ホーム > アーカイブ > 2012-03
2012-03
人の顔に3Dプロジェクションマッピング!「Explore Your Dual World - Human Face Video Mapping - Samsung」
サムスンのスマートフォンGalaxy Y Duos、Galaxy Y Pro DuosはSIMカードを2枚(デュアル)挿入できる。2枚のSIMが使えるから、2つの電話番号をひとつのスマートフォンで管理できるようになります。日本ではおそらく発売されないこのスマートフォンのプロモーションで、サムスンが人の顔に3Dプロジェクションマッピングをしています。ご覧のとおり、キモい!w
- 2012-03-31 (土)
- Video
2012年3月31日午後8時30分〜9時30分のあいだ電気を消す世界的なイベント「Earth Hour」
本日2012年3月31日、夜の8時30分(20:30)〜9時30分(21:30)の間、WWFの温暖化防止キャンペーンの一環として電気を消そうというイベント「Earth Hour」が世界で行われます。それぞれの地域で8時30分〜9時30分という時間設定なので、世界同時ではなく、タイムゾーンごとに1日かけて東から伝わっていくようなイメージですね。
知らないって、ワクワク。NHKの実験サイト「Eテレ好奇心ラボ」
NHKが番組やイベントや映像をつかったいろいろな試み=実験をするサイトとして「Eテレ好奇心ラボ」をこっそりオープン。どのくらいこっそりかというと、3月30日のにアップされたファーストメッセージに
大々的な告知を打つでもなく
NHKらしくひっそりと始まりました
Eテレ好奇心ラボ。それなのにいち早くこの記事を
読んでくれているあなた。その旺盛な好奇心をたたえたい
気持ちでいっぱいです。スバラシイ。というのも、大げさに言えば、このラボは
日本の未来を左右するかもしれないんですよ。
とあるくらい、こっそり、ひっそり、しれっと。
それを読んでたスバラシイボクがひっそり紹介します。
- 2012-03-31 (土)
- Web
アマナグループによる写真を楽しむポータルサイト「IMA ONLINE」
- 2012-03-31 (土)
- Web
memo-31/03/2012
・くらべる。つながる石橋コレクション
ーブリヂストン美術館開館60周年を祝う1
Event Info:03/31〜06/24 @石橋美術館(FUKUOKA)
ブリヂストン美術館と石橋美術館のバラエティ豊かなコレクションのなかから70組140点を選び、2点ずつのペアで展示。
→石橋美術館
http://www.ishibashi-museum.gr.jp/
・いわさきちひろ展
Event Info:03/31~05/06 @兵庫県立美術館(HYOGO)
絵本画家・いわさきちひろの世界を、四季折々の子どもたちの姿を描いた水彩やスケッチなど代表作約130点のほか、復元したアトリエと愛用の品々の展示などにより、余すところなく紹介。
→兵庫県立美術館
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
- 2012-03-31 (土)
- Memo
海遊館の新テーマと想いをブラウザやiPhoneで体感!「わくわくアクア 海遊館」
大阪の天保山にそびえ立つ、天保山よりうんと背の高い水族館「海遊館」。今から22年前にオープンしたこの水族館が、新しいテーマ「わくわくアクア 海遊館」を掲げ、新たなる一歩を踏み出すようです。
いつきても、誰もが、わくわくする。水といのちのエンターテインメント。
と、ありますが、これまでも巨大水槽やペンギンの散歩などエンターテインメント性はあったと思うのでよね。今以上にエンターテインメント・・・はたしてどのような水族館に進化するのでしょうか、気になるところです。ところで、このサイト、そんなテーマを掲げた海遊館の、エンターテインメント性の一端を伺い知ることができるような仕掛けがあります。
- 2012-03-30 (金)
- Web
絵画作品と画家のデータベース「WikiPaintings」
インターネットの百科事典(信頼性は別として)のWikipediaに似せた名前の「WikiPaintings」は、WikiとPaintingsを合成した造語。そこからもわかるように、絵画と画家に特化したデータベースとなっています(エントリー現在はベータ版)。画面左メニューで、「アーティスト」もしくは「アートワーク」からの検索が出来ます。
- 2012-03-30 (金)
- Web
順番待ちの番号札の数字がとてつもなく大きかったら、あなたは待てますか?ブラジルの病院の臓器移植ドナー登録促進プロモーション
銀行や役所によく置いてある、順番待ちの番号札。書かれた番号が呼ばれるまで待つ仕組みで、あとどのくらいの時間で自分の番かということもなんとなくわかるシステムです。その番号札に、もしもとてつもない数が書いてあったらどうします?たとえば「27000」とか。対応してもらってる人はまだ100番台だというのに、ですよ。
- 2012-03-30 (金)
- Video
ホーム > アーカイブ > 2012-03
- 検索
- Popular Entries
-
- セサミストリートのオスカー・ザ・グラウチ、ユナイテッド航空のゴミ責任者になる「Chief Trash Officer Oscar the Grouch」
- これ全部、麦芽飲料が入っています!インドのキャドバリーによる「Bournvita presents Forced Packs」
- 進撃の草間彌生、ロンドンのハロッズにも現れる「Creating Infinity at Harrods London | LOUIS VUITTON」
- バーガーキング、ドイツ訪問中のチャールズ3世に王冠をプレゼントしようとする「FINALLY, CHARLES: MACH DEIN KING.」
- ANA70周年記念動画「Always looking ahead: Celebrating 70 years with you」
- ベルギーの郵便会社が作ったバッグを当てて、郵便小包受け取りに使おう「Ontdek de bBAG」
- 100年前の冒険家の軌跡を電気自動車で追体験。Ford UKによる「Relive Aloha’s trip in the New All-Electric Explorer」
- ツバメが新年を告げるウクライナの民話をもとにした、AKQAによる2022年ホリデーアニメーション「Little Wings」
- セサミストリートのオスカー・ザ・グラウチ、ユナイテッド航空のゴミ責任者になる「Chief Trash Officer Oscar the Grouch」
- Recent Entries
-
- 気候変動に対する自分の罪悪感を洗い流す石鹸「GREENWASH. Wash away the climate change guilt.」
- 先達の思いとともに歩み続ける。4人の使ったシューズを合わせて作ったラグビーシューズ「JW IN HER BOOTS」
- レッドブルVSアルファタウリが軽トラ3本勝負!「F1 Drivers Vs WILD Japanese Game Show!」
- デロンギがブラッド・ピットを起用したグローバルキャンペーン第2弾CM「Perfetto from bean to cup | Chapter 2」
- 合言葉はモー!あの一ヶ月がやってくる!モーベンバー告知CM「The Mo is Calling」
- 王子を襲ったドラゴンより怖い敵。Alzheimer’s Research UKによる「Change The Ending」
- 夜に一人でバス待ちをする女性の話し相手になってくれる屋外広告「Eletromídia | Guarded Bus Stop」
- このベーグルでタクシーに乗せて!インターンシップにも給与を払おうキャンペーン「PAID IN BAGELS」
- キンキンに冷えたタイガービールで暑い夏も涼しく過ごせる「The world’s first puffer jacket for the tropics」
- 盛り上がるほどに室温が上がるeスポーツ大会「The Sky Broadband Sweat Room」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報