美味しいコーヒーを淹れるのは難しくない?香港のマクドナルドMcCaféによる「What makes great coffee?」
さて、美味しいコーヒーを淹れるには何が必要でしょうか。
コーヒー豆はもちろんですが、他には?淹れ方は?
コーヒーを普段自分で淹れない人にとっては、コーヒーを淹れることがそれほど難しくないように思えます。
美味しいコーヒー豆と、コーヒーマシンと、手順はインターネットのチュートリアル動画でも見ればいいじゃない?と。
ではやってみてください。
するとどうでしょう。
エスプレッソマシンもうまく使うことができず、結果美味しくないコーヒーが誕生してしまいました。
そこでプロに淹れ直してもらいます。
プロなのでマシンの使い方はマスターしていて当然なのですが、やっぱり味に違いが出ます。
カプチーノがクリーミーだったり、コーヒーアロマの香りがしっかりしていたりと。
参加者の一人がカップのミシン目に気づき、それをめくりました。
すると、そこにはMcCaféの文字。
あれれ、どこかのコーヒー屋さんじゃなくて、マクドナルドのコーヒーだったの?
このコーヒーを淹れてくれたプロの人も、McCaféで働いている人だったのです。
それにしては美味しい。
という、ドッキリプロモーション。
香港のMcCaféのコーヒーは、エチオピア、メキシコ、ペルーの豆のブレンドに一新されたそうで、より美味しくなったんだとか。少し前には100万人のサンプリングキャンペーンなんかも行われていました。
- 2017-08-11 (金) 8:18
- Video
- コーヒーは複雑で難しい。マクドナルドでシンプルに美味しいコーヒーを「McCafé」
- 息子の同性愛カミングアウトに父は・・・台湾のマックカフェのCM「McCafé 接納篇」
- コーヒーのカスを再利用して作った、サステイナブルなコーヒーテーブル「The Nescafe Coffee Coffee Table」
- コーヒーが無くなるかもしれない2080年のための、代替コーヒー「Paulig Blend 2080 - Coffee without coffee」
- 朝のマクドナルド前でカーミンがサプライズライブ!「McDonald's: McCafé & KARMIN Surprise New Yorkers」