やっぱりどこかおかしい日本観!ポーランドのKFCのCM「Orient Menu, reklama」
ポーランドのケンタッキーフライドチキンのCMです。
日本へ旅行してきたカップルが、日本での影響を受けた食事を友だちカップルに提供するというものです。
映像の前半部分は日本観光を楽しむポーランド人カップルということで、なんら問題ないのです。
それがポーランドの部屋へ戻った途端、食事の合図が銅鑼。。。どこで学んだんだい、その文化。
このCMは、テリヤキチキンを使って日本を表現したポーランドのKFCの新メニュー「オリエント・メニュー」の宣伝用です。銅鑼だけじゃなくてBGMやテーブルの上のロウソクも気になるところで、やっぱり中国と日本の違いなんてその程度の認識なんだなあと思わされました。
個人的には最後のフォントがどうにかならんかと思っています。
海外でもエセっぽい日本食屋さんの看板などに多く使われている、いわゆるオリエンタル系フォント。西洋から見たアジア(特に日本や中国)のイメージなんだろうけど、これを見るとがっかりしてしまうのです。
ポーランドのことをどこまで知っているかと言われれば、たいして知らない自分がいるのですけどね。ということで、もっと世界をよく知ろう、自分から。うむ。
- 2015-05-08 (金) 8:32
- TV・CM
- ミシェル・ゴンドリー監督による、バーガーキングの二酸化炭素排出量の少ないワッパーMV CM「Burger King | Cows Menu」
- ケンタッキーのデリバリーを頼んだらモンスターがやってきた!KFCオーストラリアのハロウィン企画「KFC Delivery | Halloween Trick or Treat」
- あなたが食べれば、空腹なこどもたちもごはんが食べられる。KFCインドのキャンペーン「KFC Add Hope: Pinky's Story」
- 適当に昼食を買ってきて食べるのはもうやめよう。タイのKFCのCM「เที่ยงนี้กินให้อร่อย」「เที่ยงนี้อร่อยแน่」
- ラフプレーを受けたサッカー選手がのたうち回り、スタジアムを出ていってしまうKFCのCM