もしも盲導犬が犬じゃなかったら・・・ノルウェーの視覚障がい者協会によるCM「Could have been worse」
視覚障がい者を安全にガイドする動物が、もしも犬ではなくて他の動物だったら?
たとえばタクシーのお客さんが連れていたのが盲導ガチョウだったら?
暴れるし大変!
バスに乗ろうとする男性が盲導ロバを連れていたら?
バスに乗せるのが一苦労!
洋服を買いに着た女性が盲導羊と一緒だったら?
あちこちでポロポロうんこしてかないません!
盲導ラマと男性がホテルのフロントに来たら?
脱走を図ろうとして何かを破壊!
マイクロバスに盲導ヘラジカが乗っていたら?
バック時に視界が遮られて危険!
レストランで盲導牛(ヤク?)が来ていたら?
赤いテーブルクロスに反応!?
ね、犬でよかったでしょ。
この賢くておとなしい犬を連れていたいだけなんです。
こういうCMがノルウェーで流れているということは、ノルウェーに盲導犬を連れた方を敬遠する人がいるということなのでしょうかね。
- 2014-01-13 (月) 8:46
- TV・CM
- John LewisのCMを上手く使っちゃったWaitrose & PartnersのクリスマスCM「Fast Forward」
- 30年前のCMをうまく利用したNew Peugeot 208 GTi 30thのCM「The Legend Returns」
- 今は離れてStay Home!過去のCMを逆再生させただけの、パスタブランド SoubryのアイデアCM「#Stayhome #Corona」
- Appleの伝説のCMをパロディ化した、Ben & Jerry'sの新作アイスのCM「Introducing The BRRR-ito!」
- CMには人の心を変える力があります。イギリスのマーケティング機関ThinkboxのCM「Harvey and Rabbit TV ad」