ホーム > アーカイブ > 2008-10-18
2008-10-18
アサヒ ジンジャードラフト
アサヒビールから21日に発売される発泡酒、ジンジャードラフト。
CMでは土屋アンナさんとMONKEY MAJIKが出演されるということで、スペシャルサイトもその雰囲気を伝えています。
現在オリジナルPVとメイキングを見ることができ、21日からはCMも公開予定。
→アサヒ ジンジャードラフト
http://www.asahibeer.co.jp/ginger/
- 2008-10-18 (土)
- Web
BOOK ONN × KEIBUNSHA PRESENTS AHO AHOーEXPO
size:170 × 105mm
20日まで恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェールにて開催されているアホアホ本エクスポ展に合わせて作られたミニブック。
恵文社一乗寺店店長の堀部さんと、BOOK ONNの中嶋さんが下鴨古本まつりでアホアホ本を探された模様や、中嶋大介さん、大平祥平さん、近代ナリコさん、しまおまほさん、どどいつ文庫、赤田祐一さんへのインタビューなど。
このミニブックの中にも、いろんなアホアホ本が登場します。
先日、中嶋さんとお会いした後でアンフェールにお邪魔してきましたが、展示してある本のアホアホ度がすごかったです。アホアホT-シャツも買えばよかったかな。
でもボクが着ると、アホアホという言葉がシャレにならなくなるからなぁw
→恵文社一乗寺店
http://www.keibunsha-books.com/
→BOOK ONN
http://www.bookonn.com/
- 2008-10-18 (土)
- Books
memo-18/10/2008
・リサとガスパール&ペネロペ展
Event Info:10/18~11/24 @北九州市立美術館(FUKUOKA)
「リサとガスパール」と「ペネロペ」シリーズを中心に約140点の絵本原画、紙粘土で作ったキャラクターの人形や作品のアイデアスケッチなどを紹介。
→北九州市立美術館
http://www.kmma.jp/
・北欧のクリスマスとおもちゃ展 〜サンタの暮らす森の国の物語〜
Event Info:10/17〜2008/01/12 @エルツおもちゃ博物館・軽井沢(NAGANO)
北欧諸国のクリスマスと北欧生まれのおもちゃを紹介。ユールボック、サンタクロースの人形、クリスマスの妖精の人形、ヴァイキングの人形、ククサ、ダーラヘスト、マリメッコの食器など。
→エルツおもちゃ博物館・軽井沢
http://www.museen.org/erz/
・古本と男子
Event Info:09/06〜11/16 @貸本喫茶ちょうちょぼっこ(OSAKA)
本を愛する男子たちによる古本市が3ヶ月連続で開催されてました。10月は第2部で19日まで。11月になると第3部がはじまります。
→貸本喫茶ちょうちょぼっこ
http://www.geocities.co.jp/chochobocko/
・Delonghi Re-Art Charity Project
デロンギ・ジャパンは、造形作家・櫻井正一さんと内原グループの協力により、販売基準を満たさない「ブラッシュドアルミニウムコレクション パワーブレンダー」の一部分を再利用し、88個の限定アクセサリーを製作。11月5日にデロンギーズ トーキョーにてチャリティーオークションを開催。収益金の全てがボツワナ共和国の子供たちの医療・教育をサポートする「Masiela Trust Fund」に寄付される。
→Delonghi Re-Art Charity Project
http://www.delonghi.co.jp/re-art/
・京阪電車 中之島線
明日、開業予定です。ボクにとっては国立国際美術館やgraf行こうと思ってもたぶん使わないんだろうけど、一応メモ。サイトでは、おけいはんが歌うイメージソング「はじまりは中之島」の視聴もw 作曲はキダタロー先生!
→京阪電車 中之島線
http://nakanoshima-line.jp/
- 2008-10-18 (土)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-10-18
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- コロナ禍で無観客になったサッカーの試合を、現地で観戦する方法「The Stand(out): Cerveza Pilsener」
- 飲酒運転事故の加害者に贈られる、こどもたちの名前のキーリング「Axelle: VIAS & Parents of Road Victims」
- ケチャップの絵を描いてみてください。ハインツによる「Heinz Draw Ketchup」
- 周冬雨さん主演、デレク・ツァン監督によるバーバリーの旧正月ショートフィルム「Burberry Chinese New Year | A New Awakening」
- Googleアシスタントにある言葉を言うと、何もしなくてよくなる(できなくなる)。Cadburyによる「5 Star Do Nothing Mode #DoNothingMode」
- PCのレビュー記事を元にした歌詞を、スウェーデンのヘビメタバンドが歌う。Lenovo「Metal Review」
- あなたの飲むその一杯のアルコールは・・・。妊婦の飲酒について考えてもらうための啓蒙CM「Alcohol and pregnancy」
- ずっと付いてくるハンガー君とさよならするには。ALDIによるドネートキャンペーンCM「Hunger」
- ぬいぐるみうさぎの破れを直してくれるのは誰?INSMEDの医師向けCM「UNBREAKABLE」
- 息子が彼氏を連れてきた日。メキシコのドリトスによるLGBTQ+問題を扱ったCM「Doritos – El mejor regalo.」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報