ホーム > アーカイブ > 2011-07-23

2011-07-23

ARで遊べる、学べる、繋がる世界。TOYOTAとCIIDが考える未来の車の窓|Toyota Window to the world - multimedia system

Toyota Window to the world - multimedia system

TOYOTAデンマークと、CIID(Copenhagen Institute of Interaction Design)がコラボで未来の車の窓を考えています。AR(拡張現実)技術を用いて、車の窓に描いた絵が車の動きに合わせて動いたり、景色を拡大したり。映像で見てみましょう。

続きを読む

スイスの学生2人が作ったARブックがすごい|Jekyll and Hyde Augmented Reality Book

Jekyll and Hyde Augmented Reality Book

一見普通の本。
がしかし、WEBカメラを通してモニターで見ながらページをめくっていくと(もちろん専用のプログラムを起動させてということでしょうが)、AR=拡張現実を使ってとてもおもしろい世界がモニター内に映し出されます。その映像をどうぞ。

続きを読む

メールで送ったメッセージを手紙に書いて郵送してくれるサービス|Snail Mail My Email

Snail Mail My Email

E-mailが普及して、ちょっとしたメッセージも簡単に、しかもすぐに相手に送れるようになった。このSnail Mail My Emailは、それとは反対に、メッセージをゆっくり届ける、それも手書きで、というサービス。

続きを読む

  • 2011-07-23 (土)
  • Web

iPhone/iPadで木版画が楽しめるアプリ「版画」

版画

版画が出来るアプリというのが出ていたので、ダウンロードしてやってみました。

続きを読む

memo-23/07/2011

・ラファエル前派からウィリアム・モリスへ
Event Info:07/22~09/04 @鹿児島市立美術館(KAGOSHIMA)
ウィリアム・モリス・ギャラリーをはじめイギリス各地の美術館や個人収集家の所蔵する絵画、家具、ステンドグラスなど約100点によって、ラファエル前派の芸術を概観するとともに、その活動が同時代の芸術家らを巻き込み、デザインや工芸の分野にまで影響を与えた様子を紹介。
→鹿児島市立美術館
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/

・スケッチブックの使い方
Event Info:07/23~09/19 @目黒区美術館(TOKYO)
所蔵資料から澤部清五郎のスケッチブック群と、作家遺族から調査の依頼を受けている小川千甕のスケッチブック群を展示。
→目黒区美術館
http://mmat.jp/

  • 2011-07-23 (土)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2011-07-23

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top