ホーム > アーカイブ > 2013-12
2013-12
路上で働く子どもたちに、魔法を信じる心をプレゼントするクリスマスのキャンペーン「Santa Claus UNDERCOVER」
ペルーは世界でも路上で仕事をしている子どもが多い国だそうで、11万人の子どもたちがそのような生活を送っているらしい。
子どものころから仕事ばかりで、彼らは子どもの頃に見るべき夢も失い、現実と向き合っている。彼らに夢を信じさせてあげたい。ペルーの人材会社がクリスマスにこんなキャンペーンを行いました。
- 2013-12-31 (火)
- Video
おとぎ話を見ながら夢の中へ。iPadなどをかざせばARでキャラクターが現れるテキスタイル「Texales」
- 2013-12-31 (火)
- Products
ルフトハンザ航空の公式動画が、Captain Capaが今までに一番クレイジーな場所としてロボットレストランを紹介
ドイツのフラッグキャリア、ルフトハンザ航空が、旅でインスパイアを受けたものを特集した「Life is a journey - #inspiredby #travel」という動画シリーズの中で、ドイツのエレクトロ・ポップ・バンドのCaptain Capaをフィーチャーしています。で、タイトルが「What's The Craziest Place You've Ever Been? A Tokyo Robot Bar, says Captain Capa」(今までで一番クレイジーな場所はどこ?東京ロボットバーとCaptain Capaは言った。)。
- 2013-12-31 (火)
- Video
Google 大晦日のロゴは西暦の数字が踊るダンスステージに!
- 2013-12-31 (火)
- Web
小さなニットキャップ付きジュースを買ったり、ニットキャップをデザインして、イギリスの高齢者の収入に繋げるプロジェクト「the innocent big knit」
イギリスでも販売されている「innocent」というジュースのボトルに、11月くらいから小さなニットキャップが付いています。このニットキャップを編んでいるのはイギリスのご高齢者の方々。イギリスの高齢者福祉団体AgeUKとのコラボプロジェクトで、冬の収入としてボトルのニットキャップを編んでもらおうというものです。
ジュースを買うと、代金から25p(エントリー時点の為替で約43円)がAgeUKにまわり、作業をしてくれたご高齢者にも作業費が支払われます。
- 2013-12-30 (月)
- Web
テレビ放映25周年を記念して、ザ・シンプソンズデザインのモレスキンが2014年に発売!
アメリカの人気アニメ、ザ・シンプソンズが放送を開始したのが1989年12月。2014年で25周年ということになります。
これを記念して、モレスキンからザ・シンプソンズデザインのモレスキンノートが発売されることが決定。
- 2013-12-30 (月)
- Products
ホーム > アーカイブ > 2013-12
- 検索
- Popular Entries
-
- Michel Amazonkaによるパリ五輪モンゴル代表ユニフォーム「Team Mongolia uniform for Paris Olympics 2024」
- 真ん中の子の日に、真ん中シート免除プレゼント。ニュージーランド航空「Middle Child Day? Yes, it's a thing.」
- 想いは、つづく。日産90周年記念ムービー「NISSAN LOVE STORY」
- ポケモンジェットとイーブイジェットでだけ見られるANA機内安全ビデオ/降機ビデオ「ポケモン特別版」
- それはすべての人に向けたデザイン。Appleインディアによる「The Relay」「」
- かわいいドールハウスに隠された事実。IKEA UKとShelterによる「Unwelcome Home」
- Creative Cloudを使って和菓子を若者向けにアピールせよ!Adobeによるショートドラマ「マーケはつらいよ。」
- ロールスクリーンを広告に。IKEAスウェーデンによる「Sleepfluencers」
- Michel Amazonkaによるパリ五輪モンゴル代表ユニフォーム「Team Mongolia uniform for Paris Olympics 2024」
- Recent Entries
-
- SNSで誰ともつながらない世界。ハイネケンのCM「Social Off Socials」
- ロールスロイスが作ったチェスセット「The Rolls-Royce Chess Set」
- 仕事中に横目でチャンピオンズリーグを見ることができるプラグイン。Heinekenによる「The Eyes Dribble」
- インキ量や表示ピクセル量を約半減させることができるフォント。INNOCEAN CANADAによる「sans waste」
- 目を瞑ると動物たちが消えていく。グランビー動物園による「Mission Faune presents In The Blink Of An Eye」
- 1勝したらパレードの準備をしようぜ!Boston Pizza CanadaによるNHLカナダチーム応援キャンペーン「If We Plan It, Win It」
- 履けば優しくなれるサンダル?GambolのCM「The Violent Ape」
- 太陽保護区でビーチの太陽を守れ!コロナビールによる「The First Sun Reserve ever」
- 2025年も開催!オンラインでイースターエッグハントができる、キャドバリーによる「Cadbury Worldwide Hide」
- 月に行かずに月のエネルギーを得る、SKFのプロジェクト「A Fighting Friction Initiative | SKF」
- Recent Comments
- タグクラウド
-
- 3Dプリント
- A380
- Adobe
- Airplane
- Alphabet
- Apple
- ART
- AXE
- BIRKENSTOCK
- British Airways
- camera
- CAMPER
- cinema
- CM
- cornelius
- D-BROS
- Doodle
- Fashion
- Font
- Gogole
- Gooogle
- GoPro
- H&M
- HONDA
- IKEA
- iPad
- iPhone
- La Machine
- la reine Reinette
- LEGO
- Lomo
- Mac
- Marimekko
- mina perhonen
- Moleskine
- MUJI
- MV
- NISSAN
- Onitsuka Tiger
- OOH
- Package
- Paper
- Patrick
- Pepsi
- Photo
- pieni tyttö
- PV
- Rogue
- Rooftopping
- Sally Scott
- Shoes
- SONY
- StarWars
- Stationary
- tokidoki
- Train
- Tumblr
- Typography
- UNIQLO
- Vimeo
- WEBサービス
- ]
- かくたみほさん
- アプリ
- アミタマリさん
- イイダ傘店
- イベント
- オリンピック
- カナダ
- キッチン
- キャンペーン
- クラムボン
- コカ・コーラ
- コスメ
- ゴリラ
- スイーツ
- スウェーデン
- ソチ
- タンナイミサさん
- ダンス
- デザイン
- デザインコンペ
- デジタルサイネージ
- トード・ボーンチェ
- ナカムラユキさん
- ノルウェー
- バレンタインデー
- パリ
- パン
- ピーターパン
- ファッション
- ファニチャー
- フリーペーパー
- フンデルト・ヴァサー
- プログラミング
- プロポーズ
- プロモーション
- ポスター
- マーケティング
- ミュージックビデオ
- ライゾマティクス
- リトルプレス
- ルフトハンザ
- ロンドン
- 不思議の国のアリス
- 交通事故
- 京都
- 京都〇七五
- 佐内正史さん
- 印刷
- 原田郁子さん
- 古本
- 吉岡里帆さん
- 名古屋
- 大森伃佑子さん
- 大英博物館
- 宇宙
- 宮﨑あおいさん
- 屋外広告
- 岡尾美代子さん
- 川内倫子さん
- 市橋織江さん
- 平間至さん
- 広告
- 建築
- 折型
- 携帯電話
- 文字
- 文房具
- 映画
- 映画祭
- 村上春樹さん
- 柳沢小実さん
- 森本美絵さん
- 水
- 永瀬沙世さん
- 瀧本幹也さん
- 田尾沙織さん
- 禁煙
- 脳検メーカー
- 蒼井さん
- 蒼井優さん
- 蜷川実花さん
- 資生堂
- 門脇麦
- 阪神電車
- 雑誌
- 雑貨
- 非ニュートン流体
- 飛行機
- 高橋ヨーコさん
- 髙橋ヨーコさん
- CM
- ページ
- フィード
subscribe to my RSS
-
-
-
-
-
-
-
- メタ情報