ホーム > Report
Report Archive
佐川美術館
佐川美術館に行ってきました。
何が見たかったということもないままに、
お得意先からもらった招待券で。
滋賀県に住んでるんだし、建物見るだけでもいいかなという思いもあり。
主な収蔵品は平山郁夫さんと佐藤忠良さんの作品。
平山さんの絵は、ポンペイの壁画を題材にしたものがミロっぽくてよかった。
佐藤さんのブロンズは、どれも素晴らしかった。
興味なかったからといって、食わず嫌いはいけませんねぇ。
実際目の前にすると、立体表現のすごさがわかります。
企画展もやっていましたが、個人的にはあまり惹かれず・・・。
そしてやっぱり竹中工務店設計の建物が美しかった。
建物の周りの人工池の底が、もう少し濃い色の素材かと思ってた。
もう少し濃い色の素材の方がいいなぁと思った。
あくまで個人的にね。
- 2007-08-15 (水)
- Report
下鴨古本まつり
昨日、下鴨古本まつりに行ってきました。
予定より1日遅れたけど、日曜の陽射しと人の多さを伝え聞くと、
遅れてよかったかなと心底思った。
そんな曇り空の、人もまばらな糺の森。
今年から出店しているお店もあり、とりあえずざっくり見ながら1往復。
次はしっかりじっくり探して2往復目。
見忘れないかの3往復。
総評。
個人的に、欲しい本は少なく・・・
買ったのは上の画像の3冊。
左から、
『紙の大百科』(美術出版社刊)
ずーっと買いそびれていて、安く買えたので満足。
『建築マップ 大阪 神戸』(TOTO出版刊)
こちらも古本ならではの安さが決め手。
『グラフィック・コスモス 松永真デザインの世界』
1996年に開催された松永真さんのデザイン展の図録。
そして、来年のためにメモ。
会場は砂地なので、靴を考えること。
去年と同じミスをおかして、靴が砂まみれになった。
学習能力ないなぁ・・・(泣)
- 2007-08-14 (火)
- Report
わにわにパニック
京都フジイダイマル地下道のショーウインドウ。
数ヶ月前からワニ。
金色のワニ。
が、crocsをくわえています。
上の画像のように、顔だけのものもあるが、メインはこれ。
大きすぎて全部おさめなかったけど、全長3メートルくらいの、ワニ。
金色のワニ。
このインスタレーションは、京都造形芸術大学の空間演出デザイン学科によるもの。
このブログを去年から見ていてくださるかたはピンときたかもしれないけど、
去年もありましたね、折り鶴のインスタレーションで飾ったショーウインドウ。
毎年恒例なんでしょうかね。
企業側の頭の柔らかさも素晴らしい。
しかしなんといっても学生のパワーを感じますね。
→京都造形芸術大学
http://www.kyoto-art.ac.jp/
→フジイダイマル
http://www.fujiidaimaru.co.jp/
→crocs(青山にフラッグシップの路面店が出来たんですね)
http://www.crocs.co.jp/
- 2007-08-07 (火)
- Report
Report-04/01/2007
恵文社冬の大古本市
やっと行けました。
悩むことなく2冊購入。
『MAN AND SPACE 人間と宇宙の話』
発行:LIFE タイムインターナショナル
LIFEサイエンスライブラリーの8巻。
昭和40年発行ということで、人類が月に到達する前の本。
なので、おもしろい。
しかも解説が、アーサー・C・クラークさんということで、即BUY!
『Airline: Identity, Design and Culture』
発行:Te Neues Pub Group
割と新しい本ですが、状態の良さもあり購入。
出版時に買おうか迷って結局買ってなかったので。
航空・宇宙関係の本ばっかです・・・
- コメント(閉): 0
- トラックバック: 0
Report-28/10/2006
・“Kir Royal” la reine Reinette
KaraKaran*さんで、お花をアレンジしてもらって持って行きました。
la reine Reinetteにちなんで、リンゴを使ってもらい、白の中に薄い緑のバラと合わせていただいたんですが、これが可愛い・・・・。
バナナとクルミの大福と共に差し入れ。
trico+のギャラリー内が一足早いクリスマスといった雰囲気!
かといって、スタイリングが派手派手しいこともなく、普段着でバンバン活躍しそうです。それでいて、ちょっとした特別の時にも着ていきたくなるだろうなぁと、着れないボクは思ってました。調子に乗ってキャミをあてがったりしてたけどねw
で、目の保養したらお腹の保養。
luluによるスイーツ。
今日はクリスマスを意識したショコラのケーキだそうです。
ところで、trico+からほんのちょっとの距離にある郵便局に、この日強盗が入って200万奪ってチャリで逃げたそうで・・・。府警のヘリやパトカーがすごかった。でも、お客さん情報が入るまで全く知らずw
今ニュース見てると、まだ逃げてるみたいね・・・。
- 2006-10-28 (土)
- Report
Report-22/10/2006
・SUNTRY BOSS
サントリーのBOSSを6缶買うと、イナキヨシコさん描きおろしのミニバッグがもらえるらしいです。全部で4種類ありました。
個人的にはこの柄がいいかな。
とか思ったり、写真撮ってるんですけど、缶コーヒーあまり好きじゃないので、買うことはないのですw
・10月の夜
ブロック塀にカラスのようなシェイプした、鳥のステンシル。
- 2006-10-22 (日)
- Report
拝啓 滋賀銀行様
拝啓 滋賀銀行様
いつもお世話になっております。
昨日もATMを使用させていただきました。
少し古いATMだったのか、必要ない利用明細まで出していただき、ありがとうございます。
ところで、その利用明細の案内欄文字についてなのですが、少し疑問を抱いてしまった次第。
「ョ」が「ヨ」になっているのはなんとなく理解できました。
ただ、「゛」もあるのになぜ「ヲ」がないのでしょうか。
いえいえ、なんでもございません。
バカな質問でしたね。
つまらないことを考えるより記帳しなさいと言われてしまいそうですわ。
それでは、また。
敬具
- 2006-10-21 (土)
- Report
糸然帖 -shizencho- 刺繍ボタン展
Event Info:2006/10/16~31 @alphabet(KYOTO)
petitricotさんによる刺繍くるみボタンの展示が、京都北山alphabetで行われます。
小さなボタンの中に、丁寧に描かれた刺繍は、やわらかく あたたかく。
昨日alphabetに行った時に、ちょうど搬入作業をされていて、搬入の邪魔をしながらしばし眺めてきました。
ボタンひとつひとつの世界観を大事にした展示方法で、ボタン以外のアートワークがしっかりされているからだと思うのですが、ボタンの可愛さがすごく伝わってきます。四角いキャンバスが、ボクには部屋のように見え、丸いボタンは窓のよう。小さな窓にはそれぞれ刺繍で描かれた空間が映り、頭の中で奥行き深く広がっていくようでした。
で、ボクが惹きつけられたボタンの中から、ひとつご紹介。
あえて説明せずともかわいいですな。
petitricotさんとalphabetのご厚意で写真撮らせていただきました。
ありがとうございましたー!
→petitricot
http://www5f.biglobe.ne.jp/~p-tricot/
→alphabet
http://www.alphabet123.com/
ホーム > Report
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- シャカシャカポテト、インドで宇宙になり音楽になる。マクドナルド「How The Shakashaka Shook The Cosmos」
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報