ホーム > アーカイブ > 2014-01-15
2014-01-15
Google 大英博物館開館255周年を記念して、モアイやグレート・コートを描いたロゴに!
Google.co.ukのロゴがイギリスの大英博物館をモチーフにしたイラストになっています。「255th anniversary of the British Museum」ということで、2014年1月15日が同館の開館からちょうど255周年目だからです。
- 2014-01-15 (水)
- Web
真冬のスウェーデンのバス停が、その時少しだけ夏になった。コカ・コーラのプロモーション「Coca-Cola Happiness Machine - Sweden」
2013年12月18日、スウェーデンのストックホルムから70kmほど北の街、ウプサラ。時刻は日没時間に近い午後3時前。気温はマイナス4度。バスを待つ人は、その寒さに耐えていた。その時、バス停のコカ・コーラの自販機型広告に電気が灯り・・・
- 2014-01-15 (水)
- Video
これはあかん!恐ろしい顔をした赤ちゃんが突然起き上がる、ホラー映画のドッキリプロモーション「Devil Baby Attack」
1月17日に公開されるホラー映画「Devil's Due」のプロモーションとして、ベビーカーが街に放たれました。このベビーカー、遠隔操作で動きます。乗っている赤ちゃんも、遠隔操作で泣きます。心配して近づいたら・・・・
- 2014-01-15 (水)
- Video
1920年代と現代、同じアングルで撮影されたロンドンの映像「London in 1927 & 2013」
数年前に英国映画協会が、1920年代にロンドンを撮影したカラーフィルムを公開した。このフィルムが撮影された場所で、現在のロンドンの姿を撮影し、約90年の時間を超えた二つの映像を並べてみたのがこちらです。
- 2014-01-15 (水)
- Video
神戸生まれの優子と東京育ちの達也を中心に阪神沿線で繰り広げられるストーリー。阪神電車のシリーズCM、優子と達也の『阪神沿線物語』
阪神電車がストーリー性のあるシリーズCMを今年から放送しはじめました。おけいはんへの対抗でしょうか。
登場するのは神戸生まれの優子と東京育ちの達也。優子役には佐藤江梨子さん。達也役にはお笑いコンビ、ハマカーンの神田さんが起用されています。神田さんの相方、浜谷さんもサブキャラとして駅員役で登場します。
- 2014-01-15 (水)
- TV・CM
ホーム > アーカイブ > 2014-01-15
- 検索
- Popular Entries
-
- 人気ドラマイカゲームとコラボしたマクドナルド・オーストラリアのCM「MACCAS SQUID GAME」
- 生成AIを使って作られたコカ・コーラの2024年クリスマスCM「The Holiday Magic is coming.」
- 二人を隔てる見えない壁。ドイツTelekomの2024年クリスマスCM「Bubbles」
- 飲んだら水に入るな。MalibiのCM「Don't Drink and Dive」
- いつどこでもどんな時にも当たるかも。アメリカのロトのCM「Right Place, Right Time. Welcome to Winever」
- Amazonの魔法で夢を叶えよう。Amazonの2024ホリデーCM「Amazon Midnight Opus - Holiday 2024」
- 世界の言葉はわからくても、アレは誰でもわかってもらえる!「McDonald's - Welcome as you are」
- キャラ作りのために食べるゲイリーオールドマン。Canal+ x Apple TV+のCM「Method Acting」
- 人気ドラマイカゲームとコラボしたマクドナルド・オーストラリアのCM「MACCAS SQUID GAME」
- Recent Entries
-
- 貞子のような女性、水を注文する。インドネシアの大塚製薬のCM「Minum POCARI SWEAT Saat Sahur, #IONTahanBocor Selama Berpuasa!」
- 森の中の謎宗教?チキンを信じろ。KFC UKIのCM「BELIEVE PART 2 : ALL HAIL GRAVY」
- ぐっすり眠らない、眠れないフクロウのランプ「The IKEA Sleepless Lamp」
- セントパトリックデーにスタウトを飲みたくない人のためのエスプレッソ マティーニグラス「The Schneaky Espresso Martini Glass」
- ケンタッキーフライドチキンのレシピとAIによるレシピ、どっちが美味しい?「KFC vs AI – The Ultimate Taste Test」
- MR. PEANUTがNetflixに!?「Peanut Programming | PLANTERS® Brand + The Electric State」
- いい匂いがするヤツは侵入者だ!オールドスパイスのCM「Unbelievably Long Lasting」
- 笑顔で家にやってくるモンスター。Women’s AidによるアニメーションCM「The Monster Who Came to Tea」
- 落とし物を届けよう!Great Western RailwayのCM「Five and the Thrilling Engagement」
- ドミノピザの新しいStuffed Crustピザとこれまでのピザを食べ比べてみよう「Where’s The (Stuffed Crust) Pizza?」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報