ホーム > タグ > ファニチャー

ファニチャー

ACTUS LIFE vol.03

ACTUS LIFE
size:365 × 256mm

ACTUSのカタログ兼フリーマガジン。
商品をふんだんに載せつつ、シーン別のスタイリングを提案。
今回はラインアップの増えたアクタスのこども家具がどーんと紹介されています。
また、くるみの木の石村由起子さんを訪ね、BRDENを使った「日曜日の午後のテーブル」をスタイリング。石村さんのお宅の陽射しに、無垢の木材がマッチしています。

→ACTUS
http://www.actus-interior.com/

MUJI manufactured by THONET

MUJI manufactured by THONET

MUJI manufactured by THONET

トーネット社が1859年につくった曲木の椅子「NO.14」と
バウハウスの卒業生マルセル・ブロイヤーが1920年代につくった曲パイプの椅子「B32」。
この2つの家具を無印良品がリプロダクト!

発売は2009年2月を予定。
現在ネット予約がはじまっています。
都内5カ所の店舗(MUJI 東京ミッドタウン、MUJI 新宿、MUJI 銀座松坂屋、無印良品 有楽町、MUJI studio)では、展示会も開催中。

→MUJI manufactured by THONET
http://www.muji.net/store/cmdty/section/T00144

暮らしのアイデア帖 住まい編

暮らしのアイデア帖 住まい編
著者;柳沢小実
発行:PIE BOOKS
amazonでこの本を買う

暮らしの中に取り入れると、ちょっと心が豊かになったり、実用的であったりというアイデアを、インテリア、収納、家具、お掃除に分けて紹介。
著者、柳沢さんが実践してらっしゃるアイデアの他、インテリアのアイデアの章では三津間智子さん、大段まちこさん、岩崎朋子さん、小川奈緒さんのケースも紹介。
また、収納のアイデアの章でも松尾みゆきさん、植松良枝さん、皿海佐多子さんのアイデアを紹介。

もちろん生活なんて人それぞれ違うわけで、全部そっくりそのまま出来るかというとそうではないんだろうけど、こういうのって考え方の問題で、「あぁ、なるほど。じゃぁ私ならこうしよう!」って思えるか思えないかかと。
自分と重ね合わせたときに取捨選択と自分のアイデアをそこに取り入れられるようになることが素晴らしいのではないでしょうか。そういう意味で、そういう提案をしていただけるこの本は、自分内アイデアの箱を開ける鍵になるのではないでしょうか。

それにしても、アイデアがいろんな場面で浮かぶ人っていうのは、それだけで魅力的ですよね。
現在あることものをしっかり見極めた上で、更にどうしたらいいか“考えている”わけですから。
のんべんだらりんと生きているより面白さを感じます。
だから、ボクも考えるように気をつけているのです。
Think! ボク!

→ふらりふらり帖 -柳沢小実HP
http://www.furarifurari.com/
→PIE BOOKS
http://www.piebooks.com/

WHITE FUSION

whitefusion
size:148×100mm
color:4c/1c、2c
Event Info:2006/09/03~09/10 @DIC COLOR SQUARE(TOKYO)

dacafeさんのところで知った広松木工株式会社の個展開催インビカード。請求させていただいていたのが届いたので、ご紹介。
写真はdacafeの森さんによるもの。写真慣れした森さんのご令嬢・海ちゃんのポーズも自然で、ほほえましい。写真もやわらかいですねぇ。がばかわいか~(森さん風に言ってみたYO)
インビカードの紙も風合いあって良いんですよ。こんな家具の似合う部屋だといいのだが・・・うむむ。

→広松木工株式会社
http://www.hiromatsu.org/

[saiz]

saiz

IKEAのスペシャルサイト。
家具のサイズ、家のサイズ、人のサイズ、愛のサイズのどれかをチョイスして、数字(サイズ)を3つ入力すれば、それに合った商品を(勝手にw)見せてくれます。黄色と青の北欧カラーと展開図のモーションが素敵ですよ。
そういえば、IKEAのリアルショップが24日、船橋にオープンしますね。どんな感じのお店になるのかなぁ。
→IKEA
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.html

坂田卓也製作所

sakataseisaku
size:210×100mm 3つ折
color:4c

ひょんなことから手にしたパンフ。京都の右京区で「使っていて気持ちの良いもの」をコンセプトに、ファニチャーなどを製作しておられる坂田卓也製作所のものです。
木製の家具は、あたたかくて、ぜひ欲しいものの一つです。
使っている間に、どんどん味が出てくるところもよいところ。
パンフも家具同様シンプルで、無駄な情報なし。削がれたデザインでした。

→坂田卓也製作所
http://www.sakatatakuya.com/

ホーム > タグ > ファニチャー

検索
Popular Entries
      None Found
Recent Entries
Recent Comments
タグクラウド
ページ
フィード
 subscribe to my RSS
follow us in feedly
このブログをはてなブックマークに追加
Add to Google
My Yahoo!に追加
Subscribe with livedoor Reader
Add goo
Subscribe with Bloglines
メタ情報

Return to page top