飲酒運転やスピードの出しすぎでの交通事故を減らすための、トヨタ・タイランドの啓蒙イベント「Toyota Road Safety - Save Speeding Loss」
世界のどこでも、飲酒運転やスピード違反はなくならない。
しかし減らすことはできる。
トヨタはタイで自動車事故を減らす啓蒙イベントを開催している。
ここで行われているのは、事故が起きるとどうなるのかという映像を流したり、実際に速度を出しすぎた車が自分に向かってきたらどんな怖さかというドッキリ。さらに交通事故死者が遺した所持品の展示など。
事故の怖さを知ってもらうことで、自分が運転手になった時に安全運転を心がけてもらえる。
自分が運転していない時も、危険な運転をやめさせたり、逃げることもできる。
一番体験してもらいたい普段危険な運転をしがちな人ほどこういうイベントに来てくれない気がして、そこをどうするのかが課題でしょうか。
- 2025-06-05 (木) 7:30
- Video
- ノーヘル事故を防げ!ヘルメットを被るとエンジンがスタートするバイク「Save a few lives. Take the Good Road.」
- 運転中のスマートフォン使用による危険性を訴えるトヨタの雑誌広告「Toyota: QR Road」
- ヘルメットカメラがとらえた最後の映像。イギリス ノーフォーク警察による交通安全啓発動画「David's story: Road safety campaign」
- スピードの出し過ぎが多くの子どもたちの命を奪ってしまった。イギリスの衝撃的な啓蒙CM「DOE Road Safety - Classroom」
- 車はあっという間にこんなにも進む。Road Safety Commissionの啓発CM「Distance of Distraction」