ホーム > アーカイブ > 2010-10

2010-10

1924年から1969年までのブリティッシュ・エアウェイズのポスターギャラリー

British Airways - Poster gallery

昨日はエール・フランスのポスターを集めたサイトでしたが、今日はブリティッシュ・エアウェイズです。
本家ブリティッシュ・エアウェイズのサイトに、1924年から1969年までのポスターを集めたポスターギャラリーがあります。更に、左メニューの「Posters」の上には「Photographs」があり、こちらでは1920年から1999年までの飛行機画像が集められています。コンコルドの画像も60枚。ちょっとサイズが小さくて画質が悪いのがいまいちですが・・・

→British Airways - Poster gallery
http://www.britishairways.com/travel/heritage-posters/public/en_gb

チルトシフトでミニチュアになった、“ビッグアップル”NYの映像

最近このようにチルトシフトで撮影された映像は多いのですが、これはなかなかクオリティーが高かったのでエントリー。撮影ポイントがマンハッタンのど真ん中じゃないのも高感度が高いです。

memo-27/10/2010

Event Info:10/28~11/03 @東京ミッドタウン(TOKYO)
今年のテーマは「未来の手ざわり」 。 世界的に名高いインタラクティブ・アートの文化機関「アルスエレクトロニカ」とコラボレートし、
デザインとテクノロジーの融合から生まれた“未来”を感じられるデザインを展示。その他にも、多数のデザインイベントを同時期に開催 。
→Tokyo Midtown DESIGN TOUCH
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2010/

・"時ってなんだろう?" 8人のクリエイターによる、新しい時の感じ方。
Event Info:10/28~11/03 @東京ミッドタウンガレリア B1F(TOKYO)
セイコーエプソンが開発した電子ペーパーの腕時計を素材に、各分野の第一線で活躍している8人のクリエイターが、それぞれの感性で新しい時の表現を提案。
→"時ってなんだろう?" 8人のクリエイターによる、新しい時の感じ方。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2010/event_special.html#link01

  • 2010-10-27 (水)
  • Memo

AIR FRANCEの歴代ポスターを集めたサイト

・art-aviation.com
Maquettes anciennes d'avions Air France

フランスのフラッグシップエアラインである「AIR FRANCE(エール・フランス)」。歴史のある航空会社でありますし、これまで世に出されたポスター類は数えきれないほどあります。そこで、AIR FRANCEのポスターを集めたサイトを2つ紹介します。

上画像は「art-aviation.com」というサイトでは、6ページに渡ってポスターが集められています。クリックできるものは、ちょっとだけ拡大して見ることができます。

・Air France Museum
Maquettes anciennes d'avions Air France

こちらは「Air France Museum」。
左のメニュー「planispheres」「posters on lacquer」「posters in 63 x 100 cm」「posters in 50 x 70 cm」から、各一覧を見ることができます。一応販売サイトのようなので、ポスターの上に「OUT OF STOCK」の帯が乗ってしまっているものもありますが、画像クリックすると別ウインドウで帯無しが見られます。

→art-aviation.com
http://www.art-aviation.com/Air_france/AFFICHE1.htm
→Air France Museum
http://musee.todacomisp.com.ar/en/boutiques.php?rubrique=Affiches

TRAUMARIS | BOOK

TRAUMARIS | BOOK

9月25日にNADiff A/P/A/R/Tにオープンした、新しいスタイルのアートスペース・編集室「TRAUMARIS」によるwebアート文芸誌<BOOK>。

Vol.1は、エッセイが4つと、写真とテキストのページ、ギャラリーページなどで構成されています。

掲載されているエッセイは次の4つ。
いしいしんじさんの「ぎょうさんの森」、三田村光土里さんの「峠へ逃げる」、青山悟さんの「森の中の読めない私信」、鈴木芳雄さんの「キノコの森と料理長のナイフ」

わかりづらいと思ったので捕捉しておくと、画像の右下or左下にマウスを持っていくとページのペラり感が出て、その時にクリックするとページがめくれます。

TRAUMARISでは、<BOOK>のほかにも<SPACE>の情報ページがあったり、あらゆる分野のレビューとインタビュー誌<ISSUE>(現在Coming Soonになっています)がオープンするようですので、こちらも楽しみです。

→TRAUMARIS | BOOK
http://www.traumaris.jp/book/
→TRAUMARIS
http://www.traumaris.jp/

memo-26/10/2010

・more trees展 森を感じる12日間
Event Info:10/27~11/07 @アクシスギャラリー等(KYOTO)
森林の現状や森林への取り組みを伝える展示のほか、「Play the Living」をコンセプトに間伐材を利用して制作したmore treesオリジナルプロダクトの発表、アーティストの鈴木康広によるインスタレーション作品を展示する他、森や自然をテーマにした写真展を開催。
→more trees展
http://www.axisinc.co.jp/publishing/exhibition/201010.html

  • 2010-10-26 (火)
  • Memo

イタリアのバイク、ベスパの広告やカレンダーなどのイメージが200点以上集められた「vespa house」

vespa house

オーストラリアの「vespa house」のサイトには、イタリアのバイクメーカー「vespa(ベスパ)」の広告やカレンダーなどのイメージが、合計200点以上集められています。サイトの「Gallery」には、

Retro Vespa House (21 images)
Vespa Adverts 1946-1956 (19 images)
Vespa Adverts 1957-1965 (17 images)
Vespa Adverts 1966-2008 (22 images)
Vespa Calandars (138 images)

というカテゴリーで、半世紀以上前から数年前までのイメージがあります。見ているだけでも楽しいですし、デザイン、イラストレーションのインスピレーションにもなろうかと思いますよ。

→vespa house
http://vespa-house.com.au/

  • 2010-10-25 (月)
  • Web

印刷・加工DIYブック

印刷・加工DIYブック
発行:グラフィック社
amazonでこの本を買う

ちょっと変わったことがしたかったり、コストが気になったり(少数で外注するのも…という時とかね)、もう自分でやったほうがいいんじゃないの?と思う時はよくあります。または、ハンドメイド感をダイレクトに出したい時なども。
そういう時に、「こうしたい」という気持ちはあっても、それをするには何が必要でどうすればいいのかがわからない。そんなこともまた多い。この『印刷・加工DIYブック』は、そういう「心もどかしい、むずがゆい気持ち」に届く一冊。こんなモノがあるのか!という発見もあるので、それをそのまま再現してもいいし、自分なりに変化させてもいいし、組み合わせてもおもしろい。

→グラフィック社
http://www.graphicsha.co.jp/

ホーム > アーカイブ > 2010-10

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top