ホーム > アーカイブ > 2012-07-13
2012-07-13
遠距離恋愛の二人にとって最も素晴らしいテクノロジーとは?フォルクスワーゲンのCM「Closer」
- 2012-07-13 (金)
- TV・CM
イギリス国歌God Save the QueenをMINIのクラクションで奏でるCM「All stand please for the MINI horn section」
- 2012-07-13 (金)
- TV・CM
エマニュエル・ルベツキ監督によるサムスンGALAXY S IIIのCM「London 2012 Olympic Games」
サムスンのスマートフォンGALAXY S IIIの新CMは、ロンドンオリンピックをイメージしたもので、中国(上海)、ムンバイ、ロサンゼルスなどで撮影されています。デビッド・ベッカムも超絶キックで登場しますよ。
- 2012-07-13 (金)
- TV・CM
一人の特別な美女も、AXEがあれば女性の中の一人にすぎません。伝説の女性をCMにした「AXE Susan Glenn」
- 2012-07-13 (金)
- TV・CM
memo-13/07/2012
・ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展
Event Info:07/14〜09/02 @札幌芸術の森美術館(SAPPORO)
2009年に76歳で急逝した福田繁雄さんの全貌に迫る回顧展。ポスター等平面約200点、立体作品約100点という、これまでにないスケール。
→札幌芸術の森美術館
http://www.artpark.or.jp/programs/art/
・草間彌生 永遠の永遠の永遠
YAYOI KUSAMA Eternity of Eternal Eternity
Event Info:07/14〜11/04 @松本市美術館(NAGANO)
松本市に生まれ、世界的に活躍する芸術家草間彌生の、最新の創作活動を紹介。
→草間彌生 永遠の永遠の永遠
http://www.asahi.com/kusama/
→松本市美術館
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/
・奈良美智 君や 僕に ちょっと似ている
Event Info:07/14〜09/23 @横浜美術館(KANAGAWA)
奈良美智にとって初の挑戦となる大型のブロンズ彫刻をはじめ、絵画やドローイングなどの新作により構成。
→横浜美術館
http://www.yaf.or.jp/yma/
・フランス写実主義の巨匠 クールベ展 印象派への架け橋
Event Info:07/14〜09/02 @北九州市立美術館 本館(FUKUOKA)
風景画を中心にした初期から晩年に渡る作品に加え、ドーミエほか周辺の作家たちによる版画・写真など約100点により、クールベの生きた時代とその芸術の軌跡を辿る。
→北九州市立美術館 本館
http://kmma.jp/honkan/
・マリー・ローランサンとその時代展 ~巴里に魅せられた画家たち
Event Info:07/14〜09/30 @ニューオータニ美術館(TOKYO)
パリが生んだ画家マリー・ローランサンの活動を中心に、第一次世界大戦後の1910年代から30年代と、それに先立つ20世紀初頭のパリの美術動向にスポットをあてて、各国からパリに集った個性あふれる画家たちの姿を紹介。
→ニューオータニ美術館
http://www.newotani.co.jp/group/museum/
・メルヘンの国のマイスター ハンス・フィッシャーの世界展
Event Info:07/14〜08/26 @奥田元宋・小由女美術館(HIROSHIMA)
絵本作家として、芸術家として、また父親としてのハンス・フィッシャーの作品を紹介。
→奥田元宋・小由女美術館
http://www.genso-sayume.jp/
・どうぶつ大行進
Event Info:07/14〜09/02 @千葉市美術館(CHIBA)
俵屋宗達、喜多川歌麿、葛飾北斎といった江戸の絵師から、吉田博、棟方志功ほか近代版画の名手たち、現代の作家まで多数による、犬、猫、虫や鳥、象やライオンほか古今の多彩な動物イメージがぞくぞくと登場します。展示総数約200点。
→千葉市美術館
http://www.ccma-net.jp/
- 2012-07-13 (金)
- Memo
ホーム > アーカイブ > 2012-07-13
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- 荷物の重量を気にせずパンを持って旅行ができるジャケットとネックピロー「Vogel’s BreadyWear」
- オレオを牛乳じゃなくてミルキーウェイにダンクさせよう!「PHI VỤ PHÓNG OREO VÀO VŨ TRỤ」
- 撮影可能な世界中のバーを集めて、バーの支援を。ハイネケンによる「Heineken Starring Bars」
- 鏡とロボットアームを多用した、OK Goのミュージックビデオ「OK Go – Love」
- なんとなくバーにいることを言いたくない人のための言い訳バー「Heineken | Excuses Bar」
- マインクラフトのペーパークラフトがもらえちゃう、バス停広告「A Minecraft Movie on the Champs-Elysées!」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報