ジャンゴ
size:257 × 182mm
color:4c/4c
これが、スキヤキ・ウエスタン
壇ノ浦の戦いから100年ほど後の話。寒村に伝わる宝を探し求め、義経の源氏軍と清盛の平家軍が抗争を繰り広げていた。そこに心に傷を負ったスゴ腕ガンマンが流れ着く。ガンマンは、一体どちらの用心棒になるのか・・・
監督は三池崇史さん。
ほとんど日本人俳優のクレジットの中に、なんとクエンティン・タランティーノの名前が!
青い目のサムライなんだそうで、日本映画には初出演だそうよ。
ウエスタン調の、かかとにガリガリがついた(なんて言うんだろう?)ブーツとコートの後ろ姿。足の間から何かがぶら下がっている(!)鳥居と、太陽見える。タイトルのアルファベットにもSUKIYAKIとWESTERNの間に何かがぶら下がっている(!)鳥居のシルエット。WESTERNのTはクロスになってますね。映画の設定を活かし、象徴的なマテリアルを配置した、自然っぽい中に不思議さを描いたチラシ。
→ジャンゴ
http://www.sonypictures.jp/movies/sukiyakiwesterndjango/
- 2007-05-09 (水) 7:46
- Chira-Cinema
◇関連するエントリー
- 1つ新しい記事 : memo-10/05/2007
- 1つ古い記事 : Macco vol.8
コメント(閉):3
T-T.N 07-05-11 (金) 3:46
-
こんばんは。
何だか面白い映画になりさうですね。公式サイトで予告編を見たら、見に行きたくなつてしまひました。^^
鳥居に十字架、しかもセリフは英語!
かういふハチヤメチヤなの、好きです。
(かかとのギザギザは、拍車です) T-T.N 07-05-11 (金) 3:48
-
こんばんは。
何だか面白い映画になりさうですね。公式サイトで予告編を見たら、見に行きたくなつてしまひました。^^
鳥居に十字架、しかもセリフは英語!
かういふハチヤメチヤなの、好きです。
(かかとのギザギザは、拍車です) mif-4c 07-05-11 (金) 9:16
-
>T-T.Nサマ
拍車というんですね!
「拍車をかける」と馬が速く走るということですか~
ひとつ勉強になりました。
それにしても映画の設定、おかしすぎますよねー。