ホーム > タグ > MUJI
MUJI
MUJI AWARD 03 結果発表
- 2008-11-29 (土)
- Life | Mawari-Design
無印良品のデザインコンペ、MUJI AWARD 03の結果が発表されました。
今年のテーマは「Found MUJI」
世界各地で積み重ねられてきた先人の知恵を学び、永く使われてきたものの良さを発見し、現在の私たちの暮らしになじむデザインへと転換してください、とのお題に35カ国から1,986点の応募があったそうです。
その中で金賞に選ばれたのが、上記画像の麦わらストロー。
その他に、アウトドア用三角ゴミパックが銀賞、Tacia Matが銅賞に選ばれています。
受賞作品の詳細、他の受賞作品はリンク先で〜
→MUJI AWARD 03
http://www.muji.net/award/
MUJI Xmas 2008 カタログ
- 2008-11-24 (月)
- CMYK-mania
size:90 × 67mm
今年の無印良品のクリスマスカタログはミニサイズ。
ボクの手がでかいのではなく(実際でかいけど)、カタログがミニ。
縦は名刺と同じくらいのサイズですから。
→MUJI Xmas 2008
http://www.muji.net/store/pc/user/campaign/campaign081114_02.jsp
MUJI manufactured by THONET
- 2008-11-01 (土)
- Products
トーネット社が1859年につくった曲木の椅子「NO.14」と
バウハウスの卒業生マルセル・ブロイヤーが1920年代につくった曲パイプの椅子「B32」。
この2つの家具を無印良品がリプロダクト!
発売は2009年2月を予定。
現在ネット予約がはじまっています。
都内5カ所の店舗(MUJI 東京ミッドタウン、MUJI 新宿、MUJI 銀座松坂屋、無印良品 有楽町、MUJI studio)では、展示会も開催中。
→MUJI manufactured by THONET
http://www.muji.net/store/cmdty/section/T00144
MUJI Global
- 2008-10-16 (木)
- Web
無印良品のグローバルサイト。
グローバルサイトだけに日本語の他、英語、スペイン語、フランス語、中国語が用意されています。
画像の地平線、水平線をミドルに合わせているためか、画像の変化が水が染み込むように脳に入ってきます。
また、テキストの見せ方も綺麗。
→MUJI Global
http://www.muji.com/
MUJI VILLAGE ムジビレッジ
- 2008-10-05 (日)
- Web
無印良品と三菱地所による集合住宅、MUJI VILLAGE。
場所は、千葉県船橋市の前原団地という1960年代の初期の公団があった跡地。
住む人の変化に対応して、大胆なリノベーションが可能な、スケルトン・インフィルという考えを採用。100年コンクリートなどを使用したロングライフ住宅。
→MUJI VILLAGE
http://www.muji-village.com/
無印良品の理由 vol.2
- 2008-06-21 (土)
- CMYK-mania
発行:株式会社良品計画
無印良品の理由、早くも2号だそうです。
またもやcdp-kにもらいました。
ありがとうございます。
無印良品の商品30品目について、
ちょっとした工夫や、無印らしい哲学がわかる一冊。
MUJI AWARD 03
- 2008-05-25 (日)
- Mawari-Design
今年で3回目を迎える、無印良品によるデザインコンペ、MUJI AWARD。
まだ無印良品のサイトではアナウンスされてないようですが、
今回のテーマは「Found MUJI」
各地の生活、文化、伝統を敬い、無印良品の視点で考えたらどうなるのか。
現代に通ずる、世界中の「なるほど!」を期待します。
とのこと。
応募期間は2008年7月1日から7月31日必着。
審査員は、小池一子さん、杉本貴志さん、原研哉さん、深澤直人さん、金井政明さん。
特別審査員にジャスパー・モリソンさん。
画像に映っているのは、無印良品の足なり直角靴下。
チェコのおばあちゃんが履きやすさとずれにくさを考えて編み上げた形で、
今では無印良品の多くの靴下がこのタイプになっています。
イメージとして、こういう作品ってことでしょう。
→ MUJI AWARD(25日現在、まだ02のままです)
http://www.muji.net/award/
無印良品の理由 vol.1
- 2008-05-18 (日)
- Books | CMYK-mania
発行:株式会社良品計画
昨日搬出の際にcdp-kにもらった無印良品の小冊子。
暮しの中の小さな発見や言葉にならない感覚の声に耳を澄ませてつくった
100/7500の製品の生まれた理由を整理し一冊にまとめたもの。
店頭、ネットでも300円で販売されています。
cdp-kは商品購入先着10万人(無印良品メンバーのみ)でもらったそうで、さすがです。
で、それをくれるところもさすがですw
ありがとうございます。
ホーム > タグ > MUJI
- 検索
- Popular Entries
-
- None Found
- Recent Entries
-
- 彼の失恋を癒やしてくれたもの。スパイク・ジョーンズ監督、ペドロ・パスカル主演のApple AirPods 4のCM「Someday」
- ストリーミングの一時停止中に楽しめるコンテンツを。ハイネケンによる「Heineken | Streaming Bar」
- 犬のうんこは簡単に拾うのに。Fuck Cancerによるキャンペーン「Pick Up Your Poop」
- シャカシャカポテト、インドで宇宙になり音楽になる。マクドナルド「How The Shakashaka Shook The Cosmos」
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報