ホーム > アーカイブ > 2010-01-02

2010-01-02

廃虚をキャンバスにしたコマ撮りアニメーションCOMBO a collaborative animationがすごい|COMBO a collaborative animation

Blu and David Ellisという二人による作品ですが、これ何日かかったんだろう。
4分少しでスタートにループさせています。
だからこの映像では2回同じ映像が流れます。

ほかの作品も見てみると、建物に絵を描くのが得意のようですね。

アップした画像でソナタを奏でてくれる 2010: New Year Sonata

2010: New Year Sonata

昨日、TwitterでPicklesのタナカミノルさんが「感動した」と紹介されていたサイトを見て体験してみたら、ほんとに感動したのでご紹介。

最初に画面下から次々とバーが動いてきて、画面上まで来たところでそのバーが音となって散っていきます。次々と押し寄せるバーでメロディが奏でられていきます。それだけではなく、赤いものが含まれているハッピーな画像をアップすると、赤い部分だけが抽出されバーと共に流れてきます。画面上まで進んだ画像は、音階となり新しいメロディへと変わるのです。

「参加せずに演奏」を選択すると、誰かがアップした画像がどんどん流れ、いろんなメロディを奏でてくれます。

これは説明より体感した方がいい!
AID-DCC Inc.によるサイトです。

→2010: New Year Sonata
http://10.aid-dcc.com/

  • 2010-01-02 (土)
  • Web

memo-02/01/2010

・ウィリアム・ケントリッジ 歩きながら歴史を考える そしてドローイングは動き始めた……
Event Info:01/02~02/14 @東京国立近代美術館(OSAKA)
ウィリアム・ケントリッジ初の日本での個展。19点の映像作品、36点の素描、63点の版画によりケントリッジの活動の全貌を紹介。
→東京国立近代美術館
http://www.momat.go.jp/

・近代日本画を築いた巨匠たち
Event Info:01/02~31 @鹿児島市立美術館(KAGOSHIMA)
近代日本画の流れを水野美術館のコレクションを通して、一堂に展観。25回を記念し、横山大観の代表作「無我」をはじめ、巨匠たちの名品を数多く展示。
→鹿児島市立美術館
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/

・・生誕130年記念 鰭崎英朋展
Event Info:01/03~03/28 @弥生美術館(TOKYO)
英朋が日本近代の挿絵史に遺した軌跡を、初公開作品を含めた約350点によって展覧。
→弥生美術館
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/

  • 2010-01-02 (土)
  • Memo

ホーム > アーカイブ > 2010-01-02

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top