ホーム > TV・CM > 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」

笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」

The Monster Who Came to Tea

女の子が寝る前のお話を読んでもらっています。
それは女の子の家にやってきたモンスターの話でした。

そのモンスターはちょうどお茶の時間にやってきた。
大きいけれど笑顔で、スパゲッティのニオイがすると笑顔で言っていた。
リリーはモンスターを家に入れてあげた。
家に入ったモンスターは、さっきまでの笑顔はどこかに消えていた。

モンスターはスパゲッティをむさぼり、ママに皿を投げた。
ママがリリーを部屋に行くよう命じた。
リリーはこわごわ階段を登っていった。
そのとき、モンスターがママに厳しい言葉を投げかけるところを見てしまった。
モンスターはママの携帯電話を壊し、拳を固く握りしめた。

そこまで絵本を読んだとき、玄関のドアのノック音が響いた。
パパだわ。
そういうママの声は今にも泣きそう。

玄関でママがパパを出迎え、パパが家に帰ってきた。
パパの表情は、玄関のドアを閉めた直後に固くなった。

このパパは絵本のモンスターと同じなのでしょう。
ママや女の子は、家庭内暴力に悩んでいるのでしょう。

Women’s Aidによると、このような家庭への政府の援助は少ないという。
声をあげて、絵本の結末を変えましょう、と。

3月8日は世界女性デー。
おそらくこの日に合わせて公開されたのだと思われます。

ホーム > TV・CM > 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」

検索
Popular Entries
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top