ホーム > アーカイブ > 2008-12-14

2008-12-14

International Year of Astronomy 2009

International Year of Astronomy 2009

来年の話です。
来年はInternational Year of Astronomy、つまり世界天文年です。
日本でも皆既日食が観測できますし、宇宙への意識は高まるのではないでしょうか。

宇宙の話は大好きです。

→International Year of Astronomy 2009
http://www.astronomy2009.org/
→世界天文年2009(日本サイト)
http://www.astronomy2009.jp/

  • 2008-12-14 (日)
  • Web

スクリーンセーバーをインストールしようとしたら親フォルダが消えた

とあるスクリーンセーバーをMacにインストールしようとしたら親フォルダが消えた!
ので、そのいきさつと解決策をメモ。

◇iMacにスクリーンセーバーをインストールしようと、スクリーンセーバーのインストーラーをダブルクリック→インストール。
◇インストール直後「バンドルエラー」が表示された。
◇気がつくと、スクリーンセーバーのインストーラーが入っていた親フォルダが見当たらない。

◇頭、混乱
◇Spotlightで検索→検索されず
◇思いあたるフォルダ、ゴミ箱を捜索→発見できず
◇とりあえず再起動→変らず
◇フォルダの中身を思い出し、半泣き

◇親友に電話で気持ちを落ち着かせる
◇半分諦め

◇残りの半分の気持ちでググる→解決策発見
◇解決

というのが、流れ。
結論から言うと、インストールしようとした段階で親フォルダの名前と拡張子が変更されてしまっていたことが原因。
[名称未設定フォルダ]内のスクリーンセーバー[hogehoge]をインストールしようとしたとする。
すると、親フォルダが[hogehoge.saver]となってしまう。

[名称未設定フォルダ] - [hogehoge]

[hogehoge.saver]

拡張子が.saverだとフォルダのように開くことが出来ず、またSpotlightでも検索できなくなってしまうそうなのです。しかも拡張子が変ってアイコンがフォルダじゃなくなっている・・・。
解決策は、当該ファイル[hogehoge.saver]の情報を見る(コマンド + i)を開き、「名前と拡張子」欄で名前を戻して拡張子を取れば元通り。
でも、結局なぜにこうなるのかがわからんのですが・・・まぁええかーw

ちなみに、そのMacのスペックは
2.4GHz Intel Core 2 Duo
4GB 667MHz DDR2 SDRAM
OS 10.5.5

memo-14/12/2008

・「Drama」展
Event Info:12/14~23 @Pinpoint Gallery(TOKYO)
映画、テレビ、芝居、オペラ、歌舞伎、ラジオ・・・などあらゆるジャンルから素材が選ばれ、想い出の映画のワンシーンであったり、芝居の感動の一幕がイラストレーションに再現。出展者は、あおきひろえさん・荒井良二さん、飯野和好さん、石井聖岳さん、植田真さん、宇野亜喜良さん、大畑いくのさん、佐古百美さん、篠崎三朗さん、ささめやゆきさん、下谷二助さん、スズキコージさん、田中修一郎さん、灘本唯人さん、野村直子さん、長谷川義史さん、原マスミさん、 樋上公実子さん、水上多摩江さん、峰岸達さん。
→Pinpoint Gallery
http://www.pinpointgallery.com/

・島袋道浩展 美術の星の人へ
Event Info:12/12~2009/03/15 @ワタリウム美術館(TOKYO)
外での発表の機会が圧倒的に多い島袋さんが、東京という場所、ワタリウムという場所にあわせて新作を制作。「やるつもりのなかったことをやってみる」と題された、あるスポーツに関する作品や、体験型の作品、ビデオ作品、音の作品、写真、言葉など多様なメディアを用いた新作と日本未発表の作品が主に出品。
→ワタリウム美術館
http://www.watarium.co.jp/

・ジム・ランビー:アンノウン プレジャーズ
Event Info:12/13~200/03/29 @原美術館(TOKYO)
床面のインスタレーション「ゾポップ」や、身近な品々をドラマチックに変化させた彫刻など、原美術館の空間にと融合した展示。本邦初公開作品多数。
→Hara Museum
http://www.haramuseum.or.jp/

・考えるキノコ -摩訶不思議ワールド-
Event Info:12/11~19 @INAXギャラリー大阪(OSAKA)
凍結乾燥標本、立方体の樹脂に埋め込んだ樹脂包埋の標本、精巧な完成度のレプリカなどあわせて200点ほど、記録が難しいキノコの様々な標本スタイルを展示。また西欧で 18-19世紀にかけて、キノコ博物学が黄金期を迎えた際に出版された書籍類などは図版と一部実物でも紹介。さらに、池田良幸氏によるキノコの原画類も約100点登場。青木実氏が完成させた『日本きのこ図版』より手書き顕微鏡図の一部も初お目見え。
→INAXギャラリー
http://www.inax.co.jp/gallery/

  • 2008-12-14 (日)
  • Memo

0系新幹線 ありがとう

0系新幹線 ありがとう

14日、0系新幹線ラストラン。
Google.co.jpロゴも新幹線に。
背景に富士山が描かれている。

→Google(上画像はエントリー時のもの)
http://www.google.co.jp

ホーム > アーカイブ > 2008-12-14

検索
Popular Entries
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top