ホーム > アーカイブ > 2013-02-28
2013-02-28
永遠の妖精オードリー・ヘプバーンが現代に甦るGalaxy ChocolateのCM
イギリスとアイルランドのみで放送されているGalaxy ChocolateのCMに、なんとオードリー・ヘプバーンが出演しています!オードリーといえば、1993年1月20日に惜しくもこの世を去った永遠の妖精。中学の頃からオードリーが好きだったボク、大興奮ですよ!
- 2013-02-28 (木)
- TV・CM
東京にいる人、行く人はダウンロード必須!マップルによる無料アプリ「東京23区版 災害避難マップ」
起こって欲しくはないですが、いつ何時あの日のようなことが起こるとも限りません。そんな時のために、安心感という準備はしておきたいものです。
これは観光ガイドでお馴染みの昭文社MAPPLEによる災害時のためのお役立ちアプリで、少し前にAndroid版がリリースされていましたがiOS版もリリースされたのでご紹介。
- 2013-02-28 (木)
- App(Mac/iOS/Android)
オレオからクリームを取り除くマシンを作った男「OREO Separator Machine #1 - Creator: Physicist David Neevel」
少し前に『クッキーVSクリーム大戦争!インスタグラムに投稿した画像がオレオで再現されるかもしれないキャンペーン「OREO Cookies vs. Creme」』というエントリーをしたのですが、思ったよりクッキー派とクリーム派の思いは強いようで、このデビッドさんに至ってはオレオからクリームを取り除くマシンをつくってしまったというのですから驚きです。
- 2013-02-28 (木)
- Video
映写機がタッチパネルモニタに変わるまで。エールフランスと映画の長い歴史「Air France, a long history with film」
飛行機内での楽しみのひとつに、映画観賞を挙げる人も多いのではないでしょうか。現在ではシートに1つずつのモニタが設置され、好きな時間に好きな映画を観ることができますが、昔は違いました。これはエールフランス機内の映画上映設備の歴史と、エールフランスを過去に搭乗した映画スターを振り返る映像です。
- 2013-02-28 (木)
- Video
memo-28/02/2013
・「テクネ 映像の教室」展
Event Info:03/01〜31 @東京ミッドタウン・デザインハブ(TOKYO)
NHK Eテレのクリエイティブ・エデュケーション番組「テクネ 映像の教室」の放送で好評を博した、6つの"映像の技法"をピックアップ。それぞれの代表作品や番組オリジナルのID映像*、若手クリエイターによる映像作品とその舞台裏を展示。さらに会期中には、身近な素材を用いた映像の制作現場を体験できるワークショップやセミナーも開催予定。
→東京ミッドタウン・デザインハブ
http://www.designhub.jp/
・THE POSTERS 1983-2012 世界ポスタートリエンナーレトヤマ受賞作品展
Event Info:03/01〜06/09 @CCGA現代グラフィックアートセンター(FUKUSHIMA)
今や世界最大規模のポスター展となった、日本で唯一の本格的な国際ポスターコンペティションとして知られる世界ポスタートリエンナーレトヤマ(IPT)。富山県立近代美術館の所蔵作品の中から、歴代の受賞作品を中心に、IPTの30年間の足跡を辿る。
→CCGA現代グラフィックアートセンター
http://www.dnp.co.jp/gallery/ccga/
・若冲が来てくれました―プライスコレクション 江戸絵画の美と生命―
Event Info:03/01〜05/06 @仙台市博物館(MIYAGI)
プライス夫妻の思いを受け、これまでに開催された「プライスコレクション展」とは異なった新しい切り口でプライスコレクションを紹介。震災からちょうど2年となる2013年3月の開幕に間に合わせるために知恵を絞り、7つの視点から江戸絵画の「美」と「生命力」を子供たちに感じてもらえるような展示構成を工夫。
→プライスコレクション 江戸絵画の美と生命
http://jakuchu.exhn.jp/
→仙台市博物館
http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/
・円山応挙展
Event Info:03/01〜04/14 @愛知県美術館(NAGOYA)
国宝・重要文化財や展覧会初公開作品を含む代表作をご紹介するとともに、様々な角度から応挙の実像を再考。障壁画では大乗寺客殿の空間を再現し、自然光のように変化する照明で応挙の意図を体感できる。
→愛知県美術館
http://www-art.aac.pref.aichi.jp/
→円山応挙展
http://event.chunichi.co.jp/okyo/
・日本SF作家クラブと手塚治虫
Event Info:03/01〜06/24 @宝塚市立手塚治虫記念館(HYOGO)
手塚治虫と日本SF作家クラブのつながり、「ロストワールド」「メトロポリス」「来るべき世界」のSF三部作や、SF作家たちにも影響を与えた「ライオンブックス」シリーズなど手塚SFの名作の秘密、そして、手塚治虫も参加してSFの世界を現実のものとして現出させた1970年の大阪万博(EXPO’70)という3つのテーマで、SFと手塚治虫マンガの魅力に迫る。
→宝塚市立手塚治虫記念館
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/
- 2013-02-28 (木)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2013-02-28
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- Suicaの数だけ人生がある。JR東日本によるCM「たみちゃんの上京」
- 南アフリカで、大勢でUEFAチャンピオンズリーグを楽しむ方法「Heineken | The Social Screen」
- 彼の失恋を癒やしてくれたもの。スパイク・ジョーンズ監督、ペドロ・パスカル主演のApple AirPods 4のCM「Someday」
- ストリーミングの一時停止中に楽しめるコンテンツを。ハイネケンによる「Heineken | Streaming Bar」
- 犬のうんこは簡単に拾うのに。Fuck Cancerによるキャンペーン「Pick Up Your Poop」
- シャカシャカポテト、インドで宇宙になり音楽になる。マクドナルド「How The Shakashaka Shook The Cosmos」
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報