すべての進歩にはスタートとなるポイントがある。第59回スーパーボウルで放映されたOpenAIのCM「ChatGPT | The Intelligence Age」
イーグルスの優勝で幕を閉じた第59回スーパーボウル。
CM界隈もそれなりの盛り上がりを見せました。
その中で異色だったのが、今年スーパーボウルCM初参戦のOpenAIのCMでした。
最後にブルーの丸が出てくるまで、画面は2階調の黒白だけ。
表示される絵は丸い水玉ドットで描かれ、その丸の大きさで遠近や濃淡そしてディティールが表現されていきます。これは印刷の網点(ハーフトーン)と同じ原理ですね。
でその絵がアニメーションになってCMが進んでいく。
最初は単純な水玉ドットで描かれた人が矢を持って走っていくアニメーション。
それが火につながり、車輪になり、馬になる。
これは人類の発明や進歩の歴史です。
狩猟ばかりだった人類はやがて農耕を覚え、船で海の向こうを目指すようになる。
蒸気機関の発明、電球の発明。
人類の知的好奇心は人体、そして空へ。
肉眼では見えない世界のDNAにまで目を向け、科学技術ではテレビから宇宙そしてインターネットへと時代とともに進んでいく。
そして次は人工知能のチャットボットChatGPTで何かが生み出される時だ。
次は何を創造する?
- 2025-02-11 (火) 9:35
- TV・CM
- エイプリルフールの戦略はAIに考えてもらおう「The AIpril Fools Campaign Generator」
- AIのお陰で世界の未来は安泰だ!第58回スーパーボウル中継で放映された怪盗グルー4のCM「Minion Intelligence」
- AIによって作られたバーガーキングのCMシリーズ「This AD was created by artificial intelligence.」
- PG12映画の予告を女の子がジャック!児童婚の問題を訴える「Little girls hijack age warnings during prime time」
- ワールドカップのゴールやチームのデータをビジュアライズしたサイト「Visualization of age, height and weight of players in the 2014 FIFA World Cup」