ホーム > アーカイブ > 2008-10-10
2008-10-10
しあわせのかおり
size:257 × 182mm
color:4c/4c
小上海飯店へ、ようこそ。
港町にたたずむ小上海飯店。
貴子からのデパートへの出店を店主の王さんは即座に断る。
しかし、貴子は諦めずにお客として通う。
仕事を離れ、心から味わう貴子に、忘れていた笑顔が戻っていく。
ある日、王さんの突然の病いに見舞われ、お店も存続の危機に立つ。
貴子は一大決心をし「会社辞めました。私に料理を教えてください!」
再び開店する日を目標に、二人三脚の修行生活が始まる・・・
明日公開映画。
全体的にフォントは明朝の平体。
チラシは上部の鍋、右の王さん、その向こうの貴子のを、写真を3ピースに切って合わせたようにしてあります。
→しあわせのかおり
http://www.shiawase-kaoru.jp/
- 2008-10-10 (金)
- Chira-Cinema
TOKYO体操 ─TOKYO EXERCISE
と、と、と、TOKYO体操って何?
東京ではみんなやってんの?
・楽しくリズミカルな「アクティブバージョン」と、
座ったままできる「シッティングバージョン」の2種類。
・わたしたちAKB48も一緒に盛り上げていきます!
・皆さんの生活の中で気軽に「TOKYO体操」を始めてみませんか。
へぇー。
→TOKYO体操 ─TOKYO EXERCISE
http://www.tokyo-exercise.jp/
- 2008-10-10 (金)
- Web
memo-10/10/2008
・菌類のふしぎ きのことカビと仲間たち
Event Info:10/11~2009/01/12 @国立科学博物館(TOKYO)
500点あまりの標本や資料で、意外に身近だけどあまり知られていない「菌類」を総合的に紹介。日本初公開の太古のきのこ、光るきのこ、様々な色、形、大きさのきのこが集合、マンガ「もやしもん」のキャラクターがナビゲート。
→菌類のふしぎ きのことカビと仲間たち
http://www.tbs.co.jp/kinruiten/
→国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
・椿野恵里子カレンダー展
Event Info:10/11~19 @KURUMINOKI秋篠の森(NARA)
椿野恵里子さんの2009年のカレンダー展。カレンダーに使われている写真とカレンダーの中の風景を月草にて再現。
→KURUMINOKI イベント情報
http://www.kuruminoki.co.jp/event.html
・四分一亜紀「鳥のためにのこしておく」
Event Info:10/11~22 @ROBAROBA Cafe(TOKYO)
四分一亜紀さんが、福島のあんざい果樹園で感じたことを写真と言葉でつづる。期間中、CAFE IN CAVEのケーキや、おいしい果物の販売も。また、料理研究家桑原奈津子さんよる、あんざい果樹園のくだものを使ったお菓子も。
→ROBAROBA Cafe
http://www15.ocn.ne.jp/~robaroba/
・「Sony World Photography Awards Cannes 2008」*
グローバルツアー 東京展
Event Info:10/09~19 @GALLERY 21(TOKYO)
世界各地のフォトグラファーから70,000点を超える応募作品が寄せられ、その中から世界的な写真家 エリオット・アーウィット氏をはじめとする審査委員会によって選ばれた受賞作品のグローバルツアーが東京巡回。
→Sony Japan プレスリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200810/08-133/
- 2008-10-10 (金)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2008-10-10
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- ケチャップの絵を描いてみてください。ハインツによる「Heinz Draw Ketchup」
- 周冬雨さん主演、デレク・ツァン監督によるバーバリーの旧正月ショートフィルム「Burberry Chinese New Year | A New Awakening」
- Googleアシスタントにある言葉を言うと、何もしなくてよくなる(できなくなる)。Cadburyによる「5 Star Do Nothing Mode #DoNothingMode」
- PCのレビュー記事を元にした歌詞を、スウェーデンのヘビメタバンドが歌う。Lenovo「Metal Review」
- あなたの飲むその一杯のアルコールは・・・。妊婦の飲酒について考えてもらうための啓蒙CM「Alcohol and pregnancy」
- ずっと付いてくるハンガー君とさよならするには。ALDIによるドネートキャンペーンCM「Hunger」
- ぬいぐるみうさぎの破れを直してくれるのは誰?INSMEDの医師向けCM「UNBREAKABLE」
- 息子が彼氏を連れてきた日。メキシコのドリトスによるLGBTQ+問題を扱ったCM「Doritos – El mejor regalo.」
- 車輪の発明から車までの歴史。そしてその先へ。様々なゾートロープを使ったフォルクスワーゲンのCM「The Wheel | ID.4 Electric SUV」
- モノを何倍にもすることができる装置を発明した男。New York LotteryのCM「The Multiplier」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報