さん、合田経郎さん、山川未央さん、小西康陽さん、塩川いづみさん、曽我部恵一さん、依布サラサさん、ERIさん、湯川潮音さん、多部未華子さん、伊藤高さん、酒井景都さん。

少女マンガをもう一度のコーナーもあり。

更に、リトルプレスについて柳沢小実さんのインタビュー!
と、リトルプレスのすすめ で、柳沢さんとspoon.おすすめのリトルプレス紹介。
よかった、知らないものはなさそう!

そして、東京読書カフェ案内には6つのお店が紹介されています。

→spoon.
http://www.spoon01.com/

Clarion H.M.I | Feel So Good.

 Clarion H.M.I

ClarionがJamiroquaiとコラボしたスペシャルサイト。
ジェイ・ケイがすんごい車に乗ってます。
ジェイ・ケイのムービーが見られたりします。

どうでもいいことですが、姉との間ではジェイ・ケイのことをジャミーと言ってます。
ジャミーかっこええなぁとか言っても通じます。
しかし、かなり非公式な呼び名ですので、使わないことをおすすめしますw

(↑WEBなので、画像クリックで)

  • 2008-06-30 (月)
  • Web

memo-30/06/2008

・ 荒井良二の小さな展覧会「えほんのこども」
Event Info:07/01〜30 @トムズボックス(TOKYO)
7月のトムズボックスは荒井良二さんの展覧会です。講談社から出る絵本の絵なのでしょうか???
→トムズボックス
http://www.tomsbox.co.jp/

・八百屋
Event Info:07/01~29 @gg(TOKYO)
7月のggは八百屋がテーマのようです。が、何をされるんでしょうか???
→gg
http://www.lucky-clover.jp/
→ggのブログ
http://www.lucky-clover.jp/blog/

・PLANETARIUM ひかりのきせき
Event Info:07/01~07 @恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール(KYOTO)
プラネタリウムをキーワードに星のあしあと、ひかりの軌跡を追いかけるスウプの展覧会。影絵のインスタレーションと、新作のペーパーアイテムによるあかりの演出で描く、ひかりのきせきを巡る旅。
→恵文社一乗寺店 スケジュール
http://www.keibunsha-books.com/gallery/
→soup
http://www.soup-web.net/

・大団地展4〜団地見てる?〜
Event Info:07/01~26 @Calo Gallery(OSAKA)
団地マニア界の総本山「住宅都市整理公団」がお送りする、団地写真展。写真集「団地の見究」団地ペーパークラフト本「団地さん」の出版記念で、10年にわたって4×5(シノゴ)で撮影したすてきな団地の中から選りすぐりのものを紹介。ボクの団地萌えしますw
→Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
http://www.calobookshop.com/
→住宅都市整理公団
http://danchidanchi.com/

  • 2008-06-30 (月)
  • Memo

集英社文庫ナツイチ2008

http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi2008/

集英社文庫のナツイチ。
今年も蒼井優さんと山田詩子さんのイラスト。
WEBでは、蒼井優さん朗読アニメや、笑える本の紹介コントのソムリエムービー(笑えるって書くとハードル上がるよね・・・)が。
更に、スペシャルとして村上由佳さんのインタビューと、シートン動物記特集があります。
ほかに、壁紙、スクリーンセーバー、ブログパーツ、ダウンロードブックカバーが用意されています。

今年の店頭プレゼントは、ストラップだそうです。
あと、去年デスノートの小畑健さんの装画で『人間失格』売れましたが、今年は『人間失格』の他に芥川龍之介の『地獄変』と夏目漱石の『こころ』も小畑健さんの装画で発売。
また、川端康成の『伊豆の踊り子』は荒木飛呂彦さん、中原中也さんの『汚れつちまつた悲しみに……』は浅田弘幸さんによる装画で発売されます。

蒼井優さん好き女子がまわりに多いので、もうひとつ画像つけておきますw

http://bunko.shueisha.co.jp/natsuichi2008/

(↑WEBなので、画像クリックで)

  • 2008-06-29 (日)
  • Web

新潮文庫の100冊 2008

新潮文庫の100冊 2008

新潮文庫の100冊は今年も100%ORANGEさんイラストのYonda?くん。
WEBでは100冊ビューワー、初級から上級まである100冊検定(合格するとWEBに貼れる認定証がもらえます)、100冊の歴史、壁紙などのコンテンツが。

100冊検定、初級はらくらく。
初級、中級、上級とクリアするたびに認定証がもらえます。

そして、今年は2冊買うともらえるプレゼントが、Yonda?くんエコバッグです。
新潮文庫の100冊 2008プレゼント

(↑WEBなので、画像クリックで)

  • 2008-06-29 (日)
  • Web

発見。角川文庫

発見。角川文庫

角川文庫夏の100冊。
今年は松山ケンイチさんを起用。
太宰治の『人間失格』と『走れメロス』の文庫カバーが、松山ケンイチさんの写真を使った限定バージョンになって発売されます。
また、夏の100冊でブックカバーがもらえたり、
松ケンの言葉をさがせキャンペーンで松山ケンイチさんのポスターが当たったり。

(↑WEBなので、画像クリックで)

  • 2008-06-29 (日)
  • Web

memo-29/06/2008

・ 「チャルカといっしょに 東欧の手づくり」(雄鶏社)出版記念~チャルカの東欧雑貨バザール
Event Info:06/26〜07/09 @丸善 日本橋店(TOKYO)
大阪の雑貨店<チャルカ>の本、手芸をテーマにした「チャルカといっしょに 東欧の手づくり」(雄鶏社刊)の出版を記念して、本に掲載された手づくり作品の展示のほか、東欧の手芸用品、文房具、チャルカのオリジナル雑貨を販売。
→丸善 日本橋店 ~チャルカの東欧雑貨バザール
http://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen02/P/2921.aspx

・〜地球・環境・人もターニングポイント!〜 一枚マンガの折り返し展
Event Info:06/28~09/13 @日本新聞博物館(YOKOHAMA)
現在、第一線で活躍されている著名な32人の漫画家・イラストレーターの新作漫画87点を展示。現代の世相をシンプルにずばりと表現し、新聞紙面などにピリリとしたスパイスを効かせる1コマ漫画が、コミックをしのぐパワーで「未来への折り返し」につなげるメッセージを発信。
→日本新聞博物館
http://newspark.jp/newspark/

・画家 岸田劉生の軌跡-油彩画、装丁画、水彩画などを中心に
Event Info:06/28~09/07 @ニューオータニ美術館(TOKYO)
笠間日動美術館の所蔵作品に特別出品を加え、自画像や麗子像などの油彩画をはじめ日本画、水彩、素描、装丁画を含む約70点を展覧。
→ニューオータニ美術館
http://www.newotani.co.jp/group/museum/

・没後80年 佐伯祐三展
Event Info:06/29~08/17 @三重県立美術館(MIE)
パリの街角を描いた作品で知られる夭折の画家佐伯祐三の没後80年を記念して、代表作90余点と佐伯交流の画家たちの作品を紹介。
→三重県立美術館
http://www.pref.mie.jp/BIJUTSU/HP/

  • 2008-06-29 (日)
  • Memo

yom yom vol.7

yomyom
size:210 × 148mm
発行:新潮社
amazonでこの本を買う

新潮の文芸誌『yom yom』
Yonda?くん、色、黒っ!
日焼けしとる!

資生堂TSUBAKIの広告小説は川上未映子さん。

巻頭随筆は塩野七生さん。

特集は「新潮文庫の100冊」の作家たち
ですから、100冊でお見受けする方ばかりです。
読み切り小説には、
角田光代さん、乃南アサさん、川上弘美さん、沢木耕太郎さん、重松清さん、恩田陸さん。

エッセイは石田衣良さんと森見登美彦さんが。

もう一つの特集、夏の読書は文庫!では
椎名誠さんが「シーナ文庫の101冊」
伊坂幸太郎さんが「僕を作った五人の作家、十冊の本」
井上ひさしさんが「私の本棚 本の力」

ジャンル別私の文庫20冊には、
水村美苗さん、松浦弥太郎さん、平松洋子さん、西加奈子さん、田村章さんが文庫本を紹介。

「赤毛のアン」が愛読書だった に言葉を寄せるのは、
梨木香歩さん、茂木健一郎さん、酒井順子さん、松本侑子さん、柴崎友香さん。

さらに、横山秀夫さん、大島真寿美さん、嶽本野ばらさんによる読み切り小説や、
山本文緒さんによる「一週間で痩せなきゃ日記」
ウディ・アレンの「ナニー!俺も男だ」の翻訳に、
いしいしんじさん、三浦しをんさん、大平健さん、倉田真由美さんによるエッセイまで。

南陀楼綾繁さんの小説検定テーマは「映画」です。
ちょっとしかわからんかったw

→新潮社 yom yom
http://www.shinchosha.co.jp/yomyom/

ホーム > アーカイブ > 2008-06

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top